パスワードを忘れた? アカウント作成
15214968 story
Chrome

教育分野で躍進中のChromebook、年内に40機種が投入予定。3月には画面録画ツールなどの新機能も 38

ストーリー by nagazou
躍進 部門より
国内外含めてChromebookのシェアが拡大している。世界的にも2020年のPC出荷台数でChromebookのシェアが10%を超えMacを上回ったとする報道もあったほか、国内でも政府のGIGAスクール構想の後押しにより、大幅なシェア拡大を果たしている(PC WatchTechCrunch Japan)。MM総研が2月16日に発表した「GIGAスクール構想実現に向けたICT 環境整備調査」によれば、国内の教育市場においてはGoogle Chrome OSが43.8%のシェアを獲得、2位のiPadOSの28.2%、Microsoft Windowsの28.1%を上回ったという。

Googleによると2021年中には新たに40機種もの「Chromebook」が発売される予定であるという。多くがコンバーチブルタイプとなり、リモート学習などに適したデュアルカメラを搭載する予定。Googleは3月頃に搭載される予定の画面録画ツールなども発表している。このツールを使用すると、教師と生徒は教室や自宅で授業内容やレポートを記録することができる。授業や宿題の管理などが行える「Google Classroom」に関しても、教師向けにアドオンのマーケットプレイスを導入する。授業に適したサービスやツールなどが提供される予定(GoogleブログGoogleブログその2EngadgetCNET)。

nemui4 曰く、

教育用途向けに頑張ってる様子。端末固まっても、リセットでなんとかなるみたいだし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 全日本仏教会 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2021年02月25日 14時18分 (#3984029)

    そっちがGIGAスクールなら我々はTERAスクールで。

    なおTERRAスクールは存在する模様
    https://www.chikyu.ac.jp/publicity/events/etc/2019/1209-13.html [chikyu.ac.jp]

  • OSイジれないとか野良アプリは入れられないとかで、問題発生しても突き止めやすいから管理する側からは使い勝手いいでしょうね。

    • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 16時03分 (#3984095)

      OSはその気になればいじれる。野良アプリもその気になれば入れられる。
      WindowsやMacだって余計な設定を変更したり野良アプリを入れたりできないようにすることくらいできる。
      でもまあそのへん周知されてないどころかできないと思われちゃってるからWindowsもMacも不利だよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > OSはその気になればいじれる。野良アプリもその気になれば入れられる。

        その気になれば何でもできる。

        良かったね。

        • by Anonymous Coward

          適切に設定されてなければクロームブックも好き放題できるし適切に設定されてないクロームブックなんて腐るほどあるでしょ。

          • by Anonymous Coward

            「できないと思っているから無駄にはやらない」
            ってのが一番大きいのかなと。
            今位の認知度だと「勝手に触った奴が悪い」で通るから。

        • by Anonymous Coward

          その気になるか必要もないよ。
          Chromebook内のブラウザの拡張機能のところで、パッケージ化されてない機能を取り込むだけだよ。
          普通にChromeの拡張機能やアプリの開発やるときの手順だけで、何か制限だとか特別な手順とかは何一つなく、野良アプリ入れられるよ。
          OSの機能やReadonlyの領域書換えようとするなら、Developerモードに変える必要あるけどね。

      • by Anonymous Coward

        Chrome Enterpriseの場合はそうはいかんが。

    • by Anonymous Coward

      大部分の社員のITスキルは小学生並(以下なのも割と)なので、Chromebookありかもしれないw

      • by Anonymous Coward

        実際GoogleWorkspace(G Suite)で仕事している事務系の環境だったらChromebookにするのが一番良いのではないか。
        まあよそさんとの協業でどうしてもExcelがいるんだとかそういうのはあるかも知れないが…

        • by Anonymous Coward

          Excelじゃなきゃ駄目ってことでなくとも、ChromebookのChromeでは、Google SheetもWindowsの Chromeで動かすときほどの快適さはないぞ。
          PC用と同等のChromeのはずなのに、Chromebook上ではスマホ的なクソUIになっちゃうから。

    • by Anonymous Coward

      そんなに管理したいなら、VT100やX端末でも導入すれば〜

      と思ってる、おじいちゃんです。
      ビッグ。ブラザーから放たれた2000年代から、ビック。ファイブGAFAMの首輪を買いに行く2020年代にようこそ!

