パスワードを忘れた? アカウント作成
15292465 story
Windows

Windows 10 バージョン20H2、幅広い展開の準備が整う 49

ストーリー by headless
広範 部門より
Microsoftは18日、Windows 10 バージョン20H2を広範な展開用に指定した(Microsoft DocsSoftpediaの記事Bleeping Computerの記事)。

指定は組織での全面的な移行準備が整ったことを示し、ブロック対象となる重大な問題はすべて解決している。現在も残されている問題は、特定のアプリケーションとオーディオデバイスの組み合わせで5.1オーディオを再生したときに高音のノイズが聞こえることがあるというものと、日本語Microsoft IMEでふりがなの自動入力が期待通りに動作しないことがあるというもので、いずれも緩和策が公開されている。なお、これらの問題はバージョン2004/20H2/21H1で共通だ。

ふりがな自動入力の問題は、2004/20H2のMicrosoft IMEで発生する可能性のある問題に関するサポートドキュメントにKB4586853で解決されたとの記載がみられるが、KB4586853 (ビルド19041.662/19042.662)のサポートドキュメントでは未解決になっている。また、2月にはWindows 10 Insider Preview ビルド19042.844(20H2)で修正済みとなっていたが、2月のプレビュー版累積更新プログラムとして一般提供された同ビルドでは未解決となっていた。

この問題は遅くとも昨年10月にはバージョン2004のビルド19041.572で確認されており、回避するには「設定」のMicrosoft IMEのオプションで「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオンにするしかない。新しいバージョンのMicrosoft IMEではさまざまな問題が発生しているが、いつ修正されるだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • IME問題 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年05月23日 14時44分 (#4037029)

    先日、Global ITで、社内全体のPCに1809→20H2を適用した。
    自分が注視してた対象は、APAC圏内のPC、約17万台。

    で、まあ、出るわ出るわ。IME関係や言語・キーボードの不具合。
    ・MS-IMEが消える(日本語だけでなく中国語の簡体・繁体、ハングル、アラビア語、タイ語あたりでも)
    ・キーボードが強制的に英語101/102になる
    ・OfficeのGUIが英語表記にリセットされる
    ・キーボードを認識しない(発生率は極小)

    まだ完全には集計終わってないけど、致命的から軽微なのまであわせて、2割ぐらいはトラブルが発生してる。

    ちなみにEMEAのマネージャーに聞いたら、あっちもロシア語等でトラブル結構あったそうで。

    もうWindows、英語オンリーにしないと安定維持できないんじゃね?Microsoftのキャパシティ的に。

    • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 17時11分 (#4037073)

      やっぱこれ印欧諸語の「入力言語変更とはキー配列・キーコード(AltGrコンボ等を含む)と入力文字の対応を変えること」派と
      それ以外の「アジア」諸語の「間に挟まる変換レイヤーが入力をどの言語どの方式で解釈するか選ぶこと」派の行き違いだろ

      プラハから2000km圏内とかその辺のの外で記号配置が変わって嬉しい奴いんの?
      毎度毎度毎度毎度この配列可変派が自分たちの常識で一方的にユースケースを解釈してIME潰しを仕掛けてるとしか思えない

      アフリカ諸語やアルタイ語族の一部や南アメリカでは入力言語が英語なら記号配置もANSIが当たり前だと思ってるぞみたいな
      事実があってどっちもどっちなら申し訳ないけど中国民が中華キーボードで配列切り替えて使ってるなんて聞いたことない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中国語用のキーボードなんてありゃしません。
        専用のキーボードがある国は初期の頃からコンピュータが発達していた国だけです。
        日本は独自でJISキーボードがあるわけです。
        その他は英語キーボードにキーラベルを変えている程度なので
        中身は英語キーボードになっています。

    • by Anonymous Coward

      こまめにバージョンアップ(1809→1903→1909→...って感じ)しておれば
      そこまでビッグな不具合踏まないような
      ひとつ前のバージョンからのアップデートは「ある程度」はQAされてる感じはしますヨ

      # バージョンをいくつか飛ばしてアップデートすると
      # 中途半端に設定初期化されるので,不具合おきやすそうでたいへん怖い

    • by Anonymous Coward

      まあ、MS のキャパ的にっていうか
      macOS Big Sur の IM もおかしいし(というか最近の macOS は色々と辛い…)
      あとついでに YouTube も最近なぜか英語インタフェースだけになってしまったし
      さらについでに Amazon Linux 2 のロケールでもなんかあったな…(つっても、これは確か弊社のミスだったような…)
      どうも近年、I18n に恵まれない体験が多い気がしてる。
      なーんかコロナで妙な事でも起きてんのかね。

      • by Anonymous Coward

        ん?YouTube?
        うちは普通にStudio側も日本語のUIだが...

