パスワードを忘れた? アカウント作成
15343669 story
SNS

ノルウェーでSNSの広告写真が加工されている場合、加工済と明記することが義務化 53

ストーリー by nagazou
ネタ投稿が困難に 部門より
ノルウェーでマーケティングに関する法律が改正され、SNS上で撮影後にレタッチされた画像などの利用に規制が掛かることになったそうだ。規制の対象となるのはインフルエンサーによる広告や宣伝目的のいわゆる案件型SNS投稿。FacebookやInstagram、TikTok、TwitterなどすべてのSNSで対象となる(ノルウェー政府 マーケティング法等の改正FASHIONSNAP.COMBBCNEW YORK POSTMONEYCONTROL)。

新たに可決された法律では、こうした外見を編集・修正した画像に関しては、修正を行ったことを示すラベルの表示を義務付ける。MONEYCONTROLの記事によれば、顔の特徴を完全に変えることのできるSnapchatやInstagramフィルターなどもレタッチ物の対象として取り扱われる模様。違反した場合は罰金が科せられるほか、懲役刑になる可能性もあるとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

違反した場合、罰金または懲役刑が課せられる。これは編集・修正された体型が若者の美的感覚に悪影響を与えているという研究結果を受けたものだという。現在は広告のみだが、広告以外の写真への適用を求める声もあるとのこと。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 17時31分 (#4067488)

    肉眼で見た場合に近い写真を掲載しろ

    • by nim (10479) on 2021年07月10日 12時30分 (#4067959)

      天体望遠鏡のカタログ写真で、肉眼とそんなに違うものを見たことがない。
      せいぜい背景が白一色くらい?

      加工して、口径が実際の倍くらいに見えるようにするのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      水星:微かな輝点
      金星:明るい輝点
      火星:赤っぽい輝点
      木星:黄色っぽい輝点
      土星:黄色っぽい輝点
      天王星:見えません
      海王星:以下略
      M31:ぼんやりしたシミ

    • by Anonymous Coward

      「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに写ります」を思い出した。
      加工???

      • by Anonymous Coward

        土星もM31もM42もカタログの写真を見た後に望遠鏡+肉眼で見るとがっかりするぞ。
        カタログ写真に遜色ないのは月くらい

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 17時14分 (#4067472)

    リンク先の最後の3つの英語記事ではsocial media(ソーシャルメディア)となってるけど...
    それとも、やっとマスメディアに対抗できるソーシャルメディアが普及してきたのに、みんな、それが「メディア」ではなくて「ネットワークサービス」だと思ってる?
    (ノルウェー語がからきしなので、そっちでSNSとなってたらごめんなさい。)

    • by Anonymous Coward

      > § 2 andre ledd nytt andre og tredje punktum skal lyde: Annonsør og den som utformer reklame, skal videre sørge for at reklamen der en kropps fasong, størrelse el- ler hud er endret ved retusjering eller annen manipule- ring, skal merkes. Departementet gir i forskrift nærmere bestemmelser om hvordan reklamen skal merkes, og om unntak fra merkeplikten.

      ノルウェー語は分からんけど「第二節の表現を次の通り解釈するよう改正する。なんたらかんたら
      撮影された写真や又は動画がなんたらの場合において切り取りまたはなんたらそ

      • by Anonymous Coward

        むしろ、メディアはインターネットが発明される前からネットを名乗ってるけどね。キー局を中心とした箒型の配信網だから。

    • by Anonymous Coward

      >>それが「メディア」ではなくて「ネットワークサービス」だと思ってる?

      ごめん何を言いたいのかわからん。
      「情報伝達を担う媒体」を表す単語として、媒体の方をフォーカスすれば「メディア」だし、「情報伝達を担う」の部分にフォーカスして呼称すれば「ネットワーク(サービス)」なんじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 17時16分 (#4067474)

    どこからどこまでが加工とみなされるんだろうか?
    古い写真機の時代から切り抜きとか、焼き方を変えるとか、レンズ効果(魚眼とかシフト)とか色々な調整があったりしたけど。

    あと変なデバイスで記録したり表示したりすると縦横比が変わったり、色が変わったりするけど、縦横比が変わる程度だとセーフ?
    シフトレンズ効果をソフトでやるとアウト?

