パスワードを忘れた? アカウント作成
15271160 story
Google

GMS非対応のHuawei製スマホにCOCOAは対応するべきか? 71

ストーリー by nagazou
国会で取り上げられていたのか 部門より
文春オンラインが接触確認アプリ「COCOA」に新たな不具合があり、それを厚生労働省が隠したとして問題視しているとして話題になっている。そこで指摘されている不具合はファーウェイ(Huawei)製のスマートフォンでCOCOAが使用できないという問題だ。ファーウェイ製の端末は世界的なシェアが高いので、対応していないのは問題だというものだ。しかし、この指摘はさすがに難癖だとしてネットでは批判する声が出ている(文春オンラインはてな)。

この問題は、同社が米国からエンティティリストに追加されたことにより、Googleが提供し、COCOAが利用している「接触通知API(Exposure Notifications API)」が利用できないことが原因となっている(関連記事その1その2)。Android版の接触通知APIは、米国企業であるGoogle(Google モバイル サービス:GMS)が提供しているため、制裁対象となっているファーウェイ製端末では利用できなくなっている。ネットではGoogleのAPI使えないんじゃ仕方がない、国内シェアは1%以下なので他のことに注力すべきなどの声が上がっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ENAPI開放 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年04月28日 13時12分 (#4022144)

    ENAPIは、GMS非対応端末でも利用できるようになったそうです。
    https://twitter.com/shao1555/status/1386126647074582528 [twitter.com]

    • Re:ENAPI開放 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2021年04月28日 13時36分 (#4022163)

      私の無知かもしれませんが、GoogleがEN APIをGoogle開発者サービスから切り出してライブラリとして配布しているなんて話は聞いたことないですね。
      その人EN APIに言及したことがそのツイート含めて2回しかない [twitter.com]ので、眉唾だと思った方がいいです。

      文春の記事中で言われているファーウェイ側が提示した対応策というのはおそらくContact Shield API [huawei.com]のことです。
      これはEN APIと同様のことができますが、EN APIと互換性はないので、ほぼイチから実装することになります。ライブラリをCOCOAに組み込んで対応完了、とはいかないです。

      親コメント
      • by nnnhhh (47970) on 2021年04月28日 14時09分 (#4022195) 日記

        なんで互換性ないものにするんじゃろう 同じにしておけばいいのに

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 19時12分 (#4022438)

          EN APIはGoogleとAppleの都合でどんどんバージョン改定を重ねているので、2社との関係を断たれたHUAWEIが勝手に互換APIを名乗るのは危険だと思います。
          というかGoogleとApple間ですら実装の差異があってCOCOAで地雷踏み抜いたわけですからね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          法的な問題

          • by Anonymous Coward

            Java APIそれ自体ですらフェアユース対象と判断されたので互換APIに法的な問題はない

            • by Anonymous Coward

              それめっちゃ最近の話 [impress.co.jp]じゃねーか。
              つーことは時間的問題か。

              っていうかHuaweiの手間を無視すれば、ENAPI自体をすぐに組み込めるって言いたいん?

              • by Anonymous Coward

                上のコメントは、法的な問題と主張するコメントにその問題はないと返しただけだろう
                この話の流れでどうしてすぐとか手間とかの違う論点にこだわるのか

      • by Anonymous Coward

        実質「第3のOS」としての対応になりますね
        HMSからアプリ配布も行わないといけないですし

        • by Anonymous Coward

          >HMSからアプリ配布も行わないといけないですし
          HUAWEIのGMS非対応端末には結構マイナーなアプリまでAPKをダウンロードできるサービスへのリンクが標準搭載されていたので
          COCOAがGMS非依存になれば勝手に配布してくれる気がします・・・

    • by Anonymous Coward

      なんだ話し終わってじゃん。
      それとも現状既に提供されている環境での不具合について煙幕かけるのが目的だったか。

    • by Anonymous Coward

      Contact Shield API のことを差していると思われますが、これに対応している国ってあるのでしょうか

      DP-3T ですら Contact Shield API には未対応
      https://github.com/DP-3T/dp3t-sdk-android/issues/179 [github.com]

      • by Anonymous Coward

        どっかの小国が2か国くらい対応しているとか見たな、ソース失念

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 15時45分 (#4022281)

