
Microsoft、特定のプリンター使用時にブルースクリーンが出る問題に対処。更新プログラム提供へ 30
ストーリー by nagazou
更新 部門より
更新 部門より
先日のKB5000802をインストールした後に特定のプリンターを使用すると「ブルースクリーン」エラーが発生する問題で15日、Microsoftは修正のための更新プログラム「KB5001566」を公開した。Windows Update上にオプションの品質更新プログラムとして提供中となっている(Microsoft、窓の杜)。
NTFSが「壊れる」バグの修正まだ? (スコア:1)
Insider PreviewのDevチャネルではビルド21322以降で修正されたらしいけど。
chkdskのバグが修正された(修復に失敗することがなくなった)から優先度低いのかな?
Re: (スコア:0)
“$i30”と書くとウイルスとみなされる?
修正配信されるの? (スコア:1)
不具合は強制配信なのに、修正は自分で入れないといけないってそれ解決になってないよ。
潜在的な被害者は多いはず。
#「ようやく文章作り終えた。さぁ印刷しよう!ええまだ保存してないよ・・・」って凶悪な不具合
Re:修正配信されるの? (スコア:2, すばらしい洞察)
限られたプリンタードライバーでしか問題が発生しないから該当者のみインストールしろってことだろ。別の致命的不具合が持ち込まれる可能性がマジで無視できないし
# 先に保存しろとしか
Re:修正配信されるの? (スコア:1)
全くそのとおり。
該当プリンターを使っておらず影響皆無の俺にとっては別の不具合が入る可能性のほうが怖いわ。
先に保存しろっていうのもまぁそうだけど、そこは流石に同情する。
Re: (スコア:0)
デジタル署名も無い勝手にインストールしたお行儀が悪いドライバならそういった扱いでも良いけど、そうじゃないからな
Re: (スコア:0)
所有機が該当するのか、頻度は100%なのか、
今後該当機種を購入しえないと言えるのか、
その辺いちいち個人で限定する意義がわからん
一律更新でエンバグしたならパッチだって一律配布だろ
「更新によって別のエンバグが…強制更新は…」
なんてのはWindowsUpdateそのものに言いたいわ
Re: (スコア:0)
一律配布したらおま環よばわりできないからな
Re: (スコア:0)
今回は「緊急配布」に近い対応で、Windows環境全体での対応は(動作テストが済んでから)後の累積アップデートで行うって事なんじゃね?
Re: (スコア:0)
ブルースクリーンのエラーと更新プログラムの適用状況をみて修正パッチを配信する位のことはして欲しいけど不具合情報を送信して終了。
テレメトリーをこれでもかと実装したのにこういう時に活用しないから送信しないようブロックしようとさらに頑張る始末。
Re: (スコア:0)
個体識別して欲しいってこと?
Re: (スコア:0)
半年の大型アップデートの時はセーフガードをかけて更新止めることができてるんだから同じような対応をすればいいだけの話
1週間足らずで修正パッチを提供できるとは、さすが俺達のMicrosoft (スコア:1)
邪教Appleだったら3年はかかってるね
Re: (スコア:0)
プリンターベンダが悪いことになって終了では
Re: (スコア:0)
Apple Laserwriter以外はプリンタとは認めません。
Re: (スコア:0)
ですな。
そういうカキコミもアチコチに大量にされるでしょうし。
ディスプレイがそうでしたね。
Re: (スコア:0)
幸いにも自分のマシンでは問題ないが、
1週間程度で修正できるような些細なバグに気づかずにいたことに問題がある気もしてきた
ベータテスターは、もっとしっかり仕事しろ、って思うなぁ
Re: (スコア:0)
Display PostScript類似の技術がOSコアにあって、そのバグの影響はプリンターとディスプレー双方に影響が及ぶのから当然(暴論)。
# Win10がプリンタードライバーエラーの巻き添えでBSoDとなったのも、いつの間にか似た構造になっていたのかも。
Re: (スコア:0)
邪教Appleだったら3年はかかってるね
酷い中傷ですね。
1年以内にたったの99ドルで提供するに決まってるじゃないですか。
Re: (スコア:0)
Appleなら旧型のType3ドライバと新型のType4ドライバどっちも使えるなんてことはしないはず
強制的にType4移行だろうな
Re: (スコア:0)
AppleはLinuxと同じくCUPSをベースにした印刷システムだと思いますが、ほぼほぼユーザランドでしか動作していなくて、カーネルに食い込んでいてOSごと落とせるようなモジュールは最初からないのではないでしょうか?AppleやLinuxで印刷しようとするとカーネルが落ちるっていう話がありましたっけ?
一部プリンタでの印刷の不具合は解消できてない (スコア:1)
https://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/227?sscl=SEM210315-faq_227 [ricoh.jp]
https://cweb.canon.jp/e-support/info/210316windowsupdate.html [canon.jp]
Re: (スコア:0)
一部プリンターと言うよりは、フォトビューア等での印刷で白ぬけする事象が解消されてないだな
Type4ドライバ以外ではどのメーカでも起きそう
Re: (スコア:0)
ディスプレイドライバーが原因だったりしてな。
泥縄 (スコア:0, フレームのもと)
の典型例だ。
売ってる方もどうかと思うが、使ってる側もその責任の認識が必要。
Re: (スコア:0)
使うからには不具合を受け入れる責任があると言っているで良いのかな。
Re: (スコア:0)
おそらくAppleユーザーさんなんでしょう。
Re: (スコア:0)
なるほど。
あなたはバグが一切ないOSのみを使用するのですね
それはなんというOSでしょうか。ぜひ教えていただきたいものです