パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年6月23日のIT記事一覧(全6件)
14219034 story
インターネット

在宅勤務が増えて自宅用回線の契約が増える。すぐに使えるホームルーター選択者も多い 35

ストーリー by nagazou
工事はすぐに来ないし 部門より
新型コロナで在宅勤務がクローズアップされつつあるが、MMD研究所が「在宅勤務における自宅のインターネット通信回線の実態調査」の結果を発表した。それによると、在宅勤務者の回線の種別は、「光回線」が6649人、SoftBank AirやWiMAX HOMEなどの「ホームルーター」が666人、「モバイルルーター」が994人と比率としては光回線を使っている人が最も多かった(INTERNET Watch)。

新型コロナウイルスの影響で、新たに回線契約する必要に迫られた人の契約回線種は、光回線が7.3%だったのに対し、ホームルーターは15.0%、モバイルルーターは14.3%だった。工事不要ですぐに使えるホームルーターやモバイルルーターの比率が多いようだ。

「在宅勤務で利用しているビジネスツール」(複数回答可)は、「ビデオ通話/WEB通話」が56.5%、「スケジュール共有」29.8%、「チャット」は25.0%、「ファイル共有」が23.7%、「タスク管理」は10.5%、「名刺管理」は7.7%という割合になっている。

「使用しているビデオ通話(オンライン会議)サービス」(複数回答可)としては、最も多かったのがZoomで48.9%。続いてSkypeが31.8%、Microsoft Teamsが25.3%、LINEが18.8%、Google Meetが10.7%となっている。さらに、Google ハングアウトは7.8%、Cisco Webex Meetings7.7%、Slack5.2%、Cisco Webex Tearmsが5.2%という結果になった。
14219053 story
アナウンス

早稲田大学演劇博物館、新型コロナの影響を記録するため中止公演等の資料提供を求める 11

ストーリー by nagazou
オリンピック関連も集めると大変そう 部門より
新型コロナウイルスによる演劇等へ影響を記録するため、早稲田大学演劇博物館が資料を集めているそうだ。リリースによると、2020年に上演が叶わなかった公演の記録や記憶を後世に伝えるため、劇団・劇場・関係団体の関係者に資料の提供を求めている。具体的には中止になった公演のチラシやポスター、プログラム、台本等を求めており、将来的には同館での展示やオンラインでの公開などを行う予定だという(早稲田大学演劇博物館美術手帖)。

提供が求められている資料としては、
  1. チラシ(複数部〈2~5部程度〉)※すでに紙媒体がお手元にない場合、また印刷前に中止・延期等が決まった場合などデータでの提供でも可
  2. ポスター
  3. プログラム、パンフレット
  4. 台本
  5. 公演中止を知らせるDM等の文面
  6. その他(提供可能なものなど)

となっている。

14219420 story
Firefox

Firefox Nightly、実験的機能の設定をオプション画面に追加 8

ストーリー by hylom
手軽に実験 部門より

headless曰く、

Firefox Nightlyで実験的機能を有効にするオプション「Nightly Experiments」がオプション画面に追加できるようになっている(Ghacks)。

このオプションを追加するには、about:configで「browser.preferences.experimental」を「true」に変更すればいい。あとはオプション画面(about:preferences)を開く、または更新すれば左側のカテゴリーリストに「Nightly Experiments」が追加される。

現在設定可能なオプションは「AVIF」「CSS Masonry Layout」「WebGPU」の3つ。該当のオプションは安定版のFirefox 77でも、それぞれabout:configの「image.avif.enabled」「layout.css.grid-template-masonry-value.enabled」「dom.webgpu.enabled」で有効化可能だが、オプション画面に設定が用意されれば手軽に試すことができる。

14219432 story
Facebook

Facebook、初めてトランプ陣営の広告を削除 57

ストーリー by hylom
どうして使った 部門より

Facebookが、差別的内容を理由に米トランプ大統領陣営の選挙広告をブロックした(ITmediaBBC日経新聞)。

この広告はトランプ陣営が活動家団体「ANTIFA」を避難する内容のものだが、問題となったのが「赤い逆三角形」の画像を使っている点。この「赤い逆三角形」は、ナチスドイツが共産主義者などの「反対勢力」を示すために使っていたものとされる。Facebookの担当者はこれについて「憎悪の組織やイデオロギーを示すシンボルを、きちんとした文脈や糾弾なしに使うことは許していない」と説明している。

14219068 story
バグ

Amazonへの間違い喫茶が頻繁にかかってくる「コーヒーショップ アマゾン」 80

ストーリー by nagazou
その発想はなかった 部門より
京都市内のある喫茶店に数年前から、間違い電話が頻繁にかかってくるそうだ。喫茶店の店名は「コーヒーショップ アマゾン」。同店に通販サイトのAmazonの利用者から間違い電話がかかってくるようになったのは2、3年前のことだという。多い時には月10回ほど間違い電話が来るようだ。

店の人が『こちらは喫茶店です』と答えても『ああ、喫茶部門の方ね。カスタマー部門につないでいただけますか』と言われたこともあったそうだ。喫茶店の人は対策として、今度から電話では『喫茶アマゾンです』と言うようにします」と話している(まいどなニュース)。
14219321 story
ソフトウェア

Flash Playerが12月31日でサポート終了。Adobeはアンインストール推奨 85

ストーリー by nagazou
まだまだ見かける 部門より
Flash Playerのサポートは2020年12月31日をもって終了する。Adobeによるセキュリティパッチの提供なども停止するため、同社はサポート終了前にアンインストールすることを推奨している。今年後半からはFlash Playerのアンインストールを促すメッセージを表示していくとのこと。なお、W3Techsによると、現在のウェブサイトでFlashを使用しているのは全体の2.6%ほどだとしている(PC WatchEngadget)。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...