    • by Y.Tae (32469) on 2021年07月09日 17時27分 (#4067482)

      レンズ補正とか色調とか定量的な演算で画面全体に均一な効果をかけるのはOKでしょう
      (というかそもそもカメラ内である程度そういうのはやっている)

      AIで人体に対してここは顔だから美白しようだとか体型を細く使用だとか判断するアルゴリズムはNGかな
      もちろん手動レタッチもNG

      法律の趣旨としてレタッチ対象が人体でなければ概ね許されそうな気はします。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        画面全体に均一はグレーよりのアウトかな。気分次第で逮捕もある。
        法の趣旨的には「皮膚の染み取り」みたいなことをしたらそれを明記しろというもの。
        (均一に)少し露出アップみたいなので飛ばすのは古典的な修正手法だからね。実質的には同じ。

        撮影時に露出補正を+側にふっておけば同じじゃないかと言われたらその通りだし、化粧だって同じなんだけど、
        「後加工をしたかどうか」を問題にしているから、均一修正もやはり明記しなければならないと思う。

    • by akiraani (24305) on 2021年07月09日 17時44分 (#4067502) 日記

       画像データのレタッチなしに脚色した写真を撮る”特撮”技術がもてはやされる時代の到来かも知れぬ。

       縦に細く見えるレンズ越しに撮影するとか、プロジェクションマッピングで色調を調整するとか、実相寺アングルで印象を変えるとか……。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ロンハーの奇跡の一枚みたいなやつか。

      • by Anonymous Coward

        暗い色の服を着て、暗い背景で撮れば、レタッチしなくても肌は白く写る。構図次第で小顔にもなる。

        加工しなくても、ごまかす手段はいくらでもあるよな。

    • by Anonymous Coward

      どこからどこまでが加工とみなされるんだろうか?

      突き詰めると審査員が気に入るか否か

      ぶっちゃけレンズや露出次第で変わるわけで
      さらには
      カメラアプリで演出マシマシで保存がデフォだったら
      無加工で演出マシマシなわけなので
      加工の定義しようがないのよね

      どうしても明確に定義するってなったら
      カメラどころかレンズや露出なんかも一律で指定されたものだけ許可
      ってなっちゃう

    • by Anonymous Coward

      化粧は「外見を編集」のカテゴリーなんだろうか

      • by Anonymous Coward

        このニュースでは対象外だろうけど
        美的感覚への悪影響なら、化粧にも同じことが言えるだろうし、この規制の理屈が正しいなら、同じように規制をした方がいいんだろうな
        日本だと実際に校則で制限掛かってるのが多数派だし

        • by Anonymous Coward

          ですよねー。むしろ学生時代が終わると解禁されるのが異常ですよねー。

          • by Anonymous Coward

            学生時代は化粧禁止なのに社会人になった途端化粧上手くないとダメだといわれる理不尽w

            • by Anonymous Coward

              化粧の強要はハラスメントって訴えればいいのに
              十分勝ち目あるよ

              • by arrhythmia (40233) on 2021年07月16日 7時53分 (#4071989)

                その裁判では勝ち目あるけど、その後、いろんな場所で生きにくくなるのが、日本の同調圧力駆動社会だから。

                # なんなら「自分達は苦労してきたのに」と同性から足ひっぱられるまである

                ちょっとズレますが
                「俺たちもそうだったからオマエも従え!」という時代錯誤を押しつける上司もいますね

                # 闘っても面倒なだけ

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        特殊メイクと化粧の明確な境界線なんてないしなぁ

    • by Anonymous Coward

      面倒臭いからRAWファイルで上げれば良いんだよ(暴論
      カメラの影響を除けば限りなく未加工だよ

    • by Anonymous Coward

      面倒くさいから、全部「加工」って入れちゃえば。
      「加工」って書いておけばとりあえず大丈夫なんでしょ。
      どうせ、希少価値を出すために「無加工」って書くのが出てくるから、
      「○○無加工」みたいな感じで具体的に表示しなさい、
      とかなんとか、適当に落ち着くんじゃない。

    • 未加工を名乗らせた方が早いよね
      便利な日本語があるよ「生写真」

      青写真や銀塩写真の親戚かな

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 17時26分 (#4067481)

    現在広告に使うような商業写真で何の編集・修正をされていない物なんか存在しない(フィルムの時代から)ので
    すべての写真に加工済みと明記されるのでまったく意味がない。
    それにSNS上では写真を加工するのが今は普通ではないのか? 若い人はそれほど気にしていないと思う
    それより写真とまったく違う商品を提供するような飲食店や製品を罰したほうが何倍も国民の為になると思うが?

