パスワードを忘れた? アカウント作成
15152010 story
Intel

発表されたIntelのビデオカード「DG1」。AMDシステムでは動作しないとのIntel公式回答 32

ストーリー by nagazou
なるほど 部門より
先日発表されたIntelの独自GPU「Iris Xe Graphics」を搭載したビデオカード「DG1」だが、AMDのシステムでは動作しないそうだ(Legit ReviewsEngadget)。

Legit Reviews誌が、Intelに問い合わせたところ、動作条件として第9世代と第10世代のCoreプロセッサとIntel B460/H410/B365/H310Cのチップセットの組み合わせが必要になるという回答があったそうだ。動作にはIntel Iris Xeをサポートする特別なBIOS(UEFI)が必要であることから、DG1は他のシステムと互換性がないとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by saratoga (23467) on 2021年01月29日 17時16分 (#3968571) 日記

    シングルスロットのグラフィックボードの選択肢があまりないところへ、AV1コーデック対応というので密かに期待していたのに。

    • by Anonymous Coward

      がっかりですよねぇ。
      見た目は単なるグラフィックボードなのに、
      UEFI側でなんかゴニョゴニョしないと動かないとか。
      いつぞやのHDDキャッシュとして使うOptaneメモリーは確か単なるM.2SSDとしても使えたと思いますが、
      今のIntelはグラフィックボードを単体の製品として纏める事すらできないのか・・・
      #でも他コメ見て確かにUHD BD再生を目指した上での制限ってのはありそうな気も

  • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 15時15分 (#3968435)

    それもその日のうちに

  • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 15時30分 (#3968451)

    Optaneと同じ運命を辿りそう

    • by Anonymous Coward

      Intelチップの拡張キットみたいなもので、他社品との接続性までは手が回ってない…んだろうけど、こう聞くとびびるよねなんか

    • by Anonymous Coward

      最近WiFi6のモジュールでも似たような記述を見た。
      (Aliの販売者のコメントに有っただけなので本当かは知らん)
      もう、個別のプロダクトがじゃなく本体が危ないんじゃないか。そのくらい必死だ。

    • by Anonymous Coward

      OptaneはDB用ストレージに最適なのになぜか流行らないよね

      PCIex接続のOptaneボードを2枚買ってミラーリングして
      DB用ストレージに使えば、安価で非常に高パフォーマンスが得られる
      Optaneはライトキャッシュをオフにしても高速なところがDB向け

  • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 15時48分 (#3968471)

    ゴミとしか言いようがないね
    あえて自分から選択して買いたいとは思わない

    • by Anonymous Coward

      よくわからんからGeForce買うわってなるな。
      Radeonですら選択する理由が薄いのに敢えてIrisとやらを選ぶ理由が本当に無い。

      • by Anonymous Coward

        RadeonはLinuxとかとの相性とか価格である程度選択する余地あるんじゃない?
        性能はともかく←

        • by Anonymous Coward

          macOS動かすのでRADEONしか選択肢がない。性能はともかく。

      • by Anonymous Coward

        >Radeonですら選択する理由が薄いのに
        いやそりゃ2018年頃までの知識で語ってるでしょ。
        今はRADEONは十分GeForceとやりあえるどころかコスパ上回ってるよ。

        • by Anonymous Coward

          RADEONはそもそも動かないアプリがごろごろしてるので。

          ディスクリート圧倒的シェアのNVIDIA
          オンボ圧倒的シェア(だった)Intel

          と比較するとどうしても検証コストはかけられていません。

          • by Anonymous Coward

            xeはアーキテクチャを劇的に変えたので今まで動いたアプリが動く保障がないのだ。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 16時33分 (#3968519)

    元の設計が内蔵GPUだから無理なのか

    • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 16時50分 (#3968540)

      dGPU使うとiGPU部分が無駄になる(非リアルタイム処理とかは別)ので、
      dGPUがあることで遊んでいたiGPU部分も利用することでdGPU単体では非力な
      処理能力を補うことで、性能を出す仕組みっぽい・・・ことがどっかで
      書かれていたとは思うが、ないと動かないのかよwイラネー

      というかこれ、AMDどころかIntelのCPUでも第11世代のXe載ってるCPUで
      ないと動かないってことになりそうだが、そこらへんはどうなってんだ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        iGPUがないIntelのCPUもあるような気がするが、それはサポートされてるんでないの?

        • by Anonymous Coward

          されてないやつとされるやつが混ざる気がする。
          あれって結局GPUを諸々の理由から使えないやつでCPUとGPUの接続に問題のある個体は無理。

    • by Anonymous Coward

      dgpu既に付いてて追加でこれを付けるってことならいけそうな気がしないでもない。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月29日 21時48分 (#3968847)

    なんとかブルーレイが見れるPCにするための制限と関係ある?

  • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 2時04分 (#3969007)

    だからAMDと組み合わせる理由がない。
    そもそもIris Xeが特定用途のアクセラレーションを想定したGPUだから始めからintelのCPUと組み合わせるために作ってるんだよ。

    文句垂れてる連中DG1がどういう製品化も知らないしIris Xeの発表内容も知らないでしょ?

    • by Anonymous Coward

      というかディスクリートGPU名乗る資格無いよねこれ。
      デュアルGPUのサブ側を外付け追加しただけで、iGPUが存在しないと動かない半端物。

      まあIntel自身「外付けグラフィックスを作れるという技術的な実証 [gamespark.jp]」とか言ってるしな。

    • by Anonymous Coward

      i80386SXに対するi80387みたいな位置づけか…(老人会感)

      AMDとの立ち位置は当時と逆になったりするのかな?

      • by Anonymous Coward

        386と486がごっちゃになってない?
        386まではFPUは元々外付けで、SXとDXの違いは外部バス幅。

    • by Anonymous Coward

      買わない理由に事足りないシステムやな。
      DG1は抱合せで実質、無料とかで提供するのかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月30日 17時57分 (#3969352)

    i740も基本的にIntel環境だけでしかサポートされなかったよね
    アイ・オー・データ、i740ボードをSocket 7 AGPに対応 [impress.co.jp]とか、特別に謳われたくらいで

    • by Anonymous Coward

      それSocket7系AGPがタコってたのが原因だろ
      Socket7(Super7)のAGPはサポート対象外、非対応って他のVGAでも普通に書かれてたぞ

      • by Anonymous Coward

        いや、そういうレベルではなかったのよ

        RIVA 128 [impress.co.jp]、TNTやG200 [ascii.jp]はショップブランドPCとして組み合わせて売れるくらいには普通に動いたから

        そもそも、AGP自体がPCI/PCIeと違ってIntelの私的な規格で
        IntelはチップセットメーカとしてはGPUメーカが摺り寄せてくるのを当たり前としていたから
        その態度のままi740を出してやらかしたのだろうね

        i740の事前情報からは大

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...