パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年7月1日のIT記事一覧(全5件)
14225875 story
Google

パナソニックからもVlog向けカメラ「LUMIX G100」が発表。国内発売は不明 19

ストーリー by nagazou
Vlogって一般的な言葉なのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーの「VLOGCAM ZV-1」に対抗してか、パナソニックもVlog向けのデジカメ「LUMIX G100」を発表した。LUMIX G100は、4/3型センサーを搭載したマイクロフォーサーズ仕様のミラーレスカメラで、4K/30pや4K/24p、1080/60pでの動画撮影ができる。

ボディ内に5軸のハイブリッド手ブレ補正機能を搭載しているほか、3型のバリアングルモニターを装備しているのが特徴。北米とイギリスでは7月末に発売予定。価格はイギリス価格で本体が589.99ユーロ(約7万1000円)、12-32mmレンズキットが679.99ユーロ(約8万2000円)に設定されており、ZV-1と同じかやや安い価格帯を意識している模様。

またノキアの「OZO Audio」という技術を採用し、音声収録にかなり力を入れているそうだ。内蔵マイク3個と人物検出機能を組み合わせ、検出した人の声を追跡して収録できるという。また三脚グリップ「DMW-SHGR1」というオプションも用意されている(AV Watchマイナビ)。

14226310 story
グラフィック

京都の伝統「五山送り火」、新型コロナ対応で文字の解像度が下がる 39

ストーリー by nagazou
ドット絵としてもきつい 部門より
京都の夏の風物詩として知られる「京都五山送り火」(8月16日)が、新型コロナにより意外な影響を受けるそうだ(朝日新聞京都新聞)。

火をともす場所と数を大幅に減らすため、今年はよく知られる「大」の文字などは浮かばないという。「大」の文字に関しては従来は75点だったのに対し、今年は6個の点で表現されることになる。ほかの文字は53から108点あったものを1~2点で表現するものが多いようだ。

運営側はこうした規模縮小によって見物客が減る効果も期待しているようだが、物珍しさで逆に人が集まってしまう可能性もありそうだ。
14226742 story
ビジネス

Yahoo!スコアがサービス終了。満足いただけるサービス提供に至らないと判断 29

ストーリー by nagazou
そもそも信用スコアのイメージがよくない 部門より
約1年前にスタートしたYahoo!スコアが2020年8月31日に終了するそうだ(Yahoo!スコアITmediaImpress Watch)。

Yahoo!スコアは、いわゆる信用スコアで、Yahoo! JAPAN ID所有者の本人確認度、信用行動度、消費行動、Yahoo! JAPAN IDからスコアリングされ、そのスコアに応じて割引などの特典が得られるサービスだった(ITmedia)。

なお、Yahoo!からスコアを提供していたランサーズ、HELLO CYCLING、TableCheck、クラウドワークスといった企業へのデータ提供も6月29日以降順次終了するとしている。関連サービスも同時に終了し、スコア作成に同意した利用者のデータもは8月31日までに削除される。

開始当時の記事を見ると分かるが、ヤフーID所有者はデフォルトでYahoo!スコアを作る仕様になっている、本人が作成されたスコアを見ることはできないなどの不透明感があった。その後、プライバシー対策は取られたが反面、利用は伸びなかったようだ。
14226764 story
ビジネス

事務職関係、テレワーク導入は良かったとする人が8割に 51

ストーリー by nagazou
満員電車がないだけでも 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スタッフサービスの調査によれば、約8割の人がテレワークを「やってみて良かった」と考えているそうだ。同社は5月に、パンデミック後からテレワークを始めた20~50代の事務職の男女、計400人を対象に回答を求めたという(時事ドットコム)。

テレワークの導入は良かったとする人は32.0%、どちらかといえば良かったが46.8%で二つを合わせると78.8%がテレワークに良い印象を持っていたようだ。一方でどちらかといえば悪かったが17.5%、悪かったは3.8%だった。

メリット(複数回答可)としては、やはり通勤時間を有効活用できるが最も多く、続いてストレスが軽減されるも37.5%ほどいた。デメリットとしては運動不足になる46.8%と社内コミュニケーションが減った45.3%がほぼ同率。紙の書類のやりとりができないも4割ほどいたとのこと。

14226791 story
インターネット

Apple、Safariへ一部Web API実装を拒否。個人が特定できるとして 49

ストーリー by nagazou
プライバシー第一 部門より
Appleがプライバシー保護に問題があるとして、Safariへ一部のWeb APIを実装することを拒否しているという。拒否しているのは次のとおり(GIGAZINEZDNet)。

Web Bluetooth
Web MIDI API
Magnetometer API
Web NFC
Navigator API: deviceMemory
NetworkInformation API
Battery Status API
Web Bluetooth Scanning
AmbientLightSensor API
EME Extension: HDCP Policy Check
Proximity API
WebHID API
Serial API
WebUSB
Idle Detection

AppleはこれらのAPIによって、オンライン広告主とデータ分析会社がユーザーや端末を識別して行動をトレースできるようになると主張している。すでにSafariに実装されているAPIに関しても、独自に対策を取ってあるとしている。

なおこれらのAPIのほとんどは、Chromiumベースのブラウザーでのみ実装され、Mozillaのプラットフォームではほとんど実装されていないとのこと。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...