パスワードを忘れた? アカウント作成
14236859 story
統計

中国政府、ブロガーやeスポーツを大学卒業生の職業として正確にカウントするよう通達 35

ストーリー by headless
正確 部門より
中国政府の教育部弁公庁が各地の教育委員会や大学などに対し、ブロガーやeスポーツプレイヤーを2020年の大学卒業生の職業として正確にカウントするよう通達しているようだ(Bloombergの記事The Next Webの記事新華網の記事通達の写し)。

通達では今年の防疫体制下で新しい職業が生まれていることを指摘。現在の状況に対応するために2020年卒業生の雇用統計を厳密に実施する必要があると述べている。

eスポーツ運営者とeスポーツプレイヤーは、昨年中国政府が追加した人工知能に関連する新たな13の職種に含まれていた。ブロガーも既に国家統計局の職業データに含まれているようだ。これらの職種は作家や仲介サービス、インターネットマーケティングなどとともに自営業として区分されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 正確にカウントする (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年07月11日 13時40分 (#3850110)

    という名目で、でも実は失業率を下げようという狙いがあったりして。

    • by Anonymous Coward on 2020年07月11日 14時01分 (#3850123)

      数年前から大学卒の就業率が下がって来てるからそれの保身だよ。
      ちなみにバイトしてると失業率のカウント外なのは中国も一緒なので、元々ブロガーとかは失業率に入ってないよ。
      完全失業率ならバイトも含まれるけどね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本の失業率なんか、求職活動していない人は失業者にカウントしてないけどな。
        ホームレスとか、年金生活者とか、病気で仕事を失った人とかね。

        雇止めや派遣会社からの連絡待ちは失業者に入れてるか知らんけど。

        • by Anonymous Coward

          求職していない年金生活者を含めちゃうと、それはそれで失業率の趣旨からは外れそうだけどねぇ

    • by Anonymous Coward on 2020年07月11日 15時02分 (#3850162)

      その程度のことならほのぼのする話だが
      国家がそういう仕事を後押しする必要があるから、ちゃんと統計でも
      マトモな職業として扱うってことなんじゃねーの

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それ以前に公安・治安問題として、世論に影響を与え得る「ブロガー」の管理統制が必須なのよ、共産党一党独裁国としては。

    • by Anonymous Coward

      もし、失業率を下げるために統計のカウントルールを変えているのであれば、その統計は信用できるので良い情報です。
      信用できない統計なら、ルールを変えるようなことをせず結果だけ変えるので。

    • by Anonymous Coward
      無職だからと言って、職業欄に「ぷー」と書くと大変なことになりそうだな。
  • > 今年の防疫体制下で新しい職業が生まれていることを指摘

    ここは公式の通達を見るかぎり、

     雇用統計は新たな事態に直面しており、特に我が国の新しい産業,
     業態,様式の急速な発展に伴って、常に新しい就業形態が生まれ
     ている。

    とした上で、

     今年の(新型コロナウイルスに係る)防疫体制下においてさえも
     新しい職業が生まれている。

    という文脈のようでした。

    おそらく e-sports プレイヤーにも社会的な役割を与えるというの
    は建前で、実際は就業率や税収の確保が狙いなのかもしれません。

    新型コロナウイルスの影響で在宅勤務へと移行していくなか、もと
    もと生活様式の基本が在宅であった人たちも政府が管理する社会へ
    と組み入れたい意向があるのかなと思いました。

  • by pongchang (31613) on 2020年07月11日 14時27分 (#3850135) 日記
    五毛党から叩き上げて、サイバー戦の民兵として、党員前への中国共産党なので。
    反体制でも反動でもない、前衛:p
    • by Anonymous Coward

      知ってる単語並べて揶揄すると何か面白いの?
      正直、自分の見識の無さをアピールしてるだけにしか見えない。

      • by Anonymous Coward

        たった30分で五毛党がさっそく反応

    • by Anonymous Coward

      産経新聞に全面広告出す月刊誌の常連ライターの肩書きに「ブロガー」てのがあるんだけど、まあこんな調子の文ですわ。
      それでもカネが動けば、職業扱いできるんでしょう。

      ※所得税やら住民税やら納めるほどのカネ動いてんのかな?

      • by Anonymous Coward

        日本は税金さえ払ってくれるなら自宅警備員でさえ職業だからな。

        自由業っていう。

        • by Anonymous Coward

          それこそが広義での「プロ」。
          なんでも良いから収入を得ていればそれで良い。

  • by miishika (12648) on 2020年07月12日 7時18分 (#3850402) 日記
    香川県は陝西省と姉妹都市関係を結んでいるようだけど、あの条例を無理に制定した位だから、当然関係を解消するのだろうな。
    • by Anonymous Coward

      う~ん、子供のゲーム時間に強権的な制限を加えるのは、中共の方が進んでいるからねえ。
      例えば、月に一回でもブログを書いたり、eスポーツに参加したら、失業者じゃない扱いというのも、喜んで取り入れるのじゃあるまいか?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月11日 14時11分 (#3850127)

    鄧小平以前の毛沢東は「皆が等しく貧しくあれば平等で社会主義だ」みたいな思考停止(バキューン)だったが、鄧小平理論 [wikipedia.org]が「先に豊かになれる人が豊かになれば、恩恵は貧しいものにも齎される」ということで社会主義市場経済の正当化(『緊急避難的に、経済発展のために私企業を認めるけど、社員を雇用するなら利益分配システムあるだろ』)を導入して数十年経済発展して来たけど
    (その華麗なる理論武装にはある意味惚れた)

    ブロガーやeプレイヤーなど「個人事業主一人で事業が完結して、「雇用関係による利益分配」がない」というのは社会主義的にどう正当化されるのだろうか。
    教えて、プーs(バキューン)

    • いや、今の中国は「政治は全体主義。経済は新自由主義」と云う「色々と最悪なのに、何故か、政治の経済も、そうそう簡単に倒れたり変ったりしそうにない」と云う洒落にならん状態なんじゃねぇの??

