パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年4月9日のIT記事一覧(全3件)
14156987 story
アメリカ合衆国

米国で新型コロナウイルス対応として始まったオンライン学習、多くの学生がログインせず 33

ストーリー by hylom
ここでも格差が 部門より

taraiok曰く、

アメリカの教育現場では、学生の欠席の多さが慢性的な問題となっている。新型コロナウイルスの影響で現在、全米の学校の大部分が閉鎖されており、その代替としてオンライン学習などが行われている。しかし、オンライン学習になった結果、これまでにないほど多くの生徒が授業を欠席しているという(The New York TimesSlashdot)。

欠席率の高い学生の多くは低収入の家庭で、インターネット接続へのアクセスが不安定な環境であったり、自宅のコンピューター設備の不足などからオンライン学習に参加できない。ロサンゼルスでは先週、高校生の約3分の1がログインしていないという報告があった。オハイオ州ミンフォードでは、インターネットプロバイダーがサービスを提供していない森林地帯に多くの学生が住んでいるという解決の困難な課題も出ているという。すでに教育者の間では、夏休みの短縮や一部またはすべての学生の留年といったことも検討されるようになってきているようだ。

14156996 story
インターネット

中国が国際電気通信連合(ITU)に対し新たなInternet Protocolを提案、IETFはこれを拒否 30

ストーリー by hylom
何を言っても悪にされ気味な中国企業が可哀想ではある 部門より

昨年9月、中国の大手通信インフラ企業らが、国連機関ITU(国際電気通信連合)に対し、「未来のネットワークを作るための新しいIP(Internet Protocol)」を作るための議論を行うことを提案した(提案書日経新聞星暁雄氏によるnote記事)。

この提案では、現在のネットワーク技術は電話とコンピュータのみに向けてデザインされているが、昨今ではいわゆるIoT機器などそれ以外のデバイスの利用が増えており、こういった機器での利用において既存のIPは非効率であること、現在のネットワークシステムでは特定の「変換器」を介さないと通信できないような「島」が生まれるリスクがあること、ネットワークにおいてより高いセキュリティや信頼性が必要であることの3つを理由として新しいインターネットプロトコルの策定に向けた議論を行うことを呼びかけている。

これに対し、インターネット関連技術の策定を行なっているIETF(Internet Engineering Task Force)は現状の技術でこれらの問題は十分に対応可能であり、また既存のIP技術を置き換えるような新技術を作ることこそが「島」を生んでしまうと反対している。

14157054 story
インターネット

Microsoft、「corp.com」を購入 16

ストーリー by hylom
収まったのね 部門より

Anonymous Coward曰く、

以前『世界一危ないドメイン「corp.com」、約2億円で売りに出される』という話題があったが、Microsoftがこのドメインの購入を行なったとのこと。 セキュリティ研究者のBrian Krebs氏が米国時間4月7日に伝えた(ZDNetKrebs on SecuritySlashdot)。

先の記事でも報じられていたが、Windowsのネットワーク管理機能であるActive Directoryでは「corp」という名前がデフォルトのローカルネットワーク名として使われていたため、「corp.com」というドメインには世界中の端末から様々な情報が送信される状況になっていたという。

ZDNetがcorp.comに関してMicrosoftに照会したところ、同社は「顧客のセキュリティ強化に向けた継続的なコミットメントの一環として、corp.comドメインの獲得も実施した」と回答したそうだ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...