パスワードを忘れた? アカウント作成
15228031 story
Google

YouTubeが日本の配信者に税務情報の提出を求める。提出しない場合は一律24%米国から課税される場合も 53

ストーリー by nagazou
混乱しそう 部門より
Googleの日本法人は3月10日、公式サイト上で日本などの米国以外のクリエイターに対し、税の取り扱い方法が大きく変更されることを告知した(YouTube CommunityYouTubeクリエイターTwitterJ-CASTKAI-YOU)。

米国での税務要件のポリシーが変更された関係で、米国在住の視聴者から収益を上げている場合、泉徴収を行うことが義務付けられたそうだ。このため今年後半(公式によれば早ければ2021年6月)以降から、収益から米国の税金分を差し引かれる可能性があるという。このためGoogleの日本法人側が源泉徴収の必要性や金額を把握するため、国内のクリエイターに対し5月31日までに税務情報を提出することを求めている。

対象となるのはアカウントの種類が個人アカウントのクリエイター。仮に税務情報を提出しなかった場合、米国の視聴者から得た収益がわずかであったとしても、全世界の視聴者からの収益合計に対して24%の税率が一律で適用されるとのこと。日本の場合は、米国と租税条約を結んでいることから、税務情報提出などの必要な手続きをすれば税率は0%になるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 17時01分 (#3993251)

    この手の手続きはKindle Desktop PublishingとかGitHub Sponsorsとかだと普通に必要だけど、YouTubeじゃ要らなかったの?
    マイナンバーが必要なのと、住所を英語にするのが面倒だけど、オンラインフォームでできるからそこまで難しくはない。日本語対応もしてた気がする。
    米国政府?企業?が日本のマイナンバー法で規定された適切な管理をするかは疑わしいが、概ね大丈夫だろうし。
    とはいえ税金取られても数百円くらいにしかならないので手間の割には合ってない。

    • by Anonymous Coward

      この手の手続きはKindle Desktop PublishingとかGitHub Sponsorsとかだと普通に必要だけど、YouTubeじゃ要らなかったの?
      マイナンバーが必要なのと、住所を英語にするのが面倒だけど、オンラインフォームでできるからそこまで難しくはない。日本語対応もしてた気がする。
      米国政府?企業?が日本のマイナンバー法で規定された適切な管理をするかは疑わしいが、概ね大丈夫だろうし。
      とはいえ税金取られても数百円くらいにしかならないので手間の割には合ってない。

      > 税金取られても数百円くらいにしかならないので手間の割には合ってない

      数百円が500円として、24%の税率で500円になるなら、もとの収入は 2,083 円。

      その金額なら、そもそも広告貼ること自体が手間の割には合っていない、以前の問題として、
      最低の振込対象額は 8,000 円 なので、税金が数百円にしかならないということ自体が有り得ない。

      • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 20時18分 (#3993358)

        Kindle Direct Publishing(Desktopは誤り)の場合、最低支払金額は0円かつ手数料無料(Amazon.co.jp [amazon.co.jp])。
        だから月100円とかそれ未満でも売り上げがあれば普通に入金される。確かドイツ銀行経由。

        手間に合ってないというのは事実。
        ただ経験になるってのと、そもそも出版時点ではどれくらい売れるかは予想できないという点で言っても仕方ない。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 16時32分 (#3993228)

    対象となるのはアカウントの種類が個人アカウントのクリエイター。

    そもそもYouTubeのアカウントに個人/法人の区別って無いのでは?

    • by Anonymous Coward

      収益化を有効にしようとすれば区別があるんでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 16時41分 (#3993236)

    ニコニコ動画にチャンネル開設して収益を上げている外国人が日本人視聴者から収益を上げたら日本に税金納めろみたいな?

    • by Anonymous Coward
      ニコニコ動画で外国人がほとんどの収益を外国人視聴者から上げてても
      税務情報を提出しなかったら日本に税金を納めろってことでは
  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 16時45分 (#3993239)

    > 税務情報提出などの必要な手続きをすれば税率は0%になるとしている。

    「税率は0%」なんてあり得ませんねw

    正しくは、アメリカ側で源泉徴収はしないけど(これを税率は0%と言っている)、日本側で税金を払う必要があるよ(源泉徴収 or 確定申告が要求される)、ってことですね。

    • >「税率は0%」なんてあり得ませんねw
      実務上税率0%って表現はある
      よく使うのが消費税の輸出免税。課税・非課税・不課税の分類では課税になるんで。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      文脈ぐらい読めよ…。
      アメリカの税金として源泉徴収されるって話してんだぞ。
      読解力ゼロかよ。

      • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 18時04分 (#3993296)

