パスワードを忘れた? アカウント作成
14209474 story
インターネット

映画「風と共に去りぬ」、人種差別的であるとして一時配信中止 101

ストーリー by hylom
昔は良かった、にしないように 部門より

米動画配信サービスHBO Maxが、映画「風と共に去りぬ」の配信を一時停止した。作中で人種差別的な描写がある点を問題としての措置だという(CNN.co.jp読売新聞

同作は南北戦争時代のアメリカを描いたベストセラー小説を元にした映画。主人公一家は黒人奴隷を使って農園を営む「上流階級」の白人系移民であり、作中の描写に対し偏見を助長する、奴隷制度を美化しているとの批判が以前よりあった。

配信停止は一時的なもので、今後作中の黒人や奴隷制度に対する説明などを加えて配信を再開する予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年06月12日 15時50分 (#3832151) 日記

    「『風と共に去りぬ』の中では、KKKに入ってる男性は、わざと、馬鹿として描かれてる」と云う解釈も有るそうなので、「通常の解説字幕」と「KKKは馬鹿と云う解釈に基く解説字幕」を選べるようにするのはどうだろうか??

    • by Takahiro_Chou (21972) on 2020年06月12日 17時17分 (#3832243) 日記

      基本的に、あの話は「当時のアメリカ南部の価値観からすると『とんでもないクソ女』を主人公にして、その『とんでもないクソ女』の主人公を肯定的に描く」と云う作品なので、じゃあ、「当時のアメリカ南部の価値観からすると『とんでもないクソ女』」から見た「当時のアメリカ南部の価値観からすると『品行方正で立派な白人男性』」がどう描かれてるかと言えば……まぁ、概ね想像は付くかと……。

      # 逆に言えば、「今の価値観で昔を裁くな」みたいな言説を「風と共に去りぬ」に適用すると、
      # 「当時のアメリカ南部の価値観からすると、とんでもないビッチを主人公にしたドイヒ〜な話」なので
      # 色々とややこしい事に……。

      詳しい事は、有料ですがこちら [stores.jp]とかが参考になるかと

      親コメント
    • 2個のコメント が現在のしきい値以下です。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...