      # いや待て、トランプが目指してるアメリカも、そんな感じなのか??

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >いや、今の中国は「政治は全体主義。経済は新自由主義」と云う「色々と最悪なのに、何故か、
        >政治の経済も、そうそう簡単に倒れたり変ったりしそうにない」と云う洒落にならん状態なんじゃねぇの??

        いやその通りなんですけど(バ

        大陸での全体主義を許している(少なくとも、自己正当化している)のが、
        「今、中国は社会主義体制を目指しているから、指導政党の中共の言うことを聞くんだ」のはず(これが毛沢東からの?なんですが、
        社会主義体制すら目指すことないなら、なんで中共の言うことをみんなで聞かなきゃならないの、っていう

        鄧小平とか江沢民とかは一応、理論上は社会主義社会を目指いしていたわけで、習ぷ(バキューン)がそれを見失ったら指導政党の役割とか蒸発するもんですよ

    • by Anonymous Coward

      > 皆が等しく貧しくあれば平等
       
      日本はイマココですね。
      誰々の給料下げろとか、高所得者の税金増やせとか。

      • by Anonymous Coward

        さすがもっとも成功した社会主義国家

        • by Anonymous Coward

          もっとも成功していた社会主義国家になりつつある。

          国外からも来てしまうフリーライダーの存在で失敗国家になるかもしれん。

          弱者とカテゴライズされた者(本当の意味では弱者ではない)が、
          源泉徴収で最も負担させやすい大衆(むしろ経済的弱者)

          に集る構図はそろそろ限界。

          • by Anonymous Coward
            「国外からも来てしまうフリーライダー」って南北朝鮮人。 最近はベトナム人とかもいるし日本は衰退したとか言ってる奴は盲目だな。
      • by Anonymous Coward

        アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義?
        https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012121891000.html [nhk.or.jp]
        どちらかというと、アメリカの方が急先鋒になりつつあるようだが。
        トランプが負けたら、来年から。
        仮に買っても4年後には社会民主主義国家に代わっていきそうだよ。
        というか、世界中がそうなるかもね。

    • by Anonymous Coward

      中国の特色ある”社会主義” じゃないですよ

      正しくは「中国の特色ある社会主義」です。これひとつで中国共産党のスローガンになっています

      中国共産党のひとに聞けば、公式な定義を教えてくれます

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%... [wikipedia.org]

  • 卒業後の就職先(卒業前からが多いかもしれないが)が歌手や俳優、小説家、漫画家、プロスポーツ選手、プロ棋士でも同じようなものだろう。

    日本だとそういうのはどう書かれるのかな?
    大学の会誌に学生、修士、博士の就職先(未定も含む)が書かれてるけど、今のところそういう就職先は見た記憶がない。

    • by Anonymous Coward

      そういう場合、家業手伝いとか書くんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      >卒業後の就職先(卒業前からが多いかもしれないが)が歌手や俳優、小説家、漫画家、プロスポーツ選手、プロ棋士でも同じようなものだろう。

      そのままでは?実績や契約あるなら歌手や俳優、小説家、漫画家のままで問題ないし、プロなら言わずもがな。目指しているだけの無職なら無職だろ

      • by Anonymous Coward

        プロ団体が有る所なら団体登録していると稼げていなくともプロを名乗る事も有る。
        逆に団体が無いとなると、稼いでいる実態が無いとプロとは呼び辛いかな。
        職業として「登山家」とか言う人間も居るがほとんどは「登山ガイド」とかの方がただしかったりするな。
        「レッスンプロ」とかは拍付けの為で実体は「インストラクター」っぽいし。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 1時33分 (#3850375)

    この数年、ずっと負けてる気がするのは、隣の芝生だからかなあ。

    • by Anonymous Coward

      変化に応じるスピードで部分的に負けているように見えようが、独裁体制には超えられない絶対的な壁があると思うが。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ憲法改正すら出来ないのだから、どうしようもない。

      • by Anonymous Coward

        安倍総理や自民党(の一部勢力)の憲法改正論議って、最近はどう改憲したいかじゃなくて、
        改憲そのものが目的になっちゃってる気がする。

        もともと改正したい内容があったのだけど、その改正案内容(特に戦力保有)への反発と、
        護憲そのものが目的になっている改憲反対勢力の抵抗で改憲できないため、いつしか改憲
        そのものが目的に変化しちゃってる。

        意地になっちゃってるところもあると思うが、どんな内容でも改憲すれば安倍総理の実績
        にできるし、一度でも改憲できてしまえばその後の改憲へのハードルが下がると思ってるん
        じゃないだろうか。

        姑息な方向に曲がっていってるので、余計に改憲が難しくなってる気がします。

    • by Anonymous Coward

      あなたのような真実を曲げた情報を信じてくれる心の弱い人に影響が与えられるので、中国のプロパガンダはやる気になれるんですよ。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...