パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年5月26日のIT記事一覧(全3件)
14194012 story
インターネット

Webブラウザ「Brave」、広告ブロックツールを導入したブラウザを狙ってポップアップ広告を表示して不評を買う 40

ストーリー by hylom
混沌 部門より

広告を見てくれたら謝礼金を支払う新Webブラウザとして話題になった「Brave」ブラウザが、広告ブロッカーを有効にしてWebブラウジングを行なっている他ブラウザユーザーの画面に大きなポップアップ広告を出している模様(TogetterまとめINTERNET Watch)。

このポップアップ広告は全画面で表示され、さらに「Braveをダウンロード」もしくは「3日後にもう一度表示する」の選択肢しかない点が不評を買っている。この広告は複数のメディアサイトで表示されているようだ。

なお、このようなポップアップ広告はGoogle Chromeがブロック対象としている「煩わしいタイプの広告」の1つに分類されている(過去記事)。

14194706 story
インターネット

通信各社はインターネット帯域に余裕があるとするも、応答時間は増大し動画視聴品質は悪化か? 36

ストーリー by hylom
5月の状況変化はどうしてだろう 部門より

今年4月の緊急事態宣言発令後から、動画配信サービスの通信速度や応答時間が悪化する傾向があるという調査結果が報告されている(WebDINO JAPANのブログ)。

これによると、動画配信サービスの平均通信速度は緊急事態宣言が発令された4月7日以降は下り続け、また平均応答時間は同じく4月7日より増加し続ける傾向があったという。また、4月末から5月上旬にかけての連休期間は一旦改善したものの、連休明けには再度悪化する状況だったようだ。

また、動画視聴数のサンプルデータからは、4月の平日の動画視聴数はすべての時間帯で以前と比べて大きく増加しているという。

14194723 story
インターネット

英ケンブリッジ大、来年度の講義はオンラインだけに 39

ストーリー by hylom
実習・実験が必要なものはどうするのだろう 部門より

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、英ケンブリッジ大学は来年度(今年10月から来年9月まで)の講義をすべてオンラインで行う方針を表明した(BBC)。

すでにケンブリッジ大学は3月よりオンラインでの講義を行なっているそうだ。また、英国の他の大学でも同様の動きがあるという。

日本の大学でもオンライン講義が導入されているが、双方向感の不足や評価をどうするか、また学生側のネットワーク帯域の不足など、課題も多いようだ(東洋経済)。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...