日経新聞が「テクノロジー・ハラスメント」を報じる。無自覚なハラスメント発言には注意 138
ハラハラ 部門より
無料部分しか読んでいないが「Zoomの設定ぐらい一人で出来ませんか?よくそれで仕事できますね」といったコメントがハラスメントに当たるという。この用語自体は以前から存在した模様。言い方はともかく、半分は仕事上の問題点の指摘だと思うのだが、テクハラと言われそうな側のスラド諸氏の見解は如何に?
上のタレコミにもあるように、ちょっとした発言がパワハラとして指摘される可能性が高まっている。この日経新聞の記事によれば、酒を飲めない人に酒を勧めた場合はアルコール・ハラスメント(アルハラ)」、結婚の有無を協調するような言動は「マリッジ・ハラスメント(マリハラ)」、たばこの煙で不快な思いをさせる場合は「スモーキング・ハラスメント(スモハラ)」、恋人がいる人が恋愛や結婚観を押しつける行為は「ラブ・ハラスメント(ラブハラ)」などと呼ばれるそうだ。厚生労働省によれば、全国の総合労働相談によ寄せられる「いじめ・嫌がらせ」件数は2019年度で約8万8000件ほどあり、前年度比5.8%増加しているという。
日本では2019年5月に改正労働施策総合推進法[PDF](通称:パワハラ防止法)が成立している。大企業では2020年6月から施行され、中小企業でも2022年4月から施行される。この法律では、事業主にパワハラ防止の方針の明確化と周知、ハラスメントに対する相談体制の構築、ケアや再発防止などが求められる。罰則規定はないものの、パワハラが常態化している企業に関しては企業名が公開される(パワハラ防止法とは何ですか?)。先の日経新聞の記事では、この法律を受けて各企業の対応状況などについても紹介されている。
私繊細なんです (スコア:2)
どうしてそんなに私を傷つけるんですか!
とかいうのはなにハラなんですかね
Re:私繊細なんです (スコア:1)
裏腹
Re:私繊細なんです (スコア:1)
>やかましいわ!(w
>
>お前本当に、ほんまはらたつのりだわぁ~(w
いやほんと、いちいち話の語尾に、さげすんだ小笑いをしたり
ちょいちょい訳の分からん逆を交えて 逆切れする人いるから
フォントに世知辛い、、、。
Re: (スコア:0)
フォント警察です
……用もないのに呼んだんですか!?
ハラスメントです通報します
Re: (スコア:0)
ハラハラ
Re: (スコア:0)
プロ弱者かな
まあ元の記事も大概ではあるが (スコア:2)
こういう輩の上位版 (スコア:1)
相手がプロなのにイキった発言をする
こんな施主のために頑張ろうという気持ちが一瞬にして霧散する
この手の人間は発注後の仕様変更もタダで要求してくるし次は受注したくない
落合博満氏が息子さんが就職したとたんあれこれ言うのをピタッと止めたそうだ
「素人の俺がプロに言うことは失礼」
こんな人ばかりだといいなぁ
Re: (スコア:0)
上位版かそれ?
発言内容によると思うけど
面倒くさい客だと思わせておかないとカモにされるから自己防衛としてはアリ
実話? (スコア:1)
ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント) (スコア:0)
何でもハラスメント行為に結び付けること。
悪化すると存在や内心、可能性までも「ハラスメント」認定する。
「◎◎ハラスメント」はもう充分 (スコア:4, すばらしい洞察)
ほぼ同意です。「◎◎ハラスメント」はもう充分(和製英語もうんざり)という感想です。
こういう言葉を乱用するのは有害ですね。
これは「◎◎ハラスメント」です、という主張は同情を集める効果しかない。
これは「◎◎ハラスメント」に該当するかどうか、は定義がないので議論のしようがない。
なので、何がテクハラと呼ばれるかどうかを論じるのはむなしいですね。
Re:ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント) (スコア:3)
むしろ、ハラスメントと云うカタカナ用語のせいで「性的嫌がらせ」「権力勾配による嫌がらせ」と云う「俺やお前が当り前にやってた事は、実は禍々しい行為だったんだぞ、判ってんのか?」感が減少してる気もせんでは無い
Re:ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント) (スコア:2)
日本語に直すと「逆性的嫌がらせ」で意味不明。
ハラハラ(ハラス・ハラスメント) (スコア:1)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9&tbm=isch [google.co.jp]
ダイエット中の相手とか、夜中寝る前とかに見せれば、
ハラスメントになり得るかもしれない、とか思った。
Re:ハラハラ(ハラスメント・ハラスメント) (スコア:1)
hjklを強要されるviハラを強要されます。
Re: (スコア:0)
ポリコレ棒の一種よな
Re: (スコア:0)
同類と一種は違う
Re: (スコア:0)
無能なら仕方ない (スコア:0)
業務が出来るって前提で金もらって業務の一環でZoomするんでしょ?