      • by Anonymous Coward

        他も悪いからっていうのは、MSのWindows開発体制のフォローにはならない。

        • by Anonymous Coward

          比較しなければ本当に酷いのか普通なのかわからんだろ

    • by Anonymous Coward

      ・IMEが知らぬ間にプライベートモードになる(もちろんショートカットキーの誤操作ではない)
      ・IMEの右クリックメニューからプライベートモードの項目が消える(謎,上の症状と併発するのでプライベートモードから戻せない)
      ・ローマ字入力時に,Shift+アルファベットを押すといつのまにか全角英字大文字が入力される(いつもなら半角)

      ググっても同様の症状がみあたらないので,おま環なのかもしれないけど新しいIMEでは結構悩まされている
      結局,IMEを再起動させるバッチをつくって対処してる...

      • by Anonymous Coward

        知ってるかもしれないが、各種ブラウザのプライベートモードでは自動的かつ強制的にIMEもプライベートモードになり、右クリックメニューからプライベートモードの項目が消えるぞ。

        ただ、このプライベートモードの自動切換えがどこか不安定で、何かの拍子にプライベートモードになったまま、なぜか日本語入力がオンにできなくなるのは数回経験してる。

      • by Anonymous Coward

        だいぶ前から自分のところではよくCTRLがロックされる症状が出てる。
        IMEの問題なのかどうかはわからないけど。

        日本語入力や編集中(だいたいCTRL+?に割り当ててる)に、ふとした拍子にCTRLがロックされてしまう。
        その状態でESCを押すとスタートメニューが出てくるからそうなんだと思う。
        (CTRL+ESCでスタートメニュー表示)

        これになると、入力のフォーカス外れるし、入力中の文字列がダブって入力されてたりするしで、
        非常にうざい。テキストエディタなら修正すればいいけど、どこぞへのコメント書き込み中とかだと
        うっかり送信されてしまったりしないかと不安で仕方ない。

        5秒ぐらいCTRLを押しっぱなしにすると復帰するから何とかなってるけど、直してくれないかなぁ……。
        設定→簡単操作→キーボードの設定は全部オフにしてるから機能してないはずなんだが。

    • by Anonymous Coward

      > 1809→20H2

      大ジャンプだな勇気あるな

      > APAC圏内のPC、約17万台。

      勇気あるな

  • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 13時49分 (#4037004)

    20H2はわかったから、早く21H1をうちのPCにも配信してくれよ

    • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 14時05分 (#4037012)

      20H2はわかったから、早く21H1をうちのPCにも配信してくれよ

      Media Creation Tool [microsoft.com]

      人柱よろしくお願いいたします

      # Ivyは特に問題なかった

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 16時09分 (#4037053)

        ちょっと時間がかかったけど普通にアップデートできたよ。
        ありがとう。

        # ChromeにBingが追加されるという不具合があった

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 20時30分 (#4037166)

          ちょっと時間がかかったけど普通にアップデートできたよ。

          ようござんした
          インターネット オプションの
          クッキー設定と詳細のTLS Ver受け入れ選択は
          リセットされるのがMedia Creation Toolのお約束ですので
          適宜再設定なさってくださいまし


          クッキー設定:総受けがデフォルトの迷惑仕様なので要注意
          TLS Ver:1.1と1.2のみチェックオンがデフォルト※試験的の1.3が外れますので要注意

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        そっちからだとアホみたいに時間かかるけどな。

