パスワードを忘れた? アカウント作成
15230211 story
お金

みずほ銀行で11日にまたシステム障害。企業の外貨送金に影響 31

ストーリー by nagazou
弱り目に祟り目 部門より
みずほ銀行で11日に再びシステム障害が発生したそうだ。今回は法人顧客の外貨建て送金で遅れが生じたという。同行では2月28日の大規模トラブルに加え、3月に入ってからは3日7日にもトラブルが発生。今回も合わせると2週間で計4回のトラブルが発生している(日経新聞NHK時事ドットコム産経新聞)。

今回の障害は11日午後11時39分に発生し、最終的な送金の処理は12日午後8時前に完了したという。原因は11日に機器の一部が故障したことが発端で、バックアップのシステムへの切り替えもうまくいかず、この影響で企業などが中心となる外貨建ての送金、およそ300件に遅れが出たとしている。日経新聞によれば、データの送信が完了したのは午後6時ごろになり、振り込みが翌日付になれば、企業間の取引で実損が出る可能性があったことから、みずほ銀行側が取引銀行との調整を行うという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 金融系は影響が重大だから別格とも思うが、、、

    システム障害が起きるとマスコミは容赦なく報道するけど、
    現場の労働者が障害対応で大変な苦労をしていると思うと、重たい気分になる。
    そんでこういう障害があると「再発防止」とか言うけど、これがどれだけ大変か幹部連中もマスコミも世間もわかってないよな。たぶん。

    システム障害をリスクとして許容するような制度設計というか商習慣になった方が、社会全体としては運営しやすいんじゃないかと考えたりする、、、

    • by Anonymous Coward

      「みずほリスク」として織り込み済みの個人/企業が多かったりして

    • by Anonymous Coward

      金融機関のシステム障害を許容するやさしい社会になったら一番困るのは雇い止めされる現場の技術者では?

      • by Anonymous Coward

        内部技術者を雇い止め、あるいは保守運用委託先への委託を打ち切って、金融機関の業務システムが維持出来るんですか?

        • by Anonymous Coward

          これまて通りには維持出来ないと思うけど、親コメはそれを許容すべきだって主張なんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      マスコミは捏造報道とかしても再発防止をしないからなあ。>再発防止がどれだけ大変か分かっていない

    • by Anonymous Coward

      障害が起きる前提だとして、その場合どのように対応するかもセットです。
      それでいてどうしようもなくなったら報道対象でいいでしょう。
      「障害が起きました」「お手上げです」じゃ話にならんのよ。
      再発防止ってのは障害が起きた場合にどのように対処するかも含む話です。
      それが出来ていないから叩かれるのですよ。
      みずほもマスゴミもその辺を理解してるかは知らんが。

  • 手でやれ (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2021年03月15日 13時14分 (#3994422)

    > およそ300件に遅れが出たとしている
    > 日経新聞によれば、データの送信が完了したのは午後6時ごろになり

    300件ぐらいなら人海戦術で午前中には送信完了できたのでは?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月15日 13時36分 (#3994438)

    システム上での原因が異なる障害がここまで頻発するのは、尋常ではない気がする。
    (ぜんぶ原因が同じなら「はよ直せ」だけど)

    なんかサボタージュとかされてるんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2021年03月15日 13時42分 (#3994447)

      今更なにを...
      元から尋常でないのはあたりまえでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年03月15日 14時08分 (#3994472)

      航空機事故報道の例からすると、単にこれまでも頻繁にマイナートラブルは起こっていたけれどニュースバリューが無くて報道されていないだけではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こんなもんです。
      昔から悪いことは続くって言うでしょ。マーフィーの法則しかり起こるべくして起こるのです。

      • by Anonymous Coward

        どちらかというとスタージョンの法則じゃないですかね。
        ただしみずぽのシステムは、90%をかなりこえてクズだというわけで。

    • by Anonymous Coward

      元々システム規模的に普段からこれくらいの障害は当たり前で、先日の大規模障害を切っ掛けに報道されるようになっただけ、かも

    • by Anonymous Coward

      慣性の法則と言いますか何と言いますか、巨大な質量を持った船は舵を切ってもそう簡単に進行方向は変わらないし、かといって止めることもままならない。

    • by Anonymous Coward

      単純にテストが足りていないだけでは?

      • by Anonymous Coward

        そんな単純な話じゃないよ。
         
        上流がゴミならすべてゴミ。結局のところ問題はそこ。
        テストするにもどう動けば正常なのか怪しいんじゃないかな。
        下流に負担を押し付けるから今の体たらく。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月16日 7時42分 (#3994840)

    「3日ぶり,通算8回目のシステムトラブルですが、今年のミズホはどうでしょう解説の○○さん」

    みたいな冗談があったけど、だんだんシャレにならなくなってきたな。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月05日 9時21分 (#4006681)

    みずほ、日立に負担要求検討 システム障害巡り [nikkei.com]

    3月11日夜から12日にかけて起きたシステム障害をめぐり、みずほ銀行がシステムの構築を請け負った日立製作所に負担の要求を検討していることが分かった。日立側の装置に生じた不具合で企業の外貨建て送金が滞った。発生した為替の差分などの損失を現時点ではみずほが負っており、日立側への請求に向けて詰めている。

    これはまたスラドで燃えそうな話になってきた。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...