そのうち「機械音痴障害で就労が困難」って扱いになるんじゃないの
Re:無能なら仕方ない (スコア:1)
業務が出来るって前提で金もらって業務の一環でZoomするんでしょ?
それがまっとうな価値観ですし
それをハラスメントだと主張することは
業務放棄を主張したと見なすのが
まっとうな価値観ですよね
ですが
正しければ良いわけでもありません
間違ったことを通すことが社会的に義務付けられることも
往々にしてあります
例えばどんなことかといいますと
あなたの目上の方や顧客が主張する全てでございます
Re: (スコア:0)
別にその客の仕事を受けなきゃよくね
Re: (スコア:0)
> 業務が出来るって前提
がそもそも間違いだと思うんだよな
Zoomの設定が一人で出来るという触れ込みで入社したなんて人はいないはずだし
そりゃ出来るように努力はするけど現状出来ないことをどうこう言ってもしゃーない
そこの彼我の認識差が無自覚なハラスメント発言と言われてる所以とちゃうかな
例えば努力すらしないっていうことだと話は違ってくると思うよ
本人にも怠けてる自覚があればハラスメントなんて言われないだろう
Re:無能なら仕方ない (スコア:1)
皮肉ではなく、あなたはこれまで同僚に相当恵まれた環境にいる、あるいはいたのだろうと思うが、
本人にも怠けてる自覚があればハラスメントなんて言われない
おそらく多くの場合逆で、怠けてる手合いこそ自分の怠惰の責任をハラスメントに転嫁してんのよ。
単に能力が足りない人は往々にしてハラスメントを自分がいけないんだと受け入れてしまいがち。
Re: (スコア:0)
根本的な原因は同じ社内でスキルレベルや育った文化に差があることそのものなんだけど
大体加害者側は「出来て下さい」とキレて被害者側は「ハイ、(無駄な)努力をします」と
解決に繋がらない擦れ違いを起こしてイライラだけが成長するんだよね
Re: (スコア:0)
努力もせずに、できなくて当たり前みたいに思ってる老人が溢れていてムカつく。
Re:無能なら仕方ない (スコア:2)
日経ハラスメント (スコア:0)
「日経新聞を読んでいないんですか?よくそれで仕事できますね。」
「就職するなら日経新聞くらい読んでおけ」
というハラスメントはあった
Re: (スコア:0)
それテレ東で毎日夜10時からやってる奴じゃん。
小学生レベルのお話 (スコア:0)
新しい単語を作ってわざと難しく言ってるけど人の悪口を言うのはやめましょうという当たり前のお話。
小学生/幼稚園からやり直したら?(これは何ハラだろう)
Re: (スコア:0)
悪口じゃなくて嫌がらせだからね?