      • by Anonymous Coward

        VDIが見直されているご時世なので回帰している部分はあるね

        Google Stadiaは失敗したけどw

      • by Anonymous Coward

        まあWebアプリって要はそうだよな。

  • by jizou (5538) on 2021年02月25日 20時06分 (#3984250) 日記

    Googleが海外向けに出している情報で、"予定"と書かれているものをどこまで信じるかでしょうね。
    "教育用" でまともに使えるアプリケーションって、どれくらいあるんだろう。

    • by Anonymous Coward on 2021年02月26日 0時09分 (#3984374)

      アプリで授業をするわけじゃありませんから問題はありませんよ。
      ほぼ何も追加しないで可能です。例えばgeogebraなどを使えば数学の授業はかなり助かります。
      ただ、アプリが無いと使えないと言って、だだをこねる教員もいますから、loiloを使わせています。個人的には不要なアプリですが。

      ただ、画面1つで何でもやらせるのは無理な話で、教科書代わりの画面、ノート代わりの画面、参考書や辞書などの画面のように複数の面が無いと置き換えは無理じゃないかなと思います。普通にノートで学習すればいいんですが、集約しろとか、即時反映とか、グループ学習で大活躍とか、要らんことばっかり教室内でやらせようとするので辟易してます。

      無理に使わないでもよいときもあるし、教科「情報」でもアンプラグドという教え方もあるのですから、「常に使う」一辺倒からは離れてほしいなと思います。

      自習用のアプリであれば、どのOSも大差ないというか、Youtubeでいいじゃないと思いますよ。

      親コメント
  • Chromebookはハードがイマイチ食指をそそられないものが多かったんだけど、今後は魅力のある端末も出てくるかな。

    ちょっと一台遊んでみたいと思ってるけど、Windowsでいいじゃんってスペックや価格だと気持ちが萎えてしまう。
    Androidでいいじゃんのパターンもあるし、iPadやMacも目移りするしなあ。

    • by Anonymous Coward

      最近見た感じではWindowsでいいじゃんってスペックや価格でしたが、その比較対象となるWindowsノートが快適に動くかというと…。
      Windowsで安心できるスペックだと価格もスペックも一回り上という感じですねえ。

    • by Anonymous Coward

      自宅環境はほとんどchromebookかAndroidになったなあ
      WindowsはChromiumOSのビルドする時だけだな

    • by Anonymous Coward

      あなたの言う、AndroidにもWindowsにも適さないがChromebookには適するスペックってどういう内容なの?

      • by Anonymous Coward

        あなたの言う、AndroidにもWindowsにも適さないがChromebookには適するスペックってどういう内容なの?

        そのように言っていないと思う。

        有体に言うなら、同じ端末でAndroidやWindowsが快適に動作するのに、Chromebookを選択する理由は無いということ。
        それはまあ自分がChromebookを知らないからでもあるけど、しかしその条件は自分に限らず後発OSが標準的に抱えるハンディキャップである。
        言うなれば今Chromebookを所有しているようなユーザーは一部の物好きに他ならない。
        しかし今後多数の機種がリリースされるのなら、中にはその壁を超える商品力のある端末の登場も期待されるかもしれないね、といったことを書いている。

        • by Anonymous Coward

          Chromebookの魅力はハードウェアにあるわけではないので、その気があるなら安く値引き販売されてるChromebookを買ってしまえばいいのに・・・と、一足お先にChromebookデビューした者としては思ってしまいます。

          • by Anonymous Coward

            そうそう、個人情報を吸い取られる快感は使った人にしかわからない。

    • by Anonymous Coward

      Lenovo製品は気になっていたので、5月までの特価製品に手を出そうかと思ったのですが、もう少し待つことにしました。

    • by Anonymous Coward

      ちょっと一台遊んでみたいと思ってるけど、Windowsでいいじゃんってスペックや価格だと気持ちが萎えてしまう。

      米国で売れ筋なのは$200~$300の低価格帯なのに、日本では5万~10万円くらいの高級機種しか扱っていないから、PCとの差別化が出来ていないよね。

      • by Anonymous Coward

        たまーに3万切ると内容も確認して居なのか、さっさと売れちゃうのは、
        その手の「安ければおもちゃとして試したい」って人は多いんだろうと。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月25日 23時25分 (#3984358)

    使い道がわからない。物理キーボードの付いたAndroidもどき?

  • by Anonymous Coward on 2021年02月26日 4時22分 (#3984401)

    各都道府県の教育委員会ごとに運営するネットワーク運用ポリシーをある程度統一してもらいたいな~
    あちらではアクセスできるサイトが、こちらではフィルタリングされているとか困っています。
    某教委ではなんの通知もなく、アクセス許可が変更になったり不透明極まりないです。
    SINET開放も予定されているみたいですが、義務教育学校や高校向けに調整してもらえると
    生徒の企業面接や進学の面接などもスムーズに対応できます。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...