パスワードを忘れた? アカウント作成
14410136 story
ソフトウェア

Microsoft、来年後半にOfficeの永続ライセンス版を出すと発表 48

ストーリー by nagazou
割とうれしい 部門より
Microsoftが自社ブログで、Office製品の永続ライセンス版を2021年の後半にリリースすると発表した。WindowsとMac版の両方で提供されるという(MicrosoftブログCNET)。

Microsoft 365の登場以後は、定額支払いの必要なサブスクリプションサービスのみの展開となり、永続ライセンス版の販売は今後されないのではと見られていた。

なお、元のブログでは一行の記述があるだけで、明確な発売時期やパッケージなのかダウンロードなのかといった販売形態、法人向けなのか個人向けにも販売されるのかといった情報は不明。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Microsoft 365 [microsoft.com]のページによると個人向けMac/Windows共通のOffice 2019の永続ライセンスが既にあるので。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 13時39分 (#3894179)

    Officeに関してはSurface Goでプリインストールモデルのみとか
    特定の価格帯のOfficeを出さないとか
    アップル等に比べて日米価格差が大きいとか
    日本を軽視する施策をやめて欲しい>MS 日本支店(現状評価からあえてこう書きました)

    • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 16時40分 (#3894329)

      それが一概に改悪とも言い切れないらしい。
      海外では個人向けライセンスは商用利用不可なところを、日本語版だけ許可しているという違いがあるそうで。
      それに伴って様々な日本固有のパッケージングが発生してしまっているようだ。

      詳細は以下のページを参照。
      https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1244405.html [impress.co.jp]

       日本のOfficeライセンスを語る上で非常にややこしいのは、「商用利用権」の問題だ。商用利用権とは、そのソフトウェアを利用して利益を生むような商業活動に使ってよいかどうかに関する権利となる。
       企業内でPCをビジネスに使っている場合はもちろん該当するし、個人であっても筆者のように個人事業に使っている場合も該当。そしてオフィスワーカーが持ち帰ってきた仕事を自分の私物PCで行なう場合も該当する。
       とくに日本では、個人事業主やオフィスワーカーによる持ち帰りの仕事を、私物のPCでこなしていることが少なくなく、一般消費者向けのPCがそうした用途に使われているという現状がある。このため、Microsoftは日本だけは例外的に「Microsoftアカウント」に紐づく個人向けOfficeも商用利用権をつけているのだ。

      海外では安価な個人向けOffice製品は仕事に使えないわけで、日本ユーザーは優遇されている面もあることになる。
      と言っても、海外でも個人事業主がPersonalライセンス使うなんて普通にある気がするし、Microsoft Japanが真面目に考えすぎてる気はするけどね。

      親コメント
      • 仕事用のノートPCを家に持ち帰ってそれで仕事をしているのでは?
        満員電車でノートPC持って出勤したくないからUSBメモリだけ持ち帰る……とかね

        今後、テレワーク環境が整って仕事用のOfficeを家でも使うのが普通になれば特別なライセンスパッケージもいらなくなるかな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          一昔前の「OfficeバンドルPC」を仕事に使うケースが想定されているのではないでしょうか。

          昔はMS Officeか一太郎か選べたりしました…。

      • by Anonymous Coward

        なんで同じソフトウエアを同じ人類に売ってるのに日本だけ説明放棄してこんな商売してるんだよ
        個人事業主だろうが何だろうが海外は「商用利用はXXバージョンをお買い求めください」で成り立ってるんだからこんな言い訳認めていいわけないだろうに

      • by Anonymous Coward

        日本ユーザは、仕事のために使うパソコンとオフィスを労働者個人が自身の負担で家電量販店で買うのが普通というのは、優遇と言うよりも配慮されていると言える。

        家で仕事をするにしても、会社がパソコンとオフィス買って貸与するを基本にしないと、パソコン管理上の問題が起きるのが、目に見えている諸外国とは事情が違うようですね。

        退職者の仕事上作成した文書が個人所有のパソコンにあるって、管理上どうなんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      ほんとそう。リテラシー高めな層(っていう表現でいいのかな)を軽視してる気がします。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 14時00分 (#3894192)

    といっても、次のに乗り換えられるわけではなく
    5年ぐらいでメインストリームサポートが終了するんでしょ?

    • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 14時20分 (#3894206)

      実際どんどん「永続」でなくなりつつある
      Office2019は2016とサポート終了が同時(2025年10月)
      2010は2020年10月まで行けたりするのにな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ライセンスが永続であってサポートが永続なんて言ってないんだから当たり前じゃん。
        サポートが終了しても使用はし続けられるんだから、使い続ければいいだけのこと。
        開いただけでデータがぶっ飛ぶみたいなエクセルファイルとかがあったとしても
        そもそもそんな素性の知れないファイルを取得してくることがまずない。
        業務なら当然だし、プライベートでも怪しい所にでも行かない限り無い。
        そういうのならサンドボックス上で確認するとかいくらでも手はあるしな。

        ていうかOfficeのサポートって必要か?
        個人どころか企業でもサポートなんて使ってるのまず聞いたこと無いんだが。

        • by Anonymous Coward

          実際は更新プログラムもインストールしない企業ばかりだったのか。
          ウチは少数派だったんだな。

        • by Anonymous Coward

          MSに質問を投げて回答してもらったりすることばかりがサポートじゃないでしょ
          セキュリティーパッチを当てたことないの?