        と過大評価してバカにしてると本当に読解力ゼロの危ない人だったりするのがスラドのAC

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        システムに税率フィールドがあってそこが 0 になるのねハイハイ
        って想像できる職業の人間でないとこう言いたくなるのかもしらん

      • by Anonymous Coward

        いやぁ、「提出したら今度は日本の税務署から税金納めろって言ってきたぞ、0%じゃなかったのかよ」みたいな読解力のやつが居るから。

        そんな風に情報が売り渡されるパスがあるのかどうか知らんけど。

        どっちかというと、ほうっておくと、日本の税務署が儲けてそうな配信者を突き止めて税金を払えと言ってきて、それはそれとしてアメリカの税金も取られてて2重課税に。2重課税が嫌? それなら手続きしとかなきゃ、今更言っても無駄だよ、と言われるとかそんなんじゃないのかな。

        • by Anonymous Coward

          何をどう解釈したらそうなるのやら。

          • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 18時34分 (#3993760)

            違うの?
            何もせずにほうっておくと、両方の国から二重に課税された上でアメリカ側の税金を払ってない脱税状態になる所を、Googleがアメリカ側の納税は勝手にやってやることにするけど、そもそも二重課税状態を解消することもできるからそうしたかったら必要な情報を寄こせ、って事だと思ったけど。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        お気持ちは分かりますが、税金ですから、分からないのは無理もないかと。
        税制が誰でも分かるなら、税理士という資格は必要ないですよね。分からない人は専門家に丸投げですよ。
        システム開発と同じで、専門家(できるやつに)丸投げなんですよ。
        退職ですら代行丸投げの時代です。
        ここまでは、金があればどうにかなる話です。
        先日の超低温冷蔵庫がタコ足配線でワクチンを腐らせる。貧すれば鈍す、という言葉がありますが、病院経営が苦しいからこそ起きた事故だと私は思います。
        笑えない話ですね。そして、無いのはマニュアル読解力ではなく、お金(工事費)なんでしょうね。

        まとめると、あなたは立派な専門家、金のない素人の理解や発想は、こういうものとあきらめましょう。

    • by Anonymous Coward

      最初からそういう話だけど?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 16時50分 (#3993243)

    大量のベトナム名のアカウントを買い取って違法アップロードしてるやつは書類出さないといけないから困るんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      あとは、勝手に楽曲の権利関係を主張して利益かすめ取ってる奴らとか

    • by Anonymous Coward

      収益の1/4を取り戻すためにわざわざ危ない橋を渡るかだな。まあ300万円分のポイントを一度に換金しようとして逮捕されたアホもいることだしいるかもしれないけど

  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 19時16分 (#3993335)

    確定申告書出せばいいのかな?
    24%なら、今までダマテンでやってきたやつは500万ほど以上儲けてるならそっちでそのまま課税されてた方がいいね。税が軽い。
    USでは$10でも$1Mでも24%なの?
    待てよ、Youtubeには住所登録してないぞ?なら他の奴の確定申告書で適当なのを出せばいいね
    日本の税務当局からUSのカウンターパートに問い合わせが行けば、まあ無理して隠してくれるとも思えないけど、どうせ連絡は確定申告主に行くだろうし。それで国税払ってないから投稿止めろという権限もないだろうし
    まあ万一よりも少ないだろう。

    • by atdp117 (41595) on 2021年03月13日 3時43分 (#3993472)
      おそらく W-8ben のことだと思います。
      受益者がアメリカに居住していませんっていう申告書です。
      日本に居住していると申告すると日米租税条約によって非課税になります。

      ちなみにアメリカ居住者として課税される24%は暫定税率なので、確定申告で本来の税率で計算し直して正式に納税額を確定させます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 4時07分 (#3993473)
        すいません、訂正です。

        正しくは
        日本に居住していると申告すると日米租税条約によってアメリカに支払う分は非課税になります。
        です。
        非課税になるわけではなく、日本には納税する必要があるので、非課税にはなりませんね。
        親コメント
    • by donadona (37711) on 2021年03月12日 21時46分 (#3993398)

      入力する税務情報は、国籍、住所、マイナンバー、名前、租税条約該当可否、特別な条項や税率の該当可否みたいよ。
      他人のマイナンバーを使うとそれだけで3年以下または150万円以下の罰金だし、その上Googleに対する詐欺罪もおそらく成立するから割に合わないと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今までちゃんと申告納税してきたんなら、もともと関係ない話。
        今まで日本で確定申告やってなかった奴なら24%なら安いからそのままでいいね、と言いたかっただけ。まあ後の2行は余計だったね
        まあ数万数十万儲けてるやつはそのまま24%課税ってとこで落ち着くのかな。後はやめちゃうか。
        マイナンバーなんて持ってないし

