Tesla、ソフトウェアアップデートで速度標識認識機能や青信号通知機能を追加 62
ストーリー by nagazou
進化 部門より
進化 部門より
headless 曰く、
Teslaが速度標識認識機能や青信号通知機能を含むソフトウェアアップデート(2020.36)をロールアウトしたそうだ(Electrek、 Neowinの記事、 The Vergeの記事、 Mashableの記事)。
速度標識認識機能は車載カメラを使用して道路標識から制限速度を検出し、Speed Assistで使用する制限速度データの精度を高めるものだという。検出された制限速度は画面に表示され、制限速度超過の警告にも使われるとのこと。これまでAutopilotで現在地の制限速度検出にはGPSデータを使用しているのか、実際の道路標識を認識しているのかで意見が分かれていたそうだが、今回のアップデートで答えが出たとElectrekは述べている。
青信号通知機能は信号待ちしているときに進行方向が青信号に変わったらチャイム1回を鳴らして通知するというもの。信号待ちの先頭でない場合、Traffic-Aware Cruise ControlかAutosteerが有効でない限り先行車が進み始めた時にチャイムが鳴る。ただし、あくまで青信号を通知するだけであり、運転者自身が周囲の状況に応じた判断を行う必要があると注記されているそうだ。
一方、欧州では (スコア:2)
制限速度を認識して自動でsスピードリミッターを作動させる機能を義務化 [autocar.jp]することになってます。
既にオプションで設定できる車も多い [etsc.eu]ようですね。
アップデートが何度も必要な車って時点で毎回笑えるんだが (スコア:0)
完成品はいつになったら出来るの?
USDOTも良く販売許可出そうと思ったね
Re: (スコア:0)
従来の車の定義と異なるだけじゃん
ちなみに、国産車でも、ECUに不具合あってリコールされたり無償アップデートされたりしてる
Re: (スコア:0)
じゃあ車じゃないじゃん
公道には出せないねw
Re: (スコア:0)
そうだよ車じゃないんだよ。これはコンピュータなんだよ。
だからトヨタ含めた既存の自動車産業がヤバいって話になってるんだよ。
Re: (スコア:0)
ヤバいくらい安泰だな
Re: (スコア:0)
家電「せやな」
Re: (スコア:0)
バグフィックスとエターナル未完成を比べちゃ駄目だろ
Re: (スコア:0)
こんな観測気球出すってまた何かやらかしたのかと思ってテスラ板を見に行ったら
「コントロールアームにネジの付け忘れが出たから、みんな自衛した方がいいぜ!」とか
「旧型85kWh電池パック(複数の発火事例が出たタイプ)に突然制限掛かったんだが」とか
あのさぁ…
Re: (スコア:0)
これが中国だとすごいになります
Re: (スコア:0)
USDOTは最低限、人を乗せて公道を走ることができるかどうかを見て判断しているに過ぎないよ。
そもそも既存のどの車であっても青信号になったら車が知らせるなどという機能は持っていない。
新しい機能に価値を見出すのであれば既存のどの車も「未完成」と言えるし、逆に要らないと思えば「完成品」と言えるだろ。
つまり見方によって変わるんだよ。
あんたの言う完成品だの完成品じゃないだのはどんな意味があるんだ?
Re: (スコア:0)
> そもそも既存のどの車であっても青信号になったら車が知らせるなどという機能は持っていない。
細かな動きや検知方法が違うのかもしれないけど
フリード とかドラレコについてるけどね。
Re:アップデートが何度も必要な車って時点で毎回笑えるんだが (スコア:1)
ナビにも付いてます。 [jpn.pioneer]
Re: (スコア:0)
従来車 車の一部品としてコンピュータが乗ってる
これからの車 コンピュータに、ボディとモーターとタイヤをつけたもの、いわゆる自走コンピュータ
いままでの車と違うのは、新世代の車は走るコンピュータとなる点
Re: (スコア:0)
スバルと三菱とホンダが毎年改訂版を出すときに
ずっと年次改定もしないで放置した日産というメーカーが昔ありましてね(略
Re:アップデートが何度も必要な車って時点で毎回笑えるんだが (スコア:2)
命に係わる重大なバグを放置してるけど、便利な機能を足したから誉めて!
