パスワードを忘れた? アカウント作成
15317121 story
スラッシュバック

みずほシステム障害の第三者委調査報告書が発表。運用などの人為的側面が原因 23

ストーリー by nagazou
引き継ぎは大切 部門より
みずほフィナンシャルグループ(FG)は15日、みずほ銀行で2月から複数回発生したトラブルについて第三者委員会による調査報告書を発表した。報告書によれば、今回の一連のトラブルは危機事象に対応する組織力の弱さ、ITシステム統制力の弱さ、顧客目線の弱さ、の3点によるもので、システム自体に欠陥はなく運用上の問題にあると指摘している。2月28日の障害では、容量管理の必要性が人事異動などで引き継がれなかった問題や通帳・カードの取り込みへの顧客対応の問題などが指摘されている(みずほフィナンシャルグループ読売新聞NHK中日新聞)。

こうした第三者委員会による指摘を受けて、みずほFGは、坂井辰史社長(61)とみずほ銀の藤原弘治頭取を50%の減給処分、IT・システムグループ長などそのほか11人に関しても同様に減給処分とするなどの発表を行っている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 13時33分 (#4052036)

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/110790 [tokyo-np.co.jp]

    > 6つ以上の部署へ430件のエラーを検知したとの緊急メールが送られたが、対応に動く担当者はいなかった。
    反応したところが主担にされかねんからウチが原因と判明するまでは静観

    > 問題を把握した後も掲載文を誰が書くか決まらず、書いた文案への各部署からの反応もない
    他の部署の人が書く・指摘するだろうから静観

    現場ネコかな?

    # 6つ以上の部署に、第一・富士・日興の全派閥が入ってたんだろうか

    • by Anonymous Coward

      「見なかったことにしよう」
      が構成員の処世術として強く根付いている組織であり、
      それに逆らうものを排除するような企業文化だったのでは。

      >他の部署の人が書く・指摘するだろうから静観
      貧乏くじを誰がひくかという話だからねえ。
      責任者がやらなければ誰がやる。

    • by Anonymous Coward

      最近だとCOCOAの報告書 [it.srad.jp]でも同じような話を聞いたな

  • 俺が普段よく書くやつよりふわっとしててワロス。

    # 大抵こういう時って原因がしょうもない。設定ファイルのスペルミスとか。
    • by Anonymous Coward

      運用も含めてしすてむー

      • by Anonymous Coward

        >システム自体に欠陥はなく

        ベンダーにこってり絞られたか、みずほ側に聖人でも現れたか

    • by Anonymous Coward

      > 大抵こういう時って原因がしょうもない
       
      原因、体制、社内風土、すべてがしょうもないです。

    • by Anonymous Coward

      はっきり書いたらみずほからお前がやれよって言われるじゃないですか。

    • by Anonymous Coward

      はっきりと組織や企業風土が悪いと書いてあるような。
      技術的なところは枝葉末節なので、ふわっとしてるけど。

  • これだけ巨大で社会生活に不可欠なインフラにおいて、運用設計そのものがまともにがなされてないこと自体が、日本の IT 産業の終焉を物語ってますよ
    エラーが上がったときに対応担当者不在とか、そもそも運用ワークフローすら存在してないんじゃないの?
    非機能要件も「なにかマズかったらアラートがあがればよい」で要件充足にしてるんだろうなぁ

    • by Anonymous Coward

      ユーザーがベンダーを小馬鹿にしてたんじゃなかろうかと推測。
      ユーザー側は無理難題出して何か障害が起こっても「ベンダーが悪い」みたいな。
      ベンダーがいくらアラートだけじゃマズイですよーと言ってもユーザーは知らねーよお前らがちゃんと作ってりゃ障害なんかおきねーだろみたいな。

      しらんけどね。

      • 他メガバンク群と異なり、MINORI(みずほの新システム)は、みずほHDに合流した3行のシステムそれぞれを構築してきたベンダ群に細切れ発注して構築した。
        故に今回のようなトラブル時には、その復旧方の個々の指示と、原因調査の切り分けは、みずほ側が行わなければならない。
        結局みずほは必要な人材を維持できてなかったのだろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          3つの体制を調整しながらシステムのお守りをするSEって何人に一人だろうね。

        • by Anonymous Coward

          運用系統ごとに開発ベンダーが分かれてて、OSどころか採用DBも違うそうです。
          人材用意すると言ったって、それらの関係を全部把握して原因切り分けられる人なんているんだろうか。
          開発したベンダーでも把握できないんじゃないかな。

          有料会員サイトですが詳細あり
          https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05715/ [nikkei.com]

    • by Anonymous Coward

      対応担当者はいたでしょ。

      危機事象に対応する組織力の弱さ、ITシステム統制力の弱さ

      いないのは管理者じゃね?

      • by Anonymous Coward

        > いないのは管理者じゃね?
         
        船頭はたくさんいると思います。

    • by Anonymous Coward

      主語がデカいんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月17日 0時49分 (#4052516)

    こういう事案って組織の上の方に威圧的な部署なり人なりがいて、
    その部署・人に怒られない事が最優先になってる場合が多いんだよな
    運用業務で正反対の空気の現場をそれぞれ経験してきたけど、
    上手く回ってる所はマニュアル外の事態なんかでも現場が積極的に責任者なり上層なりに情報を上げようとするし、
    それでかろうじて大事にならずに済んだ事も何度かあった
    逆にパワハラ気質な人が報告先の場合は「連絡しなくていい理由」探しに現場が奔走しがちだし
    ドキュメントの類もレビューの際に突っ込まれないよう最低限の情報しか載せない方向に傾きがち
    で、いざ重大事故が起きると大激怒されるんだけど、何かにつけていつも怒られてる現場は「あーまたこいつキレてるよ…」とか
    「漏れのあるマニュアル作ったこっちにも落ち度あるけど、それ検収したのお前らじゃん」くらいにしか思ってない

    • by Anonymous Coward

      怒られても怒られるだけで大した影響ないしね

      • by Anonymous Coward

        実際の業務に携わってるのってだいたいアウトソーシング先だし、
        よほどのことが起きない限り契約切られることが無いのも知ってるからね
        契約解除して別会社に入れ替える予算を捻出できないの見抜いてるから
        で、日常的に叱責され続けると「慣れ」ちゃう

    • by Anonymous Coward

      派閥の綱引きで誰も動けなかった(動かなかった)ってやつじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2021年06月17日 2時13分 (#4052540)

    全ての事象に対応した100万ページ超えの障害対応マニュアルを作成せよ

  • by Anonymous Coward on 2021年06月17日 19時23分 (#4053010)

    根本的な原因は通帳の使い方を知らない客が増えていること。
    ・しわくちゃの通帳を入れようとする
    ・通帳を閉じたまま入れようとする
    ・通帳を横にして入れようとする
    これらの行為によるATM破損は毎日のように起きている。

    顧客目線とか言ってないで、頭の悪い客はどんどん解約すべし。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...