        • by Anonymous Coward

          「24%課税で落ち着く」かどうかはまた別の話じゃないでしょうか。
          米国は移民だろうが留学生だろうが全て確定申告が前提ですよね。
          不申告、あるいは虚偽申告に対する罰則制度は無いのでしょうか。
          24%課税させる=申告すべき収入があるとなって大変なことに…
          となり得るのはやっぱり収入が多い人限定だとは思いますが。

          というか米国の控除を受けない(受けられない)なら日本で雑所得として申告した方が普通はオトクな気がするのだけど。
          脱税前提の話なのかな。

          • by Anonymous Coward

            最後から3行目で「他の奴の確定申告書で適当なのを出せばいいね」って言ってますし、脱税前提ぽいですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 20時50分 (#3993375)

    って米国にもあるのか。

    税金の仮押さえだから税率とは違うよね。

    所得が確定して税率が決定しその金額を納税だけど
    先に預けている分(源泉徴収分)と精算だから
    さらに収めるケースと返って来るケースがある。
    (はずだよね、日本のシステムしか知らないけど)

    • by Anonymous Coward

      って米国にもあるのか。

      税金の仮押さえだから税率とは違うよね。

      所得が確定して税率が決定しその金額を納税だけど
      先に預けている分(源泉徴収分)と精算だから
      さらに収めるケースと返って来るケースがある。
      (はずだよね、日本のシステムしか知らないけど)

      https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E6%97%A5%E6%9C... [google.com]

    • by Anonymous Coward

      USの税法なんてほとんど皆知らないと思うが、銀行利子のように普通課税で返ってこないものなのか、株などのように後で確定申告やれば返ってくるものなのか、規定されているのであろうか?(日本だと前者はこれこれという規定がある)
      そもそも連邦法なのかヘッドクォーターが存在する場所の州法なのか
      日本の確定申告で外国へ納税した額は控除される欄があるが、それにこれ適用されるのか
      さっぱりわからんし、結局数万数十万得ている奴は、黙って24%引かれてる状態になるんだろう

      • by Anonymous Coward

        米国では給与収入は源泉徴収されます。
        給与外収入や、銀行の利子や、キャピタルゲインなどは各年度の確定申告(Tax Returnといいます)で徴収されます。
        それ以外に、住宅ローンの利子などは減税対象なので、それも確定申告で調整されます。

    • by Anonymous Coward
      アメリカは収入がある人は全員毎年確定申告する必要があります。
      会社からの給与は連邦税とか州税は源泉徴収されますが、あくまで仮の金額なので、確定申告で計算し直して確定させる必要があります。
      記事にある24%も仮の税率なので、確定申告時に計算し直して過不足を清算します。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 21時52分 (#3993404)
    だったら年5000万円以上稼いだならアメリカに納税するほうがお得なのかな
    • by Anonymous Coward

      必要な手続きをすればアメリカ側の税金がかからないというだけで、
      手続きをしなければ租税条約の適用を受けられず、
      アメリカ側で24%とられた上に日本側でも脱税扱いになるのでは

      • by Anonymous Coward

        源泉徴収分が24%なだけで、アメリカ側もそれ以上とらんとは言ってませんよね。
        控除を受けない場合の最高税率は収入の30%以上らしいですよ。
        アメリカ側での追徴課税やら罰則やらもあり得るのでは?

        低所得なら申告しないと大損で、高所得なら脱税になる仕組みなのだとすると、
        源泉徴収で24%って高いなあと思ったけど、必ず申告させるための設定なのね。

    • by Anonymous Coward

      州から所得税取られないと仮定して$500Kの収入だと$164Kの税金取られて、実質税率32.79%の計算になりますね。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月12日 21時55分 (#3993405)

    嘘つき者の木こりは追徴課税されるのか

    • by Anonymous Coward

      あなたの登録者数は銀(10万人)? それとも金(100万人)? って聞かれるのか。すごくYouTubeらしいなあ

      • by donadona (37711) on 2021年03月13日 1時15分 (#3993448)

        きこり>いいえ、100人ぐらいです。
        YouTube>では収益は8000円未満ですね。全て没収します。
        #さて、この木こりは正直者だったのか嘘つきだったのか・・・

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 13時57分 (#3993616)

    始めました。
    ってこと?

    • by Anonymous Coward

      日米での二重課税を回避するって話じゃないのか

  • by Anonymous Coward on 2021年03月14日 1時01分 (#3993912)

    ってトランプが言ってたけど、あれどーなった?

    • by Anonymous Coward

      Google Ireland Holdings経由にして節税しまくってるのは現在進行形中・・・

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...