    「トランプ政権がエンティティリストに追加したから制裁として対応しなくていい」
    というような指摘は根本的に間違っています。

    感染症に対する防疫という観点でCOCOAの役目を考えればわかります。

    COCOAは不特定多数、ほぼ全員に近い人々が使うことで感染者との接触の可能性を確認するアプリです。
    これで一定数の多い台数が対象外となるのでは防疫上よくありません。
    これは、Huaweiユーザーだけでなく、それ以外の全員にかかわる問題。

    Huaweiユーザーが感染していたとして、その人との接触確認がされずにスルーされたとしたら害を受けるのはHuaweiユーザー以外です。

    そもそもCOCOA自体がまともに動作しないくそアプリだってことはまた別の話ですけど。

    この件については、在日外国人に対する検査や予防接種の提供も同様です。
    日本の税金で外国人の検査や予防接種をするなって考えの人もいますが、それだと国内の外国人が感染した結果、国民も被害を受けます。

    だから防疫上の観点からすると、日本にいるすべての人間が同等の扱いを受けないと(扱いをしないと)ダメなんです。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 17時37分 (#4022361)

      以前からHuaweiはアップデートできなくなるって噂がかなりあって、そんなのガン無視で買う人がいました。
      そんな危機意識が無い人がCOCOAを積極的に入れて感染予防対策をするとは思えません。

      それにCOCOAはそんな機種対応する暇があるなら、信頼度が上がるようなアップデートをひたすら続けた方がもっと効果的

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      じゃHuaweiのスマホ使わないでね、売るなよでおしまい。Huaweiのスマホ使ってる外人は入国禁止でOK。どうしても必要なら他社のをレンタルすりゃいい。

    • by Anonymous Coward

      じゃあガラケーや携帯持ち歩かない人の対策は?
      そもそも、その理屈だとインストール・有効化を義務化しないと筋が通らなくね?

      • by Anonymous Coward

        その理屈を言っちゃうと、感染症対策のほとんどは無意味になっちゃうね。
        COCOAというアプリが完ぺきだったとしても無意味になってしまう。

        1つの事項を100%達成しないから意味がないとあきらめるのではなく、多数の事項で80%達成努力したほうが効果が高いよね。
        違う?

        現状はアプリを完成させることすらできていないから話にはならないんだけど。

    • by Anonymous Coward

      うーん

      日本国内に限って、
      HuaweiのGMS非対応機種しか持ってない人はどれくらいいるのかな?
      それと比べてガラケーしか持ってない人はどれくらい?
      Android 6.0未満しか持ってない人は?
      お金がなくてケータイ持てない人は?

      みんな権利はあるよ?どこまで対応すればいいの?

      ちなみに、予防接種は税金を払っていれば、日本国籍を持ってない人でも権利があるんじゃない?
      (とりあえず大臣はそう言ってるみたいよ? ht [twitter.com]

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 14時26分 (#4022209)

    野良apk配布、もしくは、HMS(Huawei Mobile Service)で配信すればいいのに

    • by Anonymous Coward

      アプリじゃなくてAPIの方の問題。

    • by Anonymous Coward

      ソフトウェアパッケージ配布の問題ではなく、この接触検出の根幹部分はGoogle開発者サービスで動いているので、
      GMSが動いていない野良Androidでは動かない

      • by Anonymous Coward

        とは言っても大体サービス作るのは難しくはないよな。
        ただ誰が管理するかとかどうやって普及させるかってのは問題だけども。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 14時39分 (#4022221)

    役に立ってるの?
    それでなにかいいことあったの?

    • by Anonymous Coward

      気休め。

      • by Anonymous Coward

        気疲れの方がありそうでし
        ...
        ### 休まんねぇよなぁ
        ...

    • by Anonymous Coward

      最初は面白半分で入れてたけど。その意味もなかったのは結構ショックだった。

    • by Anonymous Coward

      最初から「本当に日本政府の技術力で設計製造できるのか」と疑問視されていた
      やってみたら本当に日本政府の技術力では設計製造運用全て一切できなかった

      おわり

    • by Anonymous Coward

      iPhoneでバッテリー消費チェックしたらCOCOAが10%超食ってた。
      効率よくバッテリーを劣化させる役には立っていた模様。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月28日 17時05分 (#4022340)

    Android非対応で見向きもされなくなってるのにHarmonyOS用というリソース割ける余裕があるはずがなく。
    もし対応させるとなるとfireOSやKaiOSも対応させろと要求が来てドツボにはまる。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...