パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年4月21日のIT記事一覧(全5件)
14166528 story
Chrome

デスクトップ版Chrome Canary、限定的ながらWebページのQRコード生成が可能に 10

ストーリー by hylom
やっと? 部門より

headless曰く、

デスクトップ版Google Chromeでは表示中WebページのURLのQRコードを生成する機能の開発が進められているが、最新のChrome Canaryでは限定的ながら動作するようになった(Android Police)。

QRコードを表示するには、chrome://flagsで「Enable sharing page via QR Code」を「Enable」にする必要がある。Chromeを再起動すればOmnibox(アドレス・検索バー)内のボタンまたはWebページのコンテキストメニューからQRコードを生成できる。これまではQRコード表示用のUIが表示されるものの、QRコード自体は表示されなかった。最新のChrome CanaryではQRコードに加え、計画通り中央に恐竜の「Dino」も表示されるようになっている。

「限定的」というのは、URLの文字数が84文字を超えるとQRコードが表示されなくなる点だ。また、「ダウンロード」ボタンをクリックして保存される画像は黒一色で、QRコードは保存されない。同様のフラグは新Microsoft Edgeなど他のChromium系ブラウザーにも用意されているが、まだQRコード自体は表示できないようだ。

14166550 story
インターネット

Cloudflare、ケーブルを誤って抜いてしまい4時間以上の障害発生 23

ストーリー by hylom
よくありそうなトラブルの大規模バージョン 部門より

4月15日、コンテンツ配信サービスCloudflareのダッシュボードやAPIに約4時間21分にわたってアクセスできない状態が発生した。原因はデータセンター感を接続するファイバー接続の設定ミスだという(PublickeyCloudflare)。

Cloudflareではこの時間帯にデータセンターの1つでメンテナンスを計画しており、技術者にとあるキャビネット内に収容されている未使用状態になっていた全機器を取り外すよう指示していたという。このキャビネットは外部への接続のためのパッチパネルへと接続されており、この作業時に誤ってパッチパネルのケーブルを抜いてしまったのが障害発生の発端になったそうだ。

これによってダッシュボードへのログインやAPIの使用、各種設定変更などの操作が行えなくなっていたとのこと。コンテンツ配信機能やセキュリティサービスなどへの影響はなかったという。Cloudflareは外部との全接続を1つのパッチパネルに集約していたことがトラブルの原因だったとし、接続を分離するとともに、トラブルを解決しやすくするためにケーブル接続に関するドキュメントを用意する、技術者にケーブルには触らないよう指示を出す、といった対策を行うとしている。

14166568 story
インターネット

IoTアダルトグッズメーカー、IoTアダルトグッズを世界中で同時に振動させるイベントを実施 16

ストーリー by hylom
レベルが高い 部門より

Anonymous Coward曰く、

「ハイテクでインタラクティブなアダルトグッズ」(いわゆる「大人のおもちゃ」)を手がけるLovenseは、スマートフォンなどとの連携機能を持つアダルトグッズを発売している。同社のアダルトグッズはネットワーク経由で外部から振動や回転などの動きを操作できるのが特徴だそうだが、同社がこれらのアダルトグッズを使い、世界の人々と一緒に「バイブレーション」を楽しめるというオンラインイベントを実施した(36KrJapan)。

このイベントは、Twitterに「#LovenseOrgy」や「#Lovense」といったタグが付いた投稿が行われると、参加しているユーザーの機器が一斉に動くというもの。このイベントでは、実際に1万人の接続数を達成したという(36Kr JapanのTweet)。

14166600 story
インターネット

改正防衛省設置法が成立、年度内の宇宙作戦隊発足が決まる 25

ストーリー by hylom
宇宙キター 部門より

「宇宙作戦隊」の新設などが盛り込まれた改正防衛省設置法が可決・成立した。これを受け、2020年度中に宇宙作戦隊が発足する(時事通信sorae)。

宇宙作戦隊は航空自衛隊府中基地内に設置され、まずは20人規模で発足し、JAXAや米宇宙軍との調整、人材育成などを行うという。具体的な活動内容としては宇宙ごみ(デブリ)や不審な衛星の監視になるようだ。

なお、「宇宙作戦隊」という名称については、河野防衛大臣が変更することも視野に入れて検討するとしていた(毎日新聞)。

14166828 story
インターネット

シャープのマスク販売サイトがアクセス殺到でダウン、その影響で同社のIoT家電でも不具合が発生 117

ストーリー by hylom
マスクによって破壊されるシステム 部門より

4月21日よりシャープが自社オンラインサイトでのマスクの販売を開始したが(過去記事)、アクセスが殺到したためにサイトがダウンし、それによってシャープのオンラインサービスと連携するほかのサービスにも影響が出たそうだ(Engadget日本版)。

今回マスクの販売が行われたサイトでは、利用に「COCORO ID」というIDの登録が必要となっている。このIDはシャープのほかのサービスでも共通して利用されており、そのためエアコンや掃除機などのスマート家電でネットワーク機能などの一部が利用できない状態になったようだ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...