
Chrome 90、プロトコルを省略したURLが入力された場合のデフォルトがHTTPSに 14
デフォルト化 部門より
Googleは23日、Chrome 90以降でプロトコルを省略したURLが入力された場合のデフォルトをHTTPSにすると発表した(Chromium Blogの記事、 Neowinの記事、 Android Policeの記事、 Softpediaの記事)。
現在のところChromeを含む多くのブラウザーではプロトコルを省略したURLが入力された場合、HTTPで接続する。HTTPSをサポートする多くのサイトでは自動でHTTPSにリダイレクトされ、Chromeではリダイレクトを記憶して次回からはHTTPSでアクセスする仕組みを備える。ただし、Internet ArchiveのようにHTTPSをサポートしながらHTTPアクセスをリダイレクトしないサイトもある。
現在ではHTTPSをサポートするサイトが主流になっているため、デフォルトをHTTPSにすることで最初のアクセス時の読み込み速度が改善するほか、セキュリティも向上する。そのため、GoogleではChromeのデフォルトHTTPS化計画を進めていた。
デフォルトHTTPS化は当初、デスクトップ版とAndroid版のChrome 90でロールアウトし、その後iOS版が続く計画だという。HTTPSをサポートしないサイトや、証明書エラーが発生した場合にはHTTPにフォールバックする仕組みも備える。
なお、現在Chrome Betaはバージョン90、Chrome Devはバージョン91となっているが、まだデフォルトはHTTPのままのようだ。一方、Chrome Canary 91ではデフォルトがHTTPSになっている。Chrome 90安定版は4月13日にリリース予定だ(Chrome Platform Status)。
ログインの必要なフリーWiFiで困るんだよな (スコア:0)
どこのURLでもログインページに飛ぶようにされているタイプでHTTPSだとエラーになるからね。
Re:ログインの必要なフリーWiFiで困るんだよな (スコア:2, 興味深い)
ブクマにチェック用URL入れておけば大抵はログインページに行けるからオススメ。
Google
http://connectivitycheck.gstatic.com/generate_204 [gstatic.com]
https://www.gstatic.com/generate_204 [gstatic.com]
http://clients3.google.com/generate_204 [google.com]
Apple
http://captive.apple.com/hotspot-detect.html [apple.com]
Microsoft
http://www.msftconnecttest.com/connecttest.txt [msftconnecttest.com]
Re:ログインの必要なフリーWiFiで困るんだよな (スコア:1)
Firefoxの http://detectportal.firefox.com/success.txt [firefox.com] も忘れないでください。
Re: (スコア:0)
大抵キャプティブポータルをOS側で検出して開いてくれるけど、chromeのパスワード管理使いたいとか追加の理由でもあるのかな?
Re: (スコア:0)
自分が良く使うWiFiは、OS側で検出して開いてくれたキャプティブポータルログイン専用ブラウザのパスワード管理が不安定な謎。
パスワード入力ページ自体はhttpsで正しく暗号化されてるから、覚えてくれて自動入力してくれるのが正しいと思うんだけど。
ユーザIDはおおむね自動入力されない。フォーカスを合わせた状態でしばらく待つと自動補完候補が出ることも稀にある。
パスワードは何故か3つほど、ユーザIDとの組み合わせの選択肢が出て、その内1つは正しい。他2つは何故出るのか分からないやつ。
なお、パスワードを先に選べばユーザIDの方も合わせて自動入力されそうな気がしたけど、そんな事はなかった。
ということで、何が起こってるのか分からず、今ひとつ信用できない。
専用ブラウザを使うべき、という理由も分かるのでトータルでどっちが良いのやら。
Re: (スコア:0)
新EdgeはOS側の検出機構使ってるの?
Re: (スコア:0)
問題なさそうだけど。
Re: (スコア:0)
HTTPS通信を妨害することでフォールバックさせることが可能になるわけで、MITM防止はどこ行ったって感じではあるが。
Re: (スコア:0)
ね。
自動フォールバックとか自ら落とし穴に落ちにいってる。
https://srad.jp/comment/3955337 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
他の国じゃぁどうやって特定してんの?
ぶっ通しなん?
Re: (スコア:0)
井の中の蛙、うぁいふぁいを知らず
まだデフォルトはHTTPのままのようだ。 (スコア:0)
近頃のブラウザーの新機能リリースは同じバージョン内でも一部のユーザーだけに展開されたりリモートからの設定切り替えで動作が変わったりするから「手もとでこうだった」はあまり当てにならないんだよな
Re: まだデフォルトはHTTPのままのようだ。 (スコア:1)
そもそもChrome 90がまだリリースされてないので…