パスワードを忘れた? アカウント作成
14136233 story
インターネット

インターネット広告費が初の2兆円超え 26

ストーリー by hylom
その何割が大手プラットフォームに入っていったのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

大手広告代理店の電通が3月11日、日本の広告費についての状況をまとめた「2019年 日本の広告費」を公表したITmediaCNET Japan)。

2019年の総広告費は推定で6兆9,381億円(前年比106.2%)と、8年連続でプラス成長となった。

一方で、新聞・雑誌・ラジオ・地上波テレビのいわゆる「4媒体」の総広告費は2兆6,094億円(前年比96.6%)で5年連続で減少。特に減少幅が大きかったのは雑誌で前年比91.0%(1,675億円)、新聞は前年比95.0%(4,547億円)、ラジオは前年比98.6%(1,260億円)、テレビは前年比97.3%(1兆8,612億円)となっている。

一方でインターネット広告費は2兆1,048億円で、前年比119.7%と伸びている。いわゆる「4媒体」由来のインターネット広告費も伸びているようだ。また、屋外広告やダイレクトメールなどの「プロモーションメディア広告費」は2兆2,239億円で前年比107.5%と成長している。これにはイベントや展示、映像などが前年比158.4%と大きく増加したのが影響しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2020年03月16日 14時27分 (#3779809) 日記

    利用者からするとほぼ無用な広告の通信量が過去最高で、さらにうなぎのぼりに増えるということですね(暗い未来)

    • by Anonymous Coward

      無駄な産業は増え続けるので労働時間は減らない。悲しいかな。

    • by Anonymous Coward

      自分の理解を超えたものは脊髄反射で無用と言い切れるくらい視野が狭いと悩みとかなさそうでいいですね。

    • by Anonymous Coward

      文字読まない層向け広告の比率と規模が大きくなる、之からも容赦なく
      さてネットの次は何処へ逃げればいいのか

      • そうか、文字だけの広告では通用しないというか効果が届かないので
        静止画から動画へと(数と容量が)リッチになっていくのですね。

        テレビと違って枠が広いから薄利多売化が加速していって。
        どんどん多くの人には興味がない広告が増殖するんだろうなぁ。

        スパムや詐欺メールと一緒で、一人でも引っかかれば良いレベルになったりして。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          だからこそのトラッキング広告じゃないの?
          # まあ、ほしいものと一致した広告は見たことないし、
          # Youtubeの広告も、怪しいダイエットとかローンしか見たことないけど
          # 多分マッチしているのでしょう

          • by Anonymous Coward

            オンライン広告自体のジャンルが偏りすぎてるので、全くマッチングしない層がかなり(半数以上)は存在する。
            そういう場合は年齢と性別で推測して収益率の高い広告(男性ならエロやハゲ、女性なら整形や痩身、判別できなきゃ金融や投資)ばかり表示するので広告自体がヘイトを集める結果に落ち着く。

        • by Anonymous Coward

          次はVR広告だろうか。

    • by Anonymous Coward

      広告のおかげで無料でサービスやコンテンツが利用できるんです。
      広告に文句言う人は是非ともすべてに対価をお支払いください。
      もちろんスラドにもね。

      • by Anonymous Coward

        広告の費用は商品・サービスに上乗せされているから、どこで負担するかの違いだな。社会全体をみるなら広告によって費用は高くなる。

        • by Anonymous Coward

          広告や営業マンなしに製品を売ることはできないので、それは必要なコストかと。

          # 良いものを作れば売れる、というのは幻想。

          • by Anonymous Coward

            他社が広告と営業マンに資金をつぎ込んでいる中で、一部の企業だけが製品の質を上げるために広告と営業マンを削るなら、競争に負ける。
            資本主義の闇やね。

        • by Anonymous Coward

          全ての消費者が十分な情報を持ち合理的な判断で購買を行う時に社会の利益が最大になる、のが資本主義ですから、
          製品やマーケットの情報提供の有力な手段である広告を一概に「悪」と決める必要はないでしょう。

          で、広告宣伝費全体の絶対額は増加傾向にある。が故に社会のコストは増えている、とはやや早計に思えます。
          例えばテレビ広告。ではテレビ番組は有料でしょうか?ほとんどの民法は無料ですね。これは広告費から来ています。
          その恩恵をまた消費者が受けているのですから、単にコストとは言えないでしょう。

          同様にネットで無料で利用できるサービス、例えば検索とか天気

          • by Anonymous Coward

            で、広告宣伝費全体の絶対額は増加傾向にある。が故に社会のコストは増えている、とはやや早計に思えます。
            例えばテレビ広告。ではテレビ番組は有料でしょうか?ほとんどの民法は無料ですね。これは広告費から来ています。
            その恩恵をまた消費者が受けているのですから、単にコストとは言えないでしょう。

            地上波民放の放送局では、視聴者から直接視聴料を払わせてない。テレビ番組の制作費や放送費は広告を出す人が払っているから、その広告費が商品・サービスに上乗せされている。故に、直接払う視聴料だけを考える場合は無料だが、消費者は広告費が上乗せされた商品・サービスを買う為、広い目で見たときは無料ではない。このこと

    • by Anonymous Coward

      何%がビビッドアーミーなんだろうなぁ…。
      いつまでたっても消えない不思議広告。中身と広告が乖離してるのは周知されたように思うのだけどな。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月16日 16時58分 (#3779999)

    広告を注視したりクリックする人がものすごく多いということなんだろうか?

    テレビCMも見ないですね
    番組は全て録画でCMは飛ばす

    莫大な広告費をかけるということは商品価格が高くなるということ
    消費者にはデメリットでしかないのではないだろうか?

    • by Anonymous Coward

      Youtubeの広告とか、広告一切見ずに右側のスキップボタンのカウントしか見ていない。

      • by Anonymous Coward

        ブロックできる広告を再生しているということは、他人の端末でyoutubeにアクセスしてるということ?
        リチャード・ストールマンかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月18日 13時44分 (#3781341)

    日本ももっとハーフの人を増やせよ。

    インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
    ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
    ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
    スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
    スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
    を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

    反対するならナチなんだろ?www早くやれよ。
    俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

    今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
    今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

    閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月24日 12時30分 (#3784282)

    スラドの記事から
    固定回線においても従量制や速度制限などの導入が今後増えていく? [it.srad.jp]

                   

                   

    「フレッツ光」を使用する光回線においては、NTT東西施設内での輻輳による速度低下がここ数年問題となっている(過去記事 [it.srad.jp])。この問題の原因の1つに、NTT東西がコスト負担を嫌い網終端装置の増設を控えていることがあるとされており、そのため最近ではプロバイダ側の負担を増やすことで優先的に網終端装置を増設するというメニューをNTT東西が用意しているそうだ(日経ITpro [nikkeibp.co.jp])。

    こういった背景から、記事では今後は固定回線においてもモバイル回線のような通信量の上限設定や速度制限、従量制などの仕組みが導入されることが増える可能性があると指摘している。

                   

    この記事のコメントから

    広告をカットするだけで通信料が3分の2に減るという話もぐらいだし、従量制なんて導入したら、アフリエイターは食っていけなくなるんだろうな

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...