パスワードを忘れた? アカウント作成
14291539 story
ビジネス

Amazonでライバル会社の商品に「星一つ」のやらせレビュー、依頼者が刑事罰に 128

ストーリー by headless
信用 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Amazonでライバル会社の商品のレビュー欄にわざと悪い内容を書かせた会社役員の男性に対し、福岡簡裁が信用毀損罪で罰金20万円の略式命令を出していたことが明らかになった(朝日新聞デジタルの記事[1][2])。

報道によると、やらせレビューを依頼したのは福岡市内で健康食品・器具の通販会社を経営する男性。やらせレビューの請負を含む仕事仲介サイトで依頼を出し、応募した女性に1件500円で別の福岡市内の健康食品会社のサプリメントに低評価レビューを付けさせたという。女性は商品を使ったことがないのに「一粒が大きくて飲みにくかった」等の「星一つ」のレビュー(※)を投稿した。しかし、低評価レビューが1週間に9件も相次いだことから、不審に思った販売元がレビュアー名で検索した結果、仕事仲介サイトの登録者であることが判明。依頼主も特定されたとのこと。

男性は4月に略式起訴され、福岡簡裁が略式命令を出した。女性も書類送検されたが、不起訴処分となった。捜査に対して、女性の供述によれば、普段は高評価をつける依頼ばかりで「低評価の投稿を依頼されたのは初めてだった」という。ライバル商品に低評価をつけるやらせレビュー最近問題になっているが、依頼者が特定され、刑事罰まで至るのは極めて異例とのことだ。

※記事[2]にスクリーンショットが掲載されている

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 15時55分 (#3883608)

    なんで、購入者じゃないのにレビューが書ける仕組みになってるんだ?
    普通に考えてAmazonがやらない理由がないことをあえてやっていないので、Amazonはやらせを奨励していると見られてもおかしくない。
    情報提供や事業者への連絡、そして返金など、様々な面で消費者保護の仕組みがAliExpressに劣っている。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時41分 (#3883641)

      一方買ったやつは発送が遅いだの配達業者の仕事内容の苦情ばっかりで商品の中身のレビューを書かない模様w

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時46分 (#3883648)

      少し前までは「Amazonで購入」といったタグが自動で付いていたのを知らないんですか?
      Amazonレビューに待望の新機能、商品を買ったかどうかの判別が可能に - ねとらぼ [itmedia.co.jp]
      でもこれ、今は「日本でレビュー済み」といったタグに変わってます。
      なぜかというと、出品者が割引クーポンや無料クーポンを発行して請負者に渡せば、購入者としてやらせ投稿が出来てしまうというバッドノウハウが知れ渡って、やらせ対策の意味がなくなってしまったんです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      本のレビューではどこで買おうが、あるいは借りた本でもレビューを書けるというのはメリットです。
      Amazonで買った商品しかレビューできないなら、高価な専門書はほとんどレビューがつかないでしょう。

      • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時00分 (#3883613)

        他のところで買った本のレビューを、わざわざAmazonに書くような異常者のレビューなんてそもそも信用できるわけがないのですが…

        親コメント
        • by annoymouse coward (11178) on 2020年09月06日 16時33分 (#3883634) 日記

          レビューは参考にするものであって、信用するものじゃないと思います

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            健康食品の星一つレビューって、どの程度影響力があるんだろうな。
            わざわざ目の敵にされるって事は、元々高評価のレビューが付いているような商品なんだろう。

            Amazonのレビュー見る時は特にそうなんだけど、参考にするのは本文の方で、
            評価が悪い人はどんな観点からその評価に至ったかがやっぱり重要だったりする。
            レビューの中には内容が浅いものと深いものがあって、何となく良くないから星一つですみたいなレビューは参考にする意味が無い。
            結局知りたいのはその商品の利用者がどこが良いと感じどこが悪いと感じたかで、その点が自分にとってはどうであるかが最も重要なことだから。

            粒が大きくて飲みにくいというのは中々面白い視点を提示していると思うけど、かといって誰にも飲めないような大粒の錠剤が
            製品として出荷されているとは考えづらいし、効能を無視して星一つというのはちょっと極振り過ぎると感じると思う。
            (というかぶっちゃけ、星一つレビューはまず疑いが先行するのが正直な心境、参考にならない事が多い)

        • えぇっ?
          レビューするからには、多くの人の目に触れるところでやるのは普通の感覚だと思いますが。
          ほとんど人がいない田舎の本屋で買った本のレビューをその本屋の目の前の電柱に貼り紙するような形でやるようなバカがいると思いますか?

