パスワードを忘れた? アカウント作成
14206582 story
グラフィック

AIで非実在人物の写真を生成するサービスが登場 64

ストーリー by hylom
素材はあるけどそのものは実在しないという不思議 部門より

Anonymous Coward曰く、

商用の素材画像提供サービスを手がけるイメージナビが、AIによるコンテンツ自動生成技術を手がけるデータグリッドと提携してAIが生成した人物画像の販売サービス「INAI MODEL(ImageNavi AI MODEL)を開始した(ITmedia)。

似た人が存在する可能性はあるが、多分そこは問題ではなくて「実在しない人物」であることが重要なのだろう。

実在の人物の写真をAIで加工することで、実在しない人物の写真を生成する。価格は2万900円~3万3,000円(税込)。また、持ち込んだ画像の顔をAIで加工して架空のモデルの写真にするサービスも行うという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2020年06月09日 17時17分 (#3830194) 日記

    全て女っぽいモデルなのだけど、何故なのかなって。

    • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 19時07分 (#3830281)

      そんなことはどうでもいい。
      眼鏡はどうした。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        黒パンストとタイトスカートもヨロ

    • by Anonymous Coward

      当初は若い女性の画像のみ、とあるけど、やはり需要の殆どがこれでカバーできるからじゃない?

      • by miyuri (33181) on 2020年06月09日 17時38分 (#3830212) 日記

        itmediaの記事には、そういう記述が有ったのか。
        /(^o^)\

        女の方が楽に作れたからと予想してみたのだけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          パクリ元の顔の画像がいっぱいあれば男でも女でも作れると思うけど
          オッサンの顔を見たい人ってのは男女問わず存在しないからねぇ

          • by Anonymous Coward

            ナイスミドルの需要はゼロではないだろう

    • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward

      現代において「美しい顔」ってのが結局、女性の顔なんだよ。

      若いタレントなんて男性でもほとんど女顔だよ。

      • by miyuri (33181) on 2020年06月09日 21時11分 (#3830349) 日記

        髪と化粧を取り払った男女を見比べてみると、どうかなって。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          若いうちはまだしも中年以降の男の肌は毛穴が開くとか皮脂でベトベトとか
          産毛なのか髭なのかってムダ毛がボーボー状態になるので根本的に汚い
          一部の人だが色素沈着でシミだらけにもなるしな。

  • by NOBAX (21937) on 2020年06月09日 18時07分 (#3830240)
    左右対称だからか
    • よく見ると、目、鼻、口、耳、眉毛は左右対称ではないようですね。
      意図的でしょう。
      それでも気持ち悪く見えるのはなんででしょうね。
      全員目線がこっちだからだと思ったのですが、それ以外にも理由がありそう。

      親コメント
      • 人間の顔はもっと非対称でしょう
        鼻は正中線に対して曲がっているし
        堅いものを食べる歯は左右どちらかに決まっているので
        そちらの頬の筋肉が発達し頬の厚みが違う
        口もどちらかに偏ってついていることが多い
        目も片二重の人も多い
        よく見ればというレベルではなくて、一目で識別できるほど左右は異なっていると思います
        親コメント
    • by hjmhjm (39921) on 2020年06月10日 15時29分 (#3830744)

      色と影かな?
      なんか、ライティング的なものが妙な感じというか。
      肌のディティールがうすいのに、そのわりに解像感が高いので、現実感がでていないような。

      # 逆に、ちょっと雑にレタッチしたら印象が変わるかも?

      親コメント
    • 肩首顔の角度というか、配置というか、バランスというか・・・

      うまく言えないのですが、まるで生首が乗せてあるような感じ
      アイコラ感?
      親コメント
  • by AliceYou (2190) on 2020年06月10日 13時09分 (#3830650) 日記

    実在しない人物の画像を使う分野として、、会社案内が考えられます
    誰でもない架空の社員による職場風景や、社員インタビューを作れるということです。

    以下、20世紀の頃の話です
    昔のゲーム会社では、社員の引き抜き防止策として、会社案内の
    スチルやプロモーションビデオで、職場風景にいる人物や
    社員インタビューを受ける人物を、劇団の役者にやらせるというのがありました。
    要は、特定ゲームのスタッフの顔が割れるのを避けるとか、そういう
    目的です。

    こういうことをしている会社が今でもあれば、役者を使わずに済むメリットがあります。。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 17時13分 (#3830186)

    刑事ドラマでよく見るモンタージュ写真、あれだって「似たパーツの組み合わせ」なので
    似てはいるが厳密に言うと非実在と言えるんじゃないかね。

    • by Anonymous Coward
      そっちの場合、
      実在しない人物であることは確かだが、多分そこは問題ではなくて「似た人が存在する」ことが重要なのだろう。
      ってことで。
  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 20時44分 (#3830334)

    This Person Does Not Exist [thisperson...texist.com]
    ってスラドでも取り上げてなかったっけ?
    ちょっとストーリーが見つからない。
    ぜひ関連リンクに入れたいところだが。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 17時08分 (#3830183)

    「月は無慈悲な夜の女王」のアダム・セレーネに時代が追い付いた。
    あっちは動画だったけど、すぐ動画でもいけるようになるだろう。
    でも、不気味の谷は越えられるんだろうか。

    #最初に連想したのは「そこには存在しない緑の小人に階段の上で足を引っかけられる」
    #だけど、ちょっと違う。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 17時39分 (#3830213)

    三次元のカスタムメイド3Dが来るのか?