これでいいのか?
Re:アップデートが何度も必要な車って時点で毎回笑えるんだが (スコア:1)
> 命に係わる重大なバグ
まずドライバーを排除します
Re: (スコア:0)
> 命に係わる重大なバグを放置
毎年とんでもない死傷者を出してる自動車そのもののことですね? Teslaに限らず。
Re: (スコア:0)
Teslaは歩行者を轢き殺すロジックを標準搭載してるんだが
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
世代を問わず、ソフトの更新やバグ修正のたびにウンザリしてるのですが。
#「エ」が小書きではないのは、ツッコミ待ちだろうか?
Re: (スコア:0)
エが小さくないのは、外来語の表記基準の第1表の範囲で書いてるからでしょう。
一般にはこちらで書きますが、原つづりになるべく近く書き表そうとする場合に
は第2表も使います。
ある新聞屋は人名・地名には第2表を使うことにしているようです。
だからsoftwareは第1表の範囲で表記して、ソフトウエアと書きます。
出版社はたぶんどちらでも受け入れるでしょう。
発音はどっちも同じで表記が違うだけです。建前ですが。
Re: (スコア:0)
三菱系列の人だからソフトウエアなんじゃ?
Re: (スコア:0)
スマホのOSアップがないと文句言うくせにな
対した差が無いのに
Re: (スコア:0)
リコールの無い自動車メーカーって無いんじゃないかな
Re: (スコア:0)
毎週遠隔リコールもどきをしてるメーカーなんてあったっけw
自動車も車上信号に? (スコア:0)
そのうち自動車でも鉄道みたいに車上信号 [wikipedia.org]になるんでしょうかね
雪の日 [huffingtonpost.jp]でも安心になりそうですが、デメリットは何だろう?
Re:自動車も車上信号に? (スコア:1)
デメリットというか、最大の難点は対応車と非対応車が混在する場合に生まれる混乱じゃないかと思う。どんなシステムだって、最適化の最大の障害は人間。
街一つくらいを自動運転車特区にして、対応システムいれてないと入れない、もし間違えて入って捕まったら罰金とられるとかやって自動運転車以外を物理的に閉め出して、そういうところに集中配備すると案外すぐにでも実現できる気がするけど。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:自動車も車上信号に? (スコア:1)
後はガイドウェイバス [guideway.co.jp]みたいに、自動運転車のみが入れる自動運転専用道を用意してやるとかですね。
外乱(人間)を金の力で克服するという手法ですけど。
Re: (スコア:0)
ガイド式の自動運転が導入されないように、車上信号も導入されない
誰もが納得する標準規格が出来ない
道路の設備投資が莫大で費用も時間もかかりすぎる
車両側への強制が不可能
メリットが小さすぎる
Re: (スコア:0)
別に設備投資は大したことないんじゃない?
信号機の支柱への携帯電話基地局の設置を認めれば携帯キャリアが金払って整備してくれるよ。
Re: (スコア:0)
既存の信号機に、赤外線LEDを追加して、
信号データを符号化して飛ばせばいいな
妨害や大雨にも強い符号化形式にして、
非対応信号と対応信号が混在してもいいようにしとけばいい
Re: (スコア:0)
赤外線って何m飛ぶの?
自動車が安全に認知、判断、操作するには30mあっても足りないんだけどまともな環境でそんなに飛ぶの?
混信対策は?複数の信号が連続していたら?直角に交わっていない交差点は?乱反射への対策は?
進行方向をどうやって認識するの?
疑問は尽きない
Re: (スコア:0)
霧や大雨、雪が積もった時の反射とかもね。
そもそも赤外線LEDが汚れたらどうするのとか。毎年掃除? 何十万台も設置されたら?
Re: (スコア:0)
> デメリットは何だろう?
見づらい、混乱するってことじゃないでしょうか。
自動車運転は一つの信号だけみてれば良いというわけでもないので。
原則論で言えば、目の前の一つの信号(と歩行者信号)で良いんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
そこは車両間通信でどうにでもなるんじゃ?
