「どうぶつの森」最新作の攻略本、攻略サイトがあるのになぜ人気? 64
ストーリー by hylom
そろそろ攻略サイトも淘汰されるのでは 部門より
そろそろ攻略サイトも淘汰されるのでは 部門より
昨今ではいわゆる「ゲーム攻略サイト」が多数存在し、無料でビデオゲームの攻略情報を閲覧できる。こういったサイトの影響で「攻略本」が売れなくなって入るとの指摘があるが、任天堂の人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の攻略本は大人気で、これを買い求める人が書店に行列を作る事態にもなって入るという(Yahoo!ニュース)。
同作は全世界販売本数が1000万本を超える人気作で(Engadget日本版)、それが攻略本人気の1つとも思われるが、それ以外にも昨今では攻略サイトが乱立するとともにその品質も低下しており、十分な攻略情報が攻略サイトから得られなくなっているのも攻略本が人気になっている理由ではないかと考察されている。
「わかり次第更新します」 (スコア:4, 興味深い)
攻略サイトは、どこもそんな感じ。
データも、とびだせどうぶつの森の時のままだったりもあるし、アイテムの売値が誤っていたりとするだけではなく、わからないところはわからないままに。
「わかり次第更新します」となっていたり、コメントで教えてくださいとなっていたりして、結局わからないままのことが多いですね。
速度が一番で、先にお客をつかんでおこうという現れなんでしょうか。
攻略本にも載っていないような季節イベントはネットで、基本情報は本でが一番正しい気がします。
# とはいえあんな聖書より厚そうな本は買わないでしょうが。
Re:「わかり次第更新します」 (スコア:3)
攻略サイトといいつつ、攻略情報の質で客を集めるのではなく
SEOによって検索上位を占めることが目的になってるのですな
で、検索ランクは攻略情報を充実させても上がらず
SEOで簡単に上下されるので自然とそういう「攻略サイト」が雨後のタケノコのように増えて
攻略情報を求めて検索する人はあきらめて本を買ってしまう、という
Re: (スコア:0)
薄い本がお好みなんですね、わかります。
Re: (スコア:0)
あと、広告だらけでくっそ重くて開くだけで忍耐力が要求されたり。
Re: (スコア:0)
それは広告ブロックをしない報いで、自業自得と言える。
Re: (スコア:0)
それは広告ブロックをしない報いで、自業自得と言える。
広告を個人的に嫌うのは自由だけど、ブロックしないのを悪事のように言うなよ。
そういうことしてるから一般人と隔絶したままになるし、出校側にもアホな広告の問題点が届かないんだぞ。
Re: (スコア:0)
攻略本限定アイテム商法とかあったな。
攻略本に書いてあるアイテムコードを入力すると入手できる。
#一番酷かったのが、初回版限定アイテム先着XXXX様までって奴
#初回限定版だろ、全員配布でもバチは当たらんと思うんだが・・・・・。
#あ、勿論先着数オーバーでアイテムは貰えなかったよ。
#なんせワゴンセールで投げ売られてた初回限定版を買ったからそんなもんだ。
#(ワゴンセール品で先着アイテムが残ってたら、それはそれで面白かったが)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
最初の1-2週間だけ更新して放置された攻略サイトが、SEO効果で検索上位に来るのは勘弁して欲しい。
広告収入考えたら初動が一番大事で、後は何もしないのが最大効率だというのは分かるのですが。
Re: (スコア:0)
そもそも攻略法を掲載するつもりはないのだから、期待するだけ無駄。
ニュースの紹介・解説をするふりをしているサイトも似たようなもので、「解決が待たれます」「◯◯は許せませんよね」「犯人の実名やSNSは、まだ突き止められてないようです」「分かり次第更新します (実際は更新しない)」ばかり。
YouTubeに「◯◯の息子」動画を大量アップする奴等と同類。
Googleには、ぜひとも糞URL申告フォームを設けてほしい。
ソフトが入手できないので (スコア:1)
攻略本見てゲームやった気になる、って話かと思ったら違った
そんなひもじい子供はもういないのか
Re: (スコア:0)
半年遅れぐらいでゲーム始めると、攻略が完璧すぎて見てしまった瞬間に冷めてしまうのはよくある。
露骨だけど露見しにくい手口 (スコア:1)
有志がwikiを充実させても、ヤクザ攻略サイトに内容を盗用され、検索結果ではそちらが上に出る馬鹿みたいな状況です。
wikiを更新する意味が無くなっているので、ネット上の攻略データはtwitterのような、集積しにくい場で準匿名で公開する人が増えているように見受けられます。