          親コメント
          • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward

            多くの人の目に触れるからと言って、他の業者のところで書き込むのは普通から逸脱していると思いますよ。
            良い内容であれ悪い内容であれ、やっていることの本質が、フレームをあちこちにまき散らす人と変わらない。

            • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 18時46分 (#3883695)

              私は紀伊國屋書店で買って読んだ人のレビューも、楽天で買って読んだ人のレビューも、
              図書館で借りて読んだ人のレビューもまとめて読める方が良いです。
              みんながブクログでレビューするならそれでもいいですが、今はAmazonの方がずっとレビューが多い状況です。
              少なくとも本に関してはフレームということはありえないです。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2020年09月07日 1時24分 (#3883788)

                だから、Amazonがサクラを容認していると言われてもしょうがないという話ですね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2020年09月07日 9時08分 (#3883843)

                >そこはあくまでお店の商品の感想欄であって、お客でも無い人が感想をばら撒く場じゃ無い。
                マーケットプレイスで商売始めた知人は、開始まもなくで未だ注文受付前ってのに、
                「配送が遅い」
                とか書かれたらしい。
                Amazonで買っているとしか認識して居なくて他店の対応を書いたのか、競合店が出来たってので書いたのか、どっちにしても全くもって迷惑な誹謗中傷でしかないって怒っていた。

                #まあ一番怒っていたのは、その後客が増えてきたらAmazon自体が扱いだした事らしいが。

                親コメント
        • Amazonのとらえかたが違う。
          通販サイトでしかないと思うとどうしてわざわざとなるけど、カタログだと思うとみんなのためにも書いとこうとなる。

          歴史的にも品数的にも、Amazonをただの通販サイト以上に考えてる人は少なくないやろ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          賛成

        • Re: (スコア:0, フレームのもと)

          by Anonymous Coward

          なんで?
          他所で買ったり、図書館で借りたりする際に数の多いAmazonのレビューを参考にするので
          どこで買おうがAmazonにレビューするのは当然だと思いますが。

          • by Anonymous Coward

            購入者のサイトか、自分自身のSNSにでも感想を書くのが常識人。
            第三者のAmazonを巻き込むのが異常者。

        • by Anonymous Coward

          そりゃ使いようの問題さ、別に信用する必要はない
          異常者が書いたレビューじゃなくたってそうだろ?

          • by Anonymous Coward

            せめて、購入者のレビュー・評価点と非購入者のそれを分けて表示すれば良いだけなのに、それをしないのがAmazon。
            消費者を煽る為のサクラは、Amazonが奨励していると言って過言ではない。

            • by Anonymous Coward

              購入者のレビューは「Amazonで購入」が表示されるので判るようになってるのでは

              • by Anonymous Coward

                別々に分けたり、絞り込みはできないので、個別に見ていかないとわかりませんし、評価点の集計は分別不能です。

              • by Anonymous Coward

                購入⇒レビュー⇒返品でも「Amazonで購入」が付きます、本当にダメな商品なら返品する程酷いという意味では意味があるのですが
                ライバル業者が購入後低レビュー書いて返品なんて事が多発しているので・・・
                それ以外でも
                悪い評価つけると商品はそのまま使ってくれて構わないが(amazon以外の方法で)返金するのでレビューを消すor良いレビューに変えてくれって連絡が来るパターンや
                低価格の問題無い商品をオマケとか付けてレビューを稼いだ後、高額の商品に差し替えるレビューロンダリングなどもあるので
                「Amazonで購入」は付いて無いよりマシ程度の効果しかありません

        • by Anonymous Coward

          Amazonより安く手に入る店があるならそっちで買うのは普通。
          商品にもよるけどAmazonのレビューなら多くの人に見てもらえる可能性が高い気がするからどうせ書くならAmazonで、って思うのも普通。
          レビュアーが全員何らかの悪巧みを持って書き込んでいるわけではない。

          あと、Amazonで買ったら「Amazonで買いました」って表示されます。

    • by Anonymous Coward

      「役に立った」がかなり付いている購入者レビューも信用できるもんじゃない

      「内容量が少ない」「開封済みだった」という思い込みレビューが殺到してる無水エタノール [amazon.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      逆にAmazonを擁護する側のコメントが多いのに驚く。
      Amazonから有償でレビュー依頼でも受けてるんじゃないのかとでも思えるようなAmazonファンボーイが多い。

      • by Anonymous Coward

        人間は認めたい情報しか認めないから
        普段アマゾンを利用してる人間にとってアマゾンの悪評は認めたくない
        アマゾンと完全互換のサービスでも出てこない限り、意地でもアマゾンを擁護するだろう

  • by tamaco (19059) on 2020年09月06日 23時39分 (#3883773)

    買っていない第3者のレビューは問題だとは思いますが、実際大きいみたいです。

    サプリメントの写真 [twitter.com]