        • by Anonymous Coward

          20H2から中身の無い21H1は通常アップデートくらいにスカスカな内容なのですぐ終わるが
          焦っているところを見ると20H2以前の問題でしょ
          既に詰んでるのかと
          もしくはWindowsがポンコツで3分程度で勝手にスリープしてダウンロードできないとか
          スリープ関連に欠陥があるのでその関連で上手くいってないことも考えられる。
          何かと普通に動かないのが当たり前のOSなんで一つ一つ進めないとダメでしょうね。
          社内SEとか丸投げしていた部分から、テレワークで全部自分で不具合対応するようになると
          Windowsって一体なんなの?って状態ですよね。 こちらが本当の世界だから動くようになったら
          騙し騙し使うことをお勧めするとスレ主には言いたい。

      • by Anonymous Coward

        20H2 以前に、 2004も失敗続きだったので、21H1を入れてしまった。

        特に問題無し。
        あ、時間は掛かったが。

      • by Anonymous Coward

        Ryzen9 3900で新規インストールしようとしたら転けた…
        BIOSアプデ+EFIのSecvreBoot無効化だったかてようやっとインストーラ起動できた。

        だがVMwareがとおらねぇ…1903入れてアプデで誤魔化したが。Hyper-Vはいけるんだよなぁ…

    • by Anonymous Coward

      なぜ焦る必要があるのですか?
      既にWindows10が非対応になってるモデルもあるので
      配信されてないのは非対応ってことFA
      エラーを回避する方法で無理あげた場合
      ネットワーク関連が使えなくなりますが
      それでもよろしいですか?
      サポートきれて使うか文鎮にするか?
      お金かけてUSB経由で機能を補うか

      20H2の障害情報あたりで調べてくださいな。

      • by Anonymous Coward

        > 配信されてないのは非対応ってことFA

        去年買ったCoffee Lakeだよ

        • by Anonymous Coward

          ハードがサポート切れはプロセッサーではない。
          ハードだよ。無線LANがあるならBIOSで無効にしてOSから見えないようにすればいい。

          • by Anonymous Coward

            無線LANもありませんが。
            なぜか家では4年前に買ったノートPCには速攻で配信されたのに、昨年のモデルのデスクトップとRyzenノートには配信されない。

            • by Anonymous Coward

              最近賢くなったのかわからないのですが、不具合が出るが端末は配信されtない。
              ネットワークでいうとQualcomm系の一部だと配信されない。
              Windowsそのものが壊れるOSなのでWindows側に障害があってダウンロードできない色々。
              あげられるなら手動でISOをダウンロードしてして実行してみればいい。
              失敗するようなパターンだと途中でフリーズするか失敗して戻されるはず。
              それがなく普通にいたならWindows側が壊れていて
               おま環 状態だった とかでしょ。
              おま環は使い方悪いわけではなくWindowsは普通に壊れるOSだと思ってくください。
              壊れにくくする設定はありますけど、やってる事はマイクロソフト標準設定の無効化です。
              今後もこういうのが起こるのがWindowsですから方法を覚えてください。

        • by Anonymous Coward

          BIOSアップデートすることで配信される場合もあるのでやってみてはいかがでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 14時03分 (#4037011)

    21H2に大部分回す。
    元から計画が遅れてるが今回で半年遅れってこと。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月23日 14時53分 (#4037032)

    おれATOKを使ってる

    • by Anonymous Coward

      おれ昔ATOK使ってた

      でも馬鹿になったからIMEに乗り換えた

      • by Anonymous Coward

        バカになっただけじゃなく買い切りなくなってバカ高くなったからな…
        Windows版Google日本語入力も機能縮小しているし、MS-IME一択になってしまった。

        • by Anonymous Coward

          WXGに64bit版があったらなあ。機能そのままでビルドし直すだけでいいんで。

        • by Anonymous Coward

          ところでいまってMS-IME,ATOK,googleのほかになにがあるの?

          • by Anonymous Coward

            SKKとか。
            時々使ってみたくなって入れるけど、ちょっと使ってすぐ消してしまう。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月24日 14時30分 (#4037498)

    2004/20H2で悩まされたMS-IMEのバグはどうなるのかな

    たぶん直っていないだろうがそれさえ直ってくれりゃあとは多少バグっててもいいよ
    せめて直ってないのに直ったみたいな文章はやめてほしい

    いまは「以前のIME」に戻すことで対処してもらっているけど

  • by Anonymous Coward on 2021年05月24日 19時47分 (#4037749)

    家のをバージョン上げろというサインだろうが、使い難くて仕方がない。
    isoを落として、フォーマットしてやる。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...