パスワードを忘れた? アカウント作成
15294582 story
Windows

Windowsの更新プログラム、すぐインストールする?様子を見る? 102

ストーリー by nagazou
わりとすぐに入れてしまう 部門より
headless 曰く、

Windowsの更新プログラムは毎回何らかの問題が報告されるが、Windows Centralが週末に実施した投票の結果によると、問題発生を気にする人は少数派のようだ(Windows Centralの記事[1][2])。

今回Windows Centralが実施した投票は2択で、Windowsの更新プログラムが公開されたらすぐインストールするか、(しばらく)待つか、を選ぶものだ。まだ投票は締め切られていないが、25日17時の時点ではすぐインストールする人が1,631票中1,210票となっており、75%弱を占めている。

個人的に月例更新はすぐインストールする方だが、特に問題が発生したことはない。半年に一度の大型アップデートも同様だ。これらの更新については、わざわざ「更新プログラムのチェック」を実行してインストールすることもある。

一方、オプションの更新プログラムとして月末から翌月初めにリリースされるプレビュー版の累積更新プログラム(リリース「C)」)に関しては、特別インストールすべき理由がない限り放置している。

スラドの皆さんはWindowsの更新プログラムをいつインストールするだろうか。待つとすれば何日ぐらい更新を延期するだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時30分 (#4039088)

    自宅の個人用PCの場合は、Windows Updateにおまかせしているので、最新パッチが当たっているかどうかとか全然気にしてない。
    会社から貸与されている業務用のPCは、なんか会社が用意した自動更新&管理用ツールがよろしくやってくれているようなので、こちらも全然気にしない。
    たまに「更新に再起動が必要だ。選択した時間だけ待ってやる。選べ。」:「3時間後」「6時間後」「12時間後」
    みたいなダイアログボックスるが出てくるので、適当にポチってれば問題なし。

    • by Anonymous Coward

      まったく同じ。
      ただ、会社PCにインストールされているツールにタコな所があって、
      ツールから再起動すれば問題ないんだが、スタートー電源から再起動すると、
      再起動してないだろ!と怒られるんだ。

  • by Necky (36791) on 2021年05月26日 20時10分 (#4039141) 日記

    などといったことが社内規定に書いてあるので、職場PCは自動的に適用されるようにしてます。
    アップデートしないでセキュリティ的な何かおこったときに、社内の報告手続きとかがとても面倒だからです。

    大型アップデートで設定やらが吹き飛んでしまうことがあるのですが、まぁそれは社内規定に従って適用した結果ですので、その分の復旧時間は受け入れてもらえます。

    自宅PCですか?
    職場PCがちゃんと動くのを確かめるまで、更新停止してますよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時15分 (#4039111)

    Windowsの品質ガーとか言う人がいるけど、Linuxデスクトップに比べたら遥かにマシ

    • by Anonymous Coward

      windows 10になって、debianで言えばstable運用からtesting運用になったくらい安定性は下がった。
      linuxと違って心構えなく大型アップデートが入るから、アップデート前と同じ操作ができなくなってボケが進行してると勘違いしてしまうし。

      • by Anonymous Coward

        いやボケが進行してるんだと思うよ。
        現実として今のWindowsで大型アップデートなんて年1回あるかないかだろ。
        それも入るとしても1年以上前から言われてる機能ばかりだし。

        • by Anonymous Coward

          Windowsマニアじゃないんで1年以上前から言われてる機能とか言われても知らんわ。

    • by Anonymous Coward

      FreeBSDの血統であるMacOSやPlayStationに比べてれば目くそ鼻くそだな。

      • by Anonymous Coward

        MacOSもひどい目にあったなぁ
        iOSなんてもっと

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時07分 (#4039066)

    すぐにインストールして更新プログラムが原因で支障が出たらアンインストールする
    そして問題が修正されたら再度インストール
    簡単にアンインストールできるんだしさっさとインストールしたほうが無難だと思う

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時05分 (#4039104)

    会社PCだけどWindows Updateはすぐにインストールされるし拒否権はない
    ただ更新で問題が出たという話は特に聞かない
    どのあたりで純正ウイルスという話が出てるんだろう
    使い方が特殊だったりするのかな

    • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 21時47分 (#4039194)

      会社でWSUS管理してる方なんだけど、毎月のアップデートは1か月待ちぐらい。重大な内容や不具合次第で多少前後。

      大型アップデートは半年待ってる。
      ・・・半年待ったのに20H2、Usersフォルダ以下消しやがった。
      文句言われる身にもなってくれよ・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      お前のところのPCがたまたま問題なかっただけだろ

  • by minet (45149) on 2021年05月26日 19時10分 (#4039106) 日記

    すぐ適用する台から半年(次のアップデートが出るまで)待つ台まであり。
    全台一気に適用はしない

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時09分 (#4039069)

    >毎回何らかの問題が報告される

    人柱趣味とか機構で決められているとかじゃなければ、
    様子見でしょう、普通。
    それを許さない強制インストール
    純正ウイルスと罵られて久しい

    • by Anonymous Coward

      トラブった事無いけど、わざわざ積極的に新しいものを入れたりしないな。だからトラブらないのか?
      これは多分勝手にアップデートしようとしてくるからで、基本的に受動的でいられる事はラクなもの。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時13分 (#4039075)

    仮想のInsider Preview:立ち上げるたびにすべて適用

    ノートのWindows10:プレビューパッチ以外はすぐに適用

    デスクトップのWindows10:ノートで数日不具合なければプレビューパッチ以外は適用

    仕事用のWindows10:強制適用まで適用しない

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時15分 (#4039077)

    オプションの更新プログラムも調べてドライバ含めて検出されたのは全て適用しちゃう。

    • by Anonymous Coward

      さらに言えばディスクのクリーンナップも週一くらいで実施しちゃう。

      • by Anonymous Coward

        >さらに言えばディスクのクリーンナップも週一くらいで実施しちゃう。

        こうですね
        % \rm -fr /

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時20分 (#4039080)

    絶対10に切り替わらないように、情報を集めてKB番号をチェックして適応する順番まで細心の注意を払っていた
    あの情熱はなんだったのだろう?

