
グループFaceTimeによるスパム、報告が増加中 4
ストーリー by headless
増加 部門より
増加 部門より
Apple CommunityでグループFaceTimeによるスパムの報告が増加している(Apple Communityのスレッド、 Ars Technicaの記事、 Mac Rumorsの記事、 SlashGearの記事)。
報告されているのは、連絡先に登録済みの電話番号と未知の電話番号の両方を含むグループ、または未知の電話番号のみのグループからグループFaceTimeが次々に着信するというものだ。Apple Communityに最初の質問が投稿されたのは昨年3月で、同じ質問があると投票したユーザーは2,000人を超えている。コメントは昨年末までに60件だったが今年に入って150件以上にまで増加した。
Appleは電話番号を個別に指定して着信をブロックする機能を提供しているが、特定の電話番号からのみ受信するオプションはなく、300件以上の電話番号をブロックしても回避できないとの報告もみられる。ランダムな電話番号からの着信をブロックするにはFaceTime自体を無効にするしかないようだ。
報告されているのは、連絡先に登録済みの電話番号と未知の電話番号の両方を含むグループ、または未知の電話番号のみのグループからグループFaceTimeが次々に着信するというものだ。Apple Communityに最初の質問が投稿されたのは昨年3月で、同じ質問があると投票したユーザーは2,000人を超えている。コメントは昨年末までに60件だったが今年に入って150件以上にまで増加した。
Appleは電話番号を個別に指定して着信をブロックする機能を提供しているが、特定の電話番号からのみ受信するオプションはなく、300件以上の電話番号をブロックしても回避できないとの報告もみられる。ランダムな電話番号からの着信をブロックするにはFaceTime自体を無効にするしかないようだ。
Re: (スコア:0)
あ〜書き込んじゃったのぉ〜?
書き込みなしの記録更新を狙ったのにぃ〜。
Re: (スコア:0)
FaceTimeを知らないとか抜かす無知蒙昧のコメントにマイナスモデしときましたよ (キリッ
Re: (スコア:0)
ご察しの通り、日本でFaceTime使ってるやつを今まで一度も見たことないし、Appleの投稿フォームも役に立たないほど古い情報だらけ。
書き込めるネタもない。