パスワードを忘れた? アカウント作成
14117208 story
インターネット

KADOKAWAなど出版社4社、Cloudflareと和解 29

ストーリー by hylom
和解というか主張が通ったという感じか 部門より

コンテンツ配信サービスを提供している米Cloudflareに対し海賊版サイトへのサービスを停止するようKADOKAWAや講談社、集英社、小学館が求めていた訴訟で、和解が成立したことが発表された(ITmedia弁護士ドットコム)。

Cloudflareは漫画の海賊版を配信する複数のサイトにキャッシュサービスを提供しているが、権利者などからの送信差し止めについては基本的に拒否しており、そのため訴訟に至っていた。今回の和解条件は、「4社が指摘した海賊版サイトにおいて、著作権侵害がおこなわれていると裁判所が判断した場合、クラウドフレア社は、国内にある同社のサーバへの当該サイトへの複製を中止する」というもの。

漫画の海賊版サイトとしては「漫画村」が大きな問題となったが、漫画村が閉鎖された後の2019年末でも出版社側は500程度の海賊版サイトを把握しているという。そして、こういった海賊版サイトがCloudflareのサービスを利用するという動きも続いているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そんなにたくさん有る|いまでも流行っているんだ、知らんかった

    漫画の海賊版サイトとしては「漫画村」が大きな問題となったが、漫画村が閉鎖された後の2019年末でも出版社側は500程度の海賊版サイトを把握しているという。そして、こういった海賊版サイトがCloudflareのサービスを利用するという動きも続いているとのこと。

    これから500程度は裁判起こすんかな、弁護士儲かりそう。
    #サイトの口が500あっても、運営元は1個だったりして。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月20日 19時16分 (#3766122)

    DMCAの通知送っただけで停止してくれるならともかく、
    裁判所経由とか、個人や中小企業にはハードルが高すぎる

    • by Anonymous Coward

      DMCAは悪用されすぎてるので妥当かと。

      • by ciina (26410) on 2020年02月20日 20時29分 (#3766163) 日記

        日本の裁判所経由だと認定に何年もかかるイメージだけど、ここではどうなんだろう。
        その間の損害賠償とかないのかな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          損害賠償もありだろうけど、
          実際に損害を与えてるのはオリジナルサイトの方だから、請求する相手は違いそう。

          正直、著作者であることを証明するのが面倒すぎるのが問題だと思う。
          Cloudflare側も確実な著作者からのクレームであればすぐに対応できるだろうけど、
          現状ではそれを確認する作業が難しすぎるんじゃなかろうか。

          クレームきたら問答無用で削除するってんなら正当なサービスも妨害行為でサービス止められる。

          この際、Kindleなどの著名な電子書籍ストアを通してクレームつけられるようにすれば
          著作者は電子書店側で確認してるだろうからすぐに対応できそうだけどなぁ。

    • by Anonymous Coward

      サーバー(あるいは法人)があるのは外国で、
      他国の法律なんて知ったこっちゃない以上仕方ないのでは?

      みんな大嫌いJ*S**Cみたいな権利行使代理組織、
      つまり国境を越えて著作権行使をする組織があり、
      それを経由して要求ができれば良いけど、そんな組織は存在しないし

      • by Anonymous Coward

        出版会もGoogleブックスの抗議運動の時のようなロビーや著作管理団体ありますよ

      • by Anonymous Coward

        >国境を越えて著作権行使をする組織が・・・ 中略 ・・・そんな組織は存在しないし

        つまりJASRA〇のグローバル化に期待って事ですね。

        • by Anonymous Coward

          組織名は UNSRAC(UNiversal Society for Rights of Authors, Composers and publishers) ってところですかね。

          # そしてウン〇呼ばわりされる未来まで見える。

    • by Anonymous Coward

      フツーと言えばフツーかも。

      結局は権利侵害の両天秤で片方の意見にだけ盲目に従う訳には行かないから、
      法的機関のお墨付き用意してね、ってだけ。

      わざわざDMCAの手続きを作った事の意義については、ちょっと棄損する意見では有るけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月20日 21時58分 (#3766214)

    海外はやりたい放題でも問題視も騒ぎもしない

    • by Anonymous Coward

      極東の敗戦国がなんか言ったところでねっていう

      • by Anonymous Coward

        現実は音楽もテレビも映画も機械も日本資本が持ってると、アメリカ人は恐れ入ってますがね

        • by Anonymous Coward

          現実は音楽もテレビも映画も機械も日本資本が持ってると、アメリカ人は恐れ入ってますがね

          並行世界からやってきたのかな?そちらには他にも面白い現実あった?

          • by Anonymous Coward

            アメリカ人だから中国と日本の区別がついてないんですよ。

            • by Anonymous Coward

              現実は中国企業はここ数年は海外の資産を大きく損切りして売りまくってるけどね

  • by Anonymous Coward on 2020年02月20日 22時29分 (#3766229)

    海外のプロクシ噛ませば簡単に回避出来るってことかな?

    • by Anonymous Coward

      何を回避するの?

      • by Anonymous Coward

        海外にあるCloudflareのサーバーからの複製は禁止できない合意に読めるね。

        • by Anonymous Coward

          アメリカにある設備ならDMCAでいいのでは。
          他の国もそれぞれの国の法律でなんかできるでしょ。

          • by Anonymous Coward

            DMCA自体が削除したら犯罪者が逃げられる状態だから、有名無実。賠償させなきゃだめですよ。

            • by Anonymous Coward

              それ問題のレイヤーが違うから。
              DMCAは今現在行われている権利侵害を止める為の物。
              賠償はまた別のお話。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月21日 8時17分 (#3766334)

    干された?

    • by Anonymous Coward

      政治的な活動に勤しんでるんじゃあないの?

  • by Anonymous Coward on 2020年02月21日 11時25分 (#3766426)

    クラウドフレア擁護派なんだけど、他のコメントで同意見が今のところほぼ出てないっぽいのが不思議。

    ただのCDNに、どんな理由であれ検閲を許してしまえば
    声のでかい人が少数意見を簡単に封じ込められる世の中になってしまうと思うんだけどなあ。

    犯罪サイトだと言うなら、裁判所に判断を委ね、公に罪だと認められるまでは
    推定無罪でシロとすべきが法治国家の大原則だと思うのですよ。

    • by Anonymous Coward on 2020年02月21日 11時44分 (#3766430)

      >今回の和解条件は、「4社が指摘した海賊版サイトにおいて、著作権侵害がおこなわれていると
      >裁判所が判断した場合、クラウドフレア社は、国内にある同社のサーバへの当該サイトへの複製を中止する」

      まさに、裁判所に判断をゆだねているわけですけど・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      CDNに限らずFacebookなどでも違法コンテンツは削除対象でしょ。
      GooglePhotosでも不適切な画像などあれば削除やアカウントBANにつながるわけで。

      >声のでかい人

      って、今回は正当な著作権者側が訴えてるんだから、声のでかい他人じゃないんだが。

      自分もCFでドメイン管理してるくらいには好意的だが、
      正当な人が正当なルートで訴えたら普通に対応するのは当然だと思ってる。

      ちなみに、
      今回のは「和解」だから裁判所の判断ではなく、双方が条件呑んで手打ちにしただけっしょ。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...