パスワードを忘れた? アカウント作成
15307084 story
インターネット

大手CDN「Fastly」で8日夜に障害発生し、Amazon、Redditなどの国内外のサイトがダウン 13

ストーリー by nagazou
障害 部門より
CDNプロバイダー大手「Fastly」で8日夜に大規模な障害が発生し、国内外の多くのサービスに影響が出たことが報じられている。この障害は日本時間の6月8日19時ごろから発生し、19時44分頃に障害が特定・修正が行われ、21時41分頃に完全復旧したとされる(Fastlyサービス状況PC WatchITmediaCNNSankeiBiz読売新聞朝日新聞)。

影響の範囲は世界的な規模となっており、Amazon.co.jpやメルカリ、Twitch、GitHub、note、クックパッド、TVerといったサービスのほか、米ニューヨーク・タイムズやCNN、英BBC、国内では日本経済新聞、読売新聞オンラインなどの国内外の大手メディア、環境省や金融庁といった日本の政府機関に影響が出ていた模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 13時12分 (#4047389)

    amazonや楽天は、サイトは普通に見れるが、埋め込んである画像がほぼすべて見れない状況になっただけで、
    べつにダウンしたわけではないかと

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 13時14分 (#4047390)

    報道ではかな書きだったので空目したが、ユニクロとかGUのサイトがダウンしわけではなかったんだね

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 15時11分 (#4047503)

    issueとか確認できてもアカウント絡みの操作ができなくて困ってた。

    • by Anonymous Coward

      raw.githubusercontent.comが丸ごと落ちてたくない

  • by Anonymous Coward on 2021年06月09日 19時41分 (#4047691)

    CloudFront使ってないんか?

    • by Anonymous Coward

      Twitterやはてブなどによれば、CloudFrontやAkamaiに切り替わっていたとのこと。

      3つ使っているとして、どれが正副予備なのだろう?

      • by Anonymous Coward

        以前CloudFrontが落ちたときの障害が長期化した反省からCDNも冗長化したとかなんとか

  • by Anonymous Coward on 2021年06月10日 4時01分 (#4047849)

    そのうち Rebuild [rebuild.fm] で解説されることだろう

    説明すると、ここの主催者の人は元クックパッド、現Fastlyの人で、IT 技術、その他について語っている。おススメ

    N さんのコメントに期待!!

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...