        • by Anonymous Coward

          サポート期間=セキュリティパッチが提供される期間=(まともな)企業が利用可能な期間

      • by Anonymous Coward

        2010でも数式エディタが2,3年前に消えたり
        レイアウト機能が違いすぎたりで
        既に使い物にならなくなって数年になるぞ

        最近は365だとCSVがUTF8で保存できて2016捨てなきゃ
        と思い始めている

        • by Anonymous Coward

          昔の数式エディタ3.0とか使ってる奴いるのか?
          新しい数式エディタが追加されたの2010だぞ。

          • by Anonymous Coward

            自動コンバータを出してくれないから量が莫大で更新できないんだよ

    • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 14時48分 (#3894226)

      バージョン メイン終了 延長サポート終了
      Office2010 2015/10 2020/10
      Office2013 2018/04 2023/04
      Office2016 2020/10 2025/10
      Office2019 2023/10 2025/10 ←短縮された(Office2016と同時に終了する)

      もちろんOffice365用に新バージョンは開発するんだろうが、買い切りタイプは延長サポートがないという可能性もありうる
      5年後の2026年後半にメインストリーム終了、延長サポート無し

      Office365の年払いだと12,000円だから5年で6万円、それならPersonalやHome&Businessの買い切りタイプのほうが安い……
      という選択肢は残しておきたいのかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        価格の多寡にかかわらず永続ライセンスないのはいやだって向きがいつまでもサポート切れの古いバージョン使い続けるのを減らすためかな、と思った

      • by Anonymous Coward

        そうじゃなくて、OfficeでもWindows10で言うところのLTSCを出したいだけだと思われる。
        Office365の場合、Windows Update外で自動アップデートでどんどん機能追加と修正がかかっていくので
        サーバーや特定業務で使用する用途などでバージョン固定しにくいというのが問題(視する企業がある)。
        なので、Office2019以降の機能追加とバージョン固定のために出すんじゃないかと。

        • by Anonymous Coward

          あと自治体のマイナンバー利用事務系とかの、外部とのネットワーク接続が禁止された環境での利用とかね。

          隔離環境だから旧Officeを使い続けてもいいだろうという考え方もあるけど、サポート終了したソフトウェアの利用は政府統一基準で監視されているので…

          • by Anonymous Coward

            監視じゃねえ、禁止だった

    • by Anonymous Coward

      昔からオフィスの永続ライセンス版のメインストリームは、最長で5年と決まってる。
      Office 365から、Microsoft 365に名前変えたタイミングで、永続ライセンス版停止と言われてたから、やめないよって発表しただけ。

    • by Anonymous Coward

      当然。既に所有している版の使用ライセンス期間が永久であっても、メーカーサポート期間が有限なだけ。

      継続的なメーカーサポートが欲しければ、ユーザーも継続的な費用の負担が必要。

      一回の費用負担で永久サポートなんて虫のいい話はそうそうあるものじゃない。

    • by Anonymous Coward

      ライセンスとサポートは別のお話です。
      追加サポート契約出来るパターンも有るけども、考えた事すら無いでしょ?

    • by Anonymous Coward

      Officeは別にサポート終了してもそのままで良いんじゃないかなと言う気がする。
      厳密には良くないだろうし、甘いかね。

    • by Anonymous Coward

      「ライセンス」はサポートって意味だっけ?
      Office2019の永続ライセンスを購入するとして、購入するライセンスは「2019」のものであって次製品(別製品)のものではないのだけど、「Officeシリーズのライセンス」とか勘違いしているのかな

      2019の永続ライセンスを買ったら2019はずっと使える(ライセンスが切れることはない)し、以降の製品も使い続けたかったらサブスクにすればいいだけだよ

  • 昔はともかく現状のオフィスなんて、一昔前のやつでも必要な機能全部あって足りないことなんてないのに、
    取引先が新バージョン入れるので、それの対応のために最新版に変える必要が出てくる

    自社利用だけなら古いのを使い続ければいいはずなのにそれが無理

    • by Anonymous Coward

      入稿関係でもない限り、一昔前にあたるOffice2013以降はあまり変わりがないと思うんだけど。
      大きな違いを挙げるとすればはOutlookはExchange Onlineで使用する場合は、
      実質的に最新バージョン(Office2016と2019はメジャーバージョン番号が同じ)しか接続できないけど、正直関係ないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      Excel97で十分。

      • by Anonymous Coward

        業務で使うんだと行数の制限が不安だな

      • by Anonymous Coward

        もうIFSのない環境に戻るのは無理。
        人は堕落する生き物なの。

      • by Anonymous Coward

        「〇〇で十分おじいちゃん」出たーw
        絶対仕事ができない奴w

    • by Anonymous Coward

      docx,xlsx,pptx形式の利用なら最新版に変える必要は無いのですが…

    • by Anonymous Coward

      アドオンの追従とならある気がするけど、Excel自体で実際あるのかな。
      デフォルトのカラースキームをそろえたいとかじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 16時00分 (#3894283)

    パッケージというか、POSAカード版ですよね出すとしたら。
    会社でMicrosoft Office 2019買ったんですが回線がショボいのでファイル落とすのに難渋しました。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月24日 19時11分 (#3894447)

    Windows10に入れてもとりあえず動くのは感心する。
    ローカルで使うだけならこれで割と十分なんだよね。

    • by Anonymous Coward

      WORD2000が動かんくなったので、仕方なしにOffice2007を購入したのが一昨年のこと。
      エクセルが重すぎて簡単な計算にも難渋するようになった。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月25日 8時32分 (#3894669)

    知らなくてごめんだけど、今はプレインストール版って永続ライセンスじゃ無いんですか?
    サブスクに同意してクレカ番号入れないと使えてないの?ぴょん

    # マクロソフトっちへ

    • by Anonymous Coward

      プレインストール版はそのPCでしか使えないから
      PCをリプレースしても、前PCで使ってたofficeのライセンスを入れれるかダメかの違い

      • by Anonymous Coward

        通常の購入するやつってPC買い替えても使いまわして大丈夫ん?

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...