自動運転の企業連合ってぶっちゃけトヨタ、ホンダ、日産の組み合わせでしかないんだから共通規格の設立もそんな難しい訳じゃない。
Re:自動車も車上信号に? (スコア:2)
車両間通信に対応してない車と混在できないので
一度クルマを全廃して対応車だけを走らせるしかない
Re: (スコア:0)
たぶん、できない。
鉄道みたいに180度しか通行がないのと違って、信号を表示したい車がどの方向からくるのか正確に認識できない。
それと、交差点に信号があるけど、歩行者用と主要道路用だけで脇から出るのは規制されてない(脇道には車用の信号はない)というのが近所には結構あるけど、そういうのもうまく制御できない。
そんな動作が怪しいものを使うくらいなら目視でいいよ。
Re:自動車も車上信号に? (スコア:1)
GPSやLIDARで自車の位置や地図は正確にわかってるわけで
交差点側の送信機がわざわざ車の方向を向いて正確に信号情報ビームを送る必要はないですよね。
当該交差点でどの信号が青なのかを示すビーコンを出せばいいだけなので
アンテナ一つあれば事足ります。
「交差点番号327235、進入路03番、進入路04番、青」
もちろんこれだと事前に交差点の進入路にナンバリングして車に同じ情報を
持たせておく必要はでてきますが、もっと簡略化すれば
角度情報と交差点番号だけでも行けるかもしれません。
「交差点番号98654、角度160度、角度340度、青」
自車の位置認識がずれてたら事故るだろ、という指摘もあるかもしれませんが、
そんなぽんこつ車なら自動運転以前の話なわけで・・・。
Re:自動車も車上信号に? (スコア:1)
// 速度が変わったら「チーン」と鳴る
Re: (スコア:0)
地図も情報もその処理方法も全車共通にならないと無理だよ
Re: (スコア:0)
そんなGPSやらLIDARやらてんこ盛りの車しか走ってないなら信号なんていらないよ。
そもそもぶつからないんだから。
直進車の間を縫って右折すればいいだけ。直進だから優先だとかそういう考えを捨てる必要がある。あれは人間用だから。
Re: (スコア:0)
平面交差だらけの西武鉄道をdisるのはそこまでにしてもらおうか。
意外 (スコア:0)
ソフトウェアではテスラの圧勝だと思っているが、日本企業の車にあるような機能でも載ってないものがあるんだね。
交通標識認識システム(TSR) [mazda.co.jp]
Re: (スコア:0)
テスラはハイブリッド車からガソリンエンジンを外して、Web業界から当たり前レベルのUXを持ち込んだけだからね。
乗り込んでから降りるまでの引っ掛かりを一つずつ潰すとか、車内のビジュアルに統一感を出すとか、ページに微調整を
色々入れてクリック数を伸ばすとか、そういうUI/UXのレベルを超えると、後は途端に…
自動運転の記事を見るたびに思うけど (スコア:0)
一時停止の標識絵を道路脇に立ってたら、何か罪になるの?
Re:自動運転の記事を見るたびに思うけど (スコア:1)
一時停止の標識絵を道路脇に立ってたら、何か罪になるの?
道路交通法 第七十六条かな? [e-gov.go.jp]
横断歩道を勝手にとかはこれで対応だったかと。
設置になるかは気になる所。
人が持ってることが自明なら大丈夫かな?
服に印刷されてる場合とか。
第七十六条 何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。
本物と同じでも、無効な場合 [yahoo.co.jp]も厳密には前述の法令に引っかかるのかな?
本気になったら、不正指令電磁的記録に関する罪で罰されるのかもちょっと気になる。
Re: (スコア:0)
こういうところ [ameblo.jp]に来たら、どういう挙動を示すか興味津々
Re:自動運転の記事を見るたびに思うけど (スコア:1)
こういうの [gazoo.com]もって立ってたらってこと?
探せばほかにもいろありそうですね
Re:自動運転の記事を見るたびに思うけど (スコア:1)
なるなら類似した看板も罪に?
自動運転に予想外の重大な欠陥が!?天下一品の前を通ると誤作動が起きると話題に [naver.jp]
-- う~ん、バッドノウハウ?