    • by hinatan (24342) on 2021年07月09日 17時45分 (#4067503) 日記

      >すべての写真に加工済みと明記されるので
      これに意味があるんですけど、加工自体を抑制することが目的と自分の中で決めたのかしら?

      親コメント
      • 「すべての写真に加工済みと明記される」と、「加工済み」記載の情報量は0です(-log(1))。
        「情報量0」≒「意味がない」は正しいかと思います。
        すべての写真に「写真」と記載するのと同じです。

        加工自体を抑制できるかどうかにかかわらず、「加工済み」記載に情報を持たせるためには適切な条件を設定する必要があります。
        例えばすべての写真に「写真」か「レタッチ写真」と記載するなら意味はあります。
        しかし、「写真(加工済み)」か「レタッチ写真(加工済み)」と記載するならやはり「加工済み」記載に意味はありません。
        親コメント
        • by hinatan (24342) on 2021年07月09日 18時07分 (#4067527) 日記

          引用のしかたが悪かったですけど、
           写真に加工済みと明記される ことに意味があるんです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          タバコの箱に健康について記載する決まりのようなもの。
          その内容が、あなたにとって既知であったとしても。

        • by Anonymous Coward
          算数力はあるようだけど、国語力(読解力)が子供以下だな。
          「このモデルさんはすごく痩せているようにみえるけど本当じゃないんだ」と認識できるようにしようという主旨で、全部加工されているなら「ああこれもあれも全部本当じゃないんだ」と理解してもらえればそれでOKということ。

          分かったかな? 無理かな?
          • 写真の現像レベルの加工で「すごく」痩せているように見せられますか?
            レタッチも現像も「加工」ですが、天と地ほどの差があります。
            まさに国語の問題です。
            それとも現像は加工ではないという考えですか?
            それらな写真に対する理解が不足しています。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 19時25分 (#4067577)

              上のACは一言言いたいだけの害悪だと思うけど「写真に「写真です」と
              自明の事実をただ表示することにすら意味がある」というのが主張でしょ

              あなたは情報量がゼロだから有り難みが感じられないと言ってるけど
              情報量ゼロでも記載する意味があるなら情報量ゼロなこと自体は無関係ってわけ

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              歪んだ鏡とかを駆使すれば撮る前に加工できるかも。

              あるいは20年ぐらい前は映画業界の最前線だったのにCGに仕事を奪われて場末の酒場で飲んだくれるしかなくなってる特殊メイクの人らを探して連れてくればもっとすごい事ができそう。

          • by Anonymous Coward

            > 「このモデルさんはすごく痩せているようにみえるけど本当じゃないんだ」と認識できるようにしようという主旨で、全部加工されているなら「ああこれもあれも全部本当じゃないんだ」と理解してもらえればそれでOKということ。
            なんか、やってる感は凄く出てますね。

    • by Anonymous Coward

      > 若い人はそれほど気にしていないと思う
      これが問題視されているからこその法律でしょ

    • by Anonymous Coward

      彼らは「すぐに実利が無ければまったく意味がない」という即物的な意見ではないんでしょ
      たぶん「体裁が整っていることには深い意義がある」という理屈っぽい考え方なんでしょ
      欧州はそう

    • by Anonymous Coward

      それはそれで意味があるよ。

      「こんなに痩せます!」みたいな広告が嘘だと明記されたようなもんだから。
      デマ広告にゆめを見ているバカどもの目を覚まさせる効果がある。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 17時58分 (#4067517)

    コンテストとかでは何のフィルターを使ったか明記していませんでしたっけ?
    同じように何のフィルターをどのぐらい適用したか明記させるとよろしいのでは?
    ※たまに時空を曲げるぐらい強力に使ってますが(笑)

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 18時30分 (#4067546)

    判断者の裁量が大きいようなものですけど
    それは今に始まったことではないけど
    なにかトラブったときには適用するんでしょうけど
    けど

    • by Anonymous Coward
      「優良誤認は×」はそれはそれで当然だけど、今回は「人間の外見においてそもそも優良って何だ?」というお話
  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 22時55分 (#4067709)

    したらイケメンと美少女が絶滅危惧種になるので勘弁してやってほしい

  • by Anonymous Coward on 2021年07月09日 23時48分 (#4067736)

    むしろ宣伝として「Powered by Adobe Photoshop」と明記すると広告料がもらえるキャンペーンとかすればいいと思う。

    あと、パネマジはフーゾクのお楽しみの一つなので、ノルウェー政府および議会は無粋ということで。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...