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 17時59分 (#3830234)

    アイリ、ライムはそういう名前の人を聞いたことがある。サイカもまあ、なくはないのかもしれない。アイジュとかカイナは厳しくないだろうか?「カイナ=二の腕」って、やっぱりたるむから?

    • by Anonymous Coward
      まあいわば全体的に源氏名っぽいわな。
    • by Anonymous Coward

      > アイリ、ライムはそういう名前の人を聞いたことがある。
      さいで?

      > サイカもまあ、なくはないのかもしれない。
      ないん?

      > アイジュとかカイナは厳しくないだろうか?
      はいい?

      > やっぱりたるむから?
      わいか?

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 18時02分 (#3830237)

    やってることはフォトショマジックとかモンタージュと変わらないんじゃ?
    ちょっとコンピュータにアシストしてもらうだけで。
    ディープラーニングで学習した大量の顔写真から実在しない人物の顔画像を自動生成するってのがあるけど、このサービス的にはそこまでする必要も要求も無いんでしょ?
    依頼ごとに学習し直したりモデルを試行錯誤して作ってたら効率悪いし。

    • by Anonymous Coward

      元画像があるのに非実在とは…… これだと都条例はクリアできないのでは? (と敢えて乗っかってみる)

    • by Anonymous Coward

      いや、この辺 [datagrid.co.jp]の応用プロダクトっぽいし、敵対的生成ネットワークの活用とかウリにしてるんでちゃんとしたAIのプロダクトなんじゃないでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        だとするとタレコミの「実在の人物の写真をAIで加工することで、実在しない人物の写真を生成する」は何?
        学習データさえあれば不要なんじゃ……

        • by Anonymous Coward

          指定されたリアルな画を作るのに、ゼロから作るのと、リアルの写真を使うのでは後者の方が低コストだからだろ。

        • by Anonymous Coward

          その文の意味は元記事を書いた吉川大貴氏に聞くべきだろうね。
          多分学習データの事を「実在の人物」としたんだと思うけど。でもそこを無視しても評価側は典型的なAIだろう。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 18時19分 (#3830247)

    「利用許諾を得た上で実在する人物の写真を撮影」って、
    そのモデルさんが問題起こしたり、あとで訴えたりするリスクはあるのでは?
    元の人物が分からないほど写真を加工すると肖像権が消滅するの?

    「モデルがスキャンダルを起こすリスクがなく」というのは、
    別にAIだのはまったく無関係で、モデルさんが匿名になってるだけじゃん。
    タレントじゃないから問題が起こっても紐付きませんってだけ。

    • by Anonymous Coward

      同じような体型、服装、ポーズで複数人で撮影(何なら目隠しでもして)
      としたら、さすがに訴えても勝てない(ので訴えない)のでは。

    • by Anonymous Coward

      利用許諾を得ているのに訴えられるとか意味が解らない。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 18時52分 (#3830273)

    際立った凹凸がないのと左右のバランスがいいのでAIで作ると演算コストがすくないという話が。

    NOT美形は、自信を持って「コストの高い顔」と称そう。

    • by nim (10479) on 2020年06月10日 9時51分 (#3830547)

      > 「コストの高い顔」と称そう。

      (アニメ)業界用語だと「(作画)カロリーの高い顔」ですね。
      #一般用語でも「(摂取)カロリーの高い(生活をしていそうな)顔」とか言わない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 18時56分 (#3830275)

    虚構新聞のようにあとでそっくりな人があらわれ、

    訴訟に発展するという展開はないだろうか。

    • by Anonymous Coward

      星新一のショートショートで似た話があったような。奉仕ロボット?が完成したけど、その顔が父親そっくりだったとかなんとか。でもタイトルが思い出せない・・・。

    • by Anonymous Coward

      さすがにその人の顔を参考にしたのでなければ訴訟が成立するはずがn

      ここまで書きかけて東京オリンピックエンブレムのことを思い出した

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 20時34分 (#3830325)

    数年後には。AIでエロ写真やエロ動画生成するようになるのかな?

    • by Anonymous Coward

      そもそもなんで今回のところは美女を作らないのか
      そこら辺にいそうな顔の無名のモデルなら実在の人物でもスキャンダルなんて問題にもならないだろう
      スキャンダルが影響するほどのモデルならもっと美女で当然だしその代わりがなんでこんなw

  • by Anonymous Coward on 2020年06月09日 21時41分 (#3830363)

    圧し潰された感のある顔。
    顔と体がすさまじく会ってない。
    気持ち悪い。みんな平気なの、これ。

    • by Anonymous Coward

      AIを使ってない広告画像も似たようなもんでは。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月10日 8時25分 (#3830503)

    個人の感想です、と夢のコラボ!

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...