盗用だけならまだしも、元のwikiを荒らして人を減らしつつ元データの方を改変して盗用を無かった事にするような手口があるようです。
wikiやwikipediaのような、善意で知識を集積するサービスはもう運営が難しい時代かもしれませんね。
ゲーム攻略サイトに限らない話ですが、wikiはサービス全体で荒らし対策を行っているぐらい、機械的かつ大規模な荒らしが増えていて、これは反社勢力の狩場になってるのでは?という異常さです。
Re:露骨だけど露見しにくい手口 (スコア:2)
構造としては、転売屋跋扈なレア物小売市場と似ている気がする。。。
写真集のようなもの? (スコア:0)
じっくり見るなら本が良い
Re:写真集のようなもの? (スコア:1)
この手のゲームの攻略本は、攻略用というよりカタログ的な意味合いの方が強いだろうからね
ちょっと家具のデータみたいとか言う場合に、いちいちパソコンやスマホ操作するより手元においてパラパラめくった方がいいし(本自体が邪魔な人や金かけたくない人は攻略サイト見るだろうけど)。
Re:写真集のようなもの? (スコア:1)
攻略本でも読書のきっかけになるのでこの流れは個人的にはありかな。
Re: (スコア:0)
これこれ。
SFC時代、FF6をクリアしてから攻略本買ってきて眺めてた。
「えっ、こいつまだ遭ってない!」って知って二周目に。
Re: (スコア:0)
ファミコン~スーファミ時代は、装備のイラストやゲーム内では語られない設定などが載っていたりで
攻略情報だけじゃなく、読み物としての価値が大きかったですね。
#今のドラクエは色々がっかり
Re: (スコア:0)
どうぶつの森はやったことないのでよく知りませんが、これって「攻略」するようなゲームなの?
思い思いに好きなことをやるゲームなんだと思っていたんだけど。
Re: (スコア:0)
人によっては「あること」をやるのにつまずいて、攻略本または攻略サイトを「攻略」する(解決して先に進める)ために使う場合もあるでしょうし、全て載っているかわかりませんが家具や服などのコンプリートを目指している人からすればコンプリート=攻略なわけで、その人にとっては「攻略するゲーム」であり、それこそ思い思いに好きなことをやっている結果だと思います。
Re: (スコア:0)
一部分かりにくくなったので、訂正。
×攻略本または攻略サイトを「攻略」する(解決して先に進める)ために使う場合もあるでしょうし、
○「攻略」する(解決して先に進める)ために攻略本または攻略サイトを使う場合もあるでしょうし、
Re: (スコア:0)
ギレンの野望をやってる時は、パラメータ一覧をしらべたりする時は、
攻略指令書の方が便利だった。辞書やカタログみたいなかんじ。
だけど、攻略本に載ってないような、より尖った情報はネットの方が詳しかった。
それ書いてる人も攻略本をは読んだ上で、そこに乗ってない情報を補足する補遺
みたいな位置づけだったので、当然といえば当然だけどね。
Re: (スコア:0)
じっくりどころか見れない。
攻略サイトは手抜きなのか著作権の関係なのかスクリーンショットのたぐいがない。
だから色々と不便。
語尾に「だったりする」はやめろ (スコア:0)
業者の作るハリボテの攻略サイトは論外として、有志作成のwikiもあんまり使えない。
マイナーなゲームならともかく、超ヒット作の攻略wikiだと自己顕示欲丸出しの連中が殺到してくるから、
まともな内容には、なりにくいよね。
こっちが求めているのはデータであって、自称中級者の考えた攻略法や脳内ランキングじゃないんだよ。
Re:語尾に「だったりする」はやめろ (スコア:1)
有名なゲームでも、最近は情報のない邪悪Wikiばかりが検索上位にある。
Re: (スコア:0)
#3812537 [srad.jp]でも指摘されてますが、Wikiを名乗りながら実際は(CGMではなく)企業が主体となって作っていて、Wiki形式ですらないサイトも多いですね。
ニコニコ大百科#攻略wikiと偽wiki [nicovideo.jp]によると、SEOキーワードとして"Wiki"と入れてるらしい。はぁ。。
Re: (スコア:0)
まさにその脳内ランキングの村人SクラスだのBクラスだのが
ネットやYoutubeで我が物顔で出てるのが気持ち悪い
そういうゲームじゃないだろ…
Re: (スコア:0)
こっちが求めているのはデータであって、自称中級者の考えた攻略法や脳内ランキングじゃないんだよ。
そういう考えの人もいることはわかるけど、それは攻略サイト利用者の総意ではないし、その理屈をもって「まともな内容ではない」みたいに断じられてもそれはそれで困る。
Re: (スコア:0)
えっ?脳内ランキングの作成は、利用者の総意だったの?