    記事にあるサプリメント
    ネ◯チャー◯イドのフィッシュオイルかな
    やらせ投稿は駄目だが、マジでデカい
    飲み慣れるのに時間かかった
    何となく健康になった気がするし僕は⭐︎5

    コメントが大喜利状態

    床を吸った掃除機 [twitter.com]とか、会社までの通勤 [twitter.com]、女子校生のにおい [twitter.com]など

  • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時25分 (#3883628)

    ほとんどのアマゾンのレビュを見ると、「amazonで購入済み」と「*月*日に日本でレビュー済み」と書いてあります。しかしサクラチェッカーでチェックすると非常に高いサクラ度が表示されます。仮にサクラチェッカーが信用できないとして、自分が怪しいと判断する商品は知名度が非常に低い中国業者の製品なのに、他の類似品よりも一桁レビュー数が多いことです。
    とりあえずアマゾンからサクラへ商品は発送されたことにして、その上で高いレビューを大量に掲載することで本当の低いレビューの価値(割合)を下げています。
    楽天は過去にクレジットカード情報を意図的に業者に漏洩したことがあるので使っていませんが、今はアマゾンも全く信用できない業者になってしまい残念です。特に電子機器を購入する際は、検索すると中華製品ばかり出てきて本当にほしい国産メーカーの商品を見つけるのが困難なほどです。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時25分 (#3883629)

    被害者が健康食品のサプリメント屋という時点で胡散臭いことこの上ない。
    Amazonのやらせレビューの総数よりも、国民生活センターに寄せられる自称健康食品の被害件数の方が遥かに多いだろ。
    警察もやらせレビューした奴だけじゃなくて、そのサプリメント屋のサプリが本当に効果あるものなのかをきちんと調べろよ。
    最低でも消費者生活センター、公共広告機構、国民生活センター、この3つに問い合わせて、被害報告が出ているような所のはこれ幸いとばかりに速攻逮捕するべき。
    というか、今後、やらせでなく実害レビューなのに、この手の対応とって誤魔化そうとする悪徳業社が増えそうで怖い。

    • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 22時08分 (#3883757)

      >国民生活センターに寄せられる自称健康食品の被害件数の方が遥かに多いだろ。

      だったら、その被害報告を元に申し立てすれば良い。
      なんで捏造レビューを投稿する必用がある?

      「相手が悪人だと俺が思ったから、その証拠を捏造しました」って、
      一体どこの島国の検察だよ。仮に相手が極悪人でも、偽の証拠で私刑
      なんてあってはならないんだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 18時56分 (#3883698)

      厚生労働省(特定保健用食品の利権持ち)「やめろ、その術はオレに効く」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何を思い込みで攻撃してるんだよ

      根拠無く他者を批判しているお前さんも同じ穴のムジナだろ笑

  • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時30分 (#3883632)

    投稿者は検索して出てくるぐらいだから、ヤバい事だと思っておらず全然隠してなかったのだろう。分かる。
    一方で、投稿者から依頼主がバレたのはなんでだろうか?
    仲介サイトor投稿者に、お前のやった事は犯罪だぞ依頼主を隠したら犯人蔵匿罪でしょっ引かれるぞと言って、依頼主をゲロさせたのかな?気になる。
    (ゲロったから投稿者は不起訴処分?)

    • 仕事仲介サイトに「投稿者のプロフィール」が有って、そこに「過去の実績」が有ったからじゃないかな。
      で、過去の実績にライバル会社名の依頼主が有ったと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        似たようなのをGoogleマップで見つけた。
        うちの近所で、ある店は星5、近くの同業の店は星1の2件だけ評価してる捨て垢がいた。
        星1を3年付けられてたかわいそうな店は去年閉店してた。
        星5の店はまだ営業してる模様。
        こういうライバル店潰しのやり方なら、履歴ですぐにバレそうだが。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月06日 16時34分 (#3883635)

    やらせレビューを依頼した会社の損得勘定やダメージはどれぐらいなんでしょうね?
    ・かかった費用は、罰金20万+やらせ依頼料。
    ・このやらせレビューのおかげで増えた自社の利益...。
    ・本件が報道されたことにより自社の信用が落ちる
     広く報道(もしくは、ネットで騒がれるとか)されないと、ほぼノーダメージ?
    あと、何度かやらかせば罰は重くなるとかあるんですかね、こういうヤツは。

    • Re:損得勘定 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2020年09月06日 21時22分 (#3883752)

      やらせレビューを依頼した会社の損得勘定やダメージはどれぐらいなんでしょうね?

      加害企業名も加害者名も、朝日では報道されていない模様。
      実質的にノーダメージでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      +騙されて買ってしまったやつの集団訴訟

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...