Re: (スコア:0)
嫌がらせは相手が嫌がって初めて成立する。悪口を言っても相手が喜べばそれは嫌がらせにならない。じゃぁ悪口を言いまくってもいいかということよ。
その会社のフロアに入ったら悪口をよく耳にする。そんな会社はどうよ。アットホームでいいななんて言うやつもいるかもしれないけどw
対面であっても影であっても悪口を言わない。常識的なマナー/モラルの話だよ。
Re: (スコア:0)
そういう単純な話じゃないと思うけどね。
他コメントにもあるように、「新聞を読め」とか、もっと端的に考えれば「ググれ」と言われてカチンときたらハラスメントって話だから。もちろん、「アホ」とか「小学校からやり直せ」みたいな暴言だったらコミュニケーションが失敗するのは明らかだけど、知識量に圧倒的な差がある場合は、正論が暴言に聞こえるシーンは多々あると思うよ。「仕様書を読め」とかは特に勘違いされやすい。
Re: (スコア:0)
それが小学生レベルならスラド民はそれ未満ということになってしまう。社会人レベルぐらいにしてくれ。
Re: (スコア:0)
日本人の精神性が12歳レベルってのはそういうことだよ
小学生レベルの社会人が山ほど居てそれで回ってる国ってこと
無知・愚かであることを免罪符に相手を責めるハラスメントは (スコア:0)
何ハラスメントと呼ぶのだろう?
Re: (スコア:0)
誰かを不当に「責める」ことがハラスメント
「指摘する」ことそれ自体はハラスメントではない
指摘する時に「責める」のがハラスメント
Re:無知・愚かであることを免罪符に相手を責めるハラスメントは (スコア:1)
それは良くある誤解。
周囲から客観的に見てどうか、という視点も重要。
Re: (スコア:0)
モンスタークレーマー?
何事にも限度というものがある (スコア:0)
CapsLockのロックに気づかず、電話を掛けてきて「このPCはキーボードが故障している!今すぐ修理にこい!」ガチャリ
こちらからの電話の折り返しにも応答せず。
こういう奴相手には「自分で仕事に使う道具の基本的な状態確認や整備も出来ないんですか?」くらいの嫌味は許されてもいいはずだ。
#幸い現在自分の周りにこの手の手合いはいないので非常に精神的に楽である
Re: (スコア:0)
こういう奴相手には「自分で仕事に使う道具の基本的な状態確認や整備も出来ないんですか?」くらいの嫌味は許されてもいいはずだ。
PCスキルが低すぎる人に、同じ内容の説明を何度もさせられるのはハラスメントにならんのだろうか?
仕事の道具を使いこなせないことについての叱責 (スコア:0)
当たり前じゃないの?
他のハラスメントとされる問題は仕事に関係ないことを職場で論うことでしょ。
Re: (スコア:0)
親方「鉋の設定の仕方がわからない、代わりにやっておけ」
弟子「鉋の設定ぐらい一人で出来ませんか?よくそれで仕事できますね」
Re: (スコア:0)
「叱責」は非生産的なお気持ち表明なので当たり前ではないんだなぁ
千代田線 (スコア:0)
小田急に直通するのを駅で2本も3本も待たせる、これ代々木上ハラなり
# 津田沼行とか蒲田行とかも同罪
Re: (スコア:0)
俺が太ってるからって痩せる算段をしろと言う、これさんだんハラなり。
スラハラ (スコア:0)
リンク先ぐらいよめ
リンク先に書いてある(リンク先英語)
部門名で既出
誤字誤字
エイプリルフール寒い
Re:逆テクハラ (スコア:3)
90年代初頭に工学部でスパコンだかをグリグリ回してた友人が、Windowsに手こずっていて、
おまえさんはコンピュータが専門じゃないのかと聞いたら、
Windowsなんかほとんど触ったことがない、GUIは苦手とのお答え。
専門家はその領域の専門家であって、周辺領域にまで手が回るわけではないのだなぁ、
と非常に納得した記憶があります。
ちなみに、Windows3.1だったような気がします。研究室の先輩は、わざわざMac風の
デザインにして喜んでたなぁ。
Re:逆テクハラ (スコア:1)
でも豊田章男はGTカーをぶっ飛ばしてるし
リーナストーバルズは自分でパソコン組み立ててるし
ビルゲイツはサポセン電話応対の経験があるし
イーロンマスクは工場に押し掛けて仕事の邪魔してるし
やる気の違いと性格の問題じゃないの
Re:逆テクハラ (スコア:1)
やる気の違いと性格の問題じゃないの
なるほど。
ところで、キミは何ができるの?