Re: (スコア:0)
文章の解釈間違ってますよ
企業運営型ゲーム攻略サイト (スコア:0)
今本当に問題なのはゲハブログより企業型ゲーム攻略サイト [hatenablog.com]
ここを読んで、かなり納得しました
結局物量、SEO で稼ぎに来ている企業が悪い
# 出版社は棚からぼた餅なのか、こういった情勢を見て売れると確信していたのか
Re: (スコア:0)
良心的なところは真面目に攻略wikiらしくデータ更新してくれてるんだけどね
特にソシャゲは公式wiki以外は編集者すくなくて放棄されてるところが多いイメージ
Wikiが下火に (スコア:0)
10年ほど前までは有志によるWiki活動が盛んだったんだけど
今はどうぶつの森に限らずあまりWikiが更新されない、そもそも作られないって状況になってきてるんだよね。
古くからあるネトゲだと熱心に更新するプレイヤーがまだいたりするけど
新しいゲームになるほどWikiが低調になってきてる。
替わりに多くなってきたのがYoutuberによるゲーム攻略なんだけど
映像だから冗長な上に要点までが長くて見づらいし、
系統だってまとめてないからリファレンスとしては全く役に立たない。
まあ、そもそも無料の情報におんぶに抱っこを狙うプレイヤーも駄目っちゃ駄目だが。
Re: (スコア:0)
2000年台初めはGamefaqsとかに短いプレイ動画アップロードしてくれる人たちがいて、特定のプレイのやり方を映像で説明してくれてた。
YouTube登場前でも映像で解説してくれる攻略サイトはあったのに、どんどん退化してる気がする。
Re: (スコア:0)
Wikiが下火ってかちゃんと機能しているWikiが少なすぎるんだよ
・ユーザー全部投げて何も管理して無い
・ガセ情報載せまくるユーザーが多い
・ユーザーに開放しないでコメで情報だけ集うタイプ
この辺だと完全に機能しないWikiになるね
Re: (スコア:0)
なにそのウキウキしないWiki
Re: (スコア:0)
>替わりに多くなってきたのがYoutuberによるゲーム攻略なんだけど
ろくに編集もされないダラダラやってるだけの動画を見る人達がたくさんいるのがいいよね
Re: (スコア:0)
スマホだとWikiの編集が大変
Re: (スコア:0)
Wikiに書くとブログでやれって言われるんだもん。
Re: (スコア:0)
関係ないけど、リンクでサイトを繋ぐっていう行為も
昔と比べて減っているような気がしてるのです。
自分の個人的なページの話なのでアレなんですが、ログのrefererを
ウォッチしていて、今やほとんどが検索サイトからになっているのです。
昔だと「こんなおもしろいサイト・記事見つけたよ」と自分のwebやブログから
リンクを張る、それがネット強者みたいな感じがあったけど、
リンクを張ると迷惑になる みたいな風潮から スクリーンショットを共有、
「xx」で検索してください、まるごとコピペまで、なんか
小ぢんまりな方向へ行っているような…。
SNS が流行っているからスマホで文字を打つことが忌避されている
わけではないとは思うのだけど、確かに URL をコピペして埋め込むのは
不可視だし面倒なのは面倒なのでしょうけどね。
画面見ながら別の画面を見るのは疲れる (スコア:0)
あとカタログ風にペラペラめくる時の
利便性とスピードでは圧倒的に本のほうが上。
エアプ批判 (スコア:0)
どうぶつの森シリーズをやっていたら分かると思いますが、家具や服におけるカタログ収集という要素があります。
誰かと交換したり、未収集家具を探すにはゲーム外でリストを作る方が都合がいいのですが、
手に入れていない家具は当然表示されないので、まずリストを作るにも一苦労します。
そのカタログを具現化したものとしての人気なので、攻略サイトの質低下など、記事の指摘は的外れに思います。
Re: (スコア:0)
攻略サイトがリスト作ってもいいんですが。
攻略サイトって別に(ゲーム開始からエンディングを見るためのルート提示、的な)狭義の攻略情報しか載せちゃいけないわけじゃない。
見難いページが多い (スコア:0)
出来れば結論が冒頭、理由や解説は2行目移行が嬉しいですが
せめて、前振りはいくらあっても良いので冒頭に結論へのアンカーを置いて欲しい
攻略サイトだけに関わらないけれど
アフィリエイトを稼ぎたいのか滞在時間を延ばしたいのか不明ですが「結論どこ?」ってサイトがとても多い
無駄な画像、内容が皆無の前振り、下手をすればキャラクターの掛け合いなどがあり、数行で済むような結論に1ページを費やす始末
持ち歩きに不便 (スコア:0)
サイトだと持ち歩き出来なくてやりながら同時見出来なくて不便じゃん・・・・
って一瞬思ったけど、ポケモンGoみたいな歩くゲームじゃなかったっけ(汗)
Re: (スコア:0)
持ち歩き(フルカラー1216ページ)
Wiki は時代遅れ (スコア:0)
今はスプレッドシート共有が流行ってるからね
見つけられない奴は本買うしかない
Re:Wiki は時代遅れ (スコア:1)
HTMLで公開してくれよ。
Re: (スコア:0)
マニアの間だけで
一般人は「なにそれ?」ですよ