    • by Anonymous Coward

      ハードウェア側がWindows10 64bit以外のWindows対応を打ち切ったから仕方が無いね

      「我々はWindows10だ。お前を同化する。抵抗は無意味だ。」

    • by Anonymous Coward

      若さ

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時20分 (#4039081)

    2日くらい待って不具合情報が流れてきたら該当しないこと確認して適用します。

    • by Anonymous Coward

      会社支給PCだと若手の反応見てから。。。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時21分 (#4039082)

    問題が多い多いとは聞くが、家で問題が出たことはないなぁ。
    自宅にも実家にもそれぞれ10台以上あるけど、更新のインストール自体に失敗した事が今まで数回あるぐらいで、インストール後に問題が出たことはない。
    設定が元に戻るのは経験してるけど仕様だと割り切ってる。

    両親に聞いても友人数人に聞いても問題ないので、問題が多いとするとどこで多いんだろうとは思ってる。
    まあ、周りを含めて運がいいだけかもしれないが。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時27分 (#4039086)

    つい最近21H1入れて速攻元に戻した
    ネットワークドライバが死ぬがどうにもならん

    • by Anonymous Coward

      21H1を入れたらRealtekのUSB-Ethernetが頻繁に切れる現象が起こったので、
      せっかくなので再インストールしたら解決できました。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時29分 (#4039087)

    それでトラブルになったことないし

    • by mars12 (28939) on 2021年05月27日 11時09分 (#4039436) 日記

      ほとんどトラブルないけど、
      むしろすぐに入れて自分のところでトラブっておくと
      お客さんに言われる前に対応できる可能性があっていい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      私もすぐ入れます。比較的オーソドックスな構成のデスクトップPCですし。

    • by Anonymous Coward

      私もですね
      なんやかんやでそこまで大きなトラブルに遭遇したことはない

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 18時50分 (#4039096)

    就業時間中にWindows Updateを実行すると怒られるんだよなあ。
    もっと速いパソコンにしてくれ。

    • by Anonymous Coward on 2021年05月27日 5時48分 (#4039304)
      ある1週間は電源上げっぱなしで、システム部署の制御で順番に夜間に行っている。通信も輻輳しちゃうしね。windows update が理由で全てのショボいパソコンがSSDになった。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時03分 (#4039101)

    来たらワクワクしながら入れる
    ただし、仕事でも使う方には入れない

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時04分 (#4039102)

    未だに2004が落ちてこない

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時16分 (#4039113)

    パッチが出ると試験体扱いの情報システム部門メンバーは強制適用
    もちろん私も試験体。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時19分 (#4039118)

    特に必要ないので、放っておいてる。
    今も「21H1の準備出来たで」と案内は出てるが、放ってる。
    「もうほんとインスコしてくれないと、旧版サポート終わるんで」と言われるまで放ってる。

    これのおかげか知らんけど、3台のPCは4,5年くらい健康なまんま。
    なんか妙に重くなってきたとか、ファイルを勝手に消されたとか、Win10クリーンインスコしなきゃ、となった事は完全に皆無。
    ちょっと前にAMDのドライバがダメで起動後10分以内にBSoD出すんで、戻した事があったくらい。

    ただHoloLens開発に熱中してエミュ起動しまくってた時、週に1回はBSoD見てた頃があったなあ・・
    あとHTC VIVE繋いで、一旦再起動しないと認識してくれない問題は今も悩んでる・・

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 19時39分 (#4039129)

    月例の奴のうちセキュリティパッチは早めに当てとかないと危ないんじゃない?
    半年ごとの大型アップデートはどうでもいいが。

    • by Anonymous Coward

      ・セキュリティパッチを当てないリスクパッチを当てて不具合が起こるリスク
      と思われてるってことですよ。正しいかどうかはともかく。

      • by Anonymous Coward

        記号が消えた
        ・セキュリティパッチを当てないリスク<<パッチを当てて不具合が起こるリスク

      • by Anonymous Coward

        自分のPCの不具合は被害が有限だけど、クラックされて他者に与える被害は見当がつかないからなあ。。
        わたしゃそっちの方が怖いですよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 20時30分 (#4039154)

    勝手に再起動さえしなければ、どんどんインストールしたいところなんだけど、
    再起動は許容できないのでポリシーいじって自動インストールは止めてる

    結果、Windows Defenderの定義更新すらボタンを押さないと反映されなくなったけど…

    • by Anonymous Coward

      結果、Windows Defenderの定義更新すらボタンを押さないと反映されなくなったけど…

      んなもんタスクスケジューラで回せばええがな

      $ "%PROGRAMFILES%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate -MMPC

      • by Anonymous Coward

        これ必要?
        インストールを手動にしてる以外いじってないけどパターンファイルは自動更新されてるんだが
        WindowsUpdateの方に出てる更新プログラムを放置してても、Defenderの方で適用済みのバージョン見たら最新になってるよ

    • by Anonymous Coward

      自分の考えに一番近いのはこれかな、いつの間にか再起動だけは止めて本当
      Windows Vistaの頃のWindows Updateが懐かしい。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...