パスワードを忘れた? アカウント作成
15345777 story
アニメ・マンガ

目標額を軽く達成したアニメの無料ストリーミングアプリ開発プロジェクト、Kickstarter が資金調達を停止 50

ストーリー by headless
停止 部門より
日本のアニメを広告付きで無料ストリーミング再生可能にするアプリ Anime Tube の開発資金調達プロジェクトが開始から 3 日で Kickstarter にプロジェクトを停止される事態となっている(プロジェクトページTorrentFreak の記事Anime News Network の記事The Mery Sue の記事)。

プロジェクトは目標額の 5 万ドルを 2 時間弱で達成し、 2 つのストレッチゴールも達成して 101,075 ドルを調達している。しかし、最初の 5 万ドルにライセンス契約の手続きに必要な経費 1 万ドルが含まれるものの、ライセンス料については含まれていない。プロジェクトの説明には日本のアニメのタイトルが数多く登場するが、ライセンス契約が締結されているわけではない。

プロジェクトでは「日本のアニメ業界は広告付きで無料提供する方向に動いている」「日本動画協会 (AJA) は世界中でアニメが成功するには競争が必要だと強調した」「日本最大のアニメ制作コングロマリットの代表者に会って協力を約束してもらった」などと述べているが、当初交渉中作品として公表されたリスト(PDF)へのリンクは削除されており、北米で日本のアニメ作品のライセンスを長年受けているディストリビューターは何も聞いていないとのこと。

プロジェクトから依頼を受けて宣伝コミックを制作した Merryweather Comics は作品の代金を返金したと述べ、信頼できないプロジェクトに協力してしまったことを謝罪している。プロジェクトの支援者には出資を取り消すことを推奨し、もしも回収できない場合は連絡してくれれば個人的に補償するとまで述べている。

クリエイターの Game Face は停止に至った問題の具体的な内容には触れず、問題を解決するまで2日間の猶予がある(既に 1 日以上経過)と述べている。「非現実的」「単なる詐欺」といった意見も出ているようだが、どうなるだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tamaco (19059) on 2021年07月11日 10時30分 (#4068415)

    いわゆる「れいわなっとう」みたいなうかつな見込みで突っ走って問題となるプロジェクトもありましたね。

    もともと工業製品の開発プロジェクトが技術的困難・マネジメント的失敗でとん挫する例も結構多いみたいですが、
    新たな出資金詐欺でしかないプロジェクトもあるように見えます。
    どちらにせよ期待しすぎると、仮想通貨IPO詐欺みたいなものも多い昨今ですから
    気を付けましょう。

    • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 11時43分 (#4068437)

      クラウドファンディングではないけど、さも『関係各所に話が通っている』ように見せる
      という切り口での類例では、オンライン賽銭なんてのもありました。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      令和納豆は今日で活動休止だそうです。
      解散でも活動停止でもないのが気になるけど、クラウドファンディングを悪用した例として名前は記憶に残るだろうなあ。

      • by Anonymous Coward

        > クラウドファンディングを悪用した例

        Morphy Oneのことか

        • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 11時15分 (#4068430)

          Morphyは合資会社だから資金出した人も責任を負ってるし、代表に至っては無限責任社員ですよ。
           
          # 無限無責任と言われることもありましたが...

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            えんいー

          • by Anonymous Coward

            # 無限無責任と言われることもありましたが...

            炎上のヤバい 無限責任編

        • by Anonymous Coward

          ありゃクラウドエスケーピングでしょ

        • by Anonymous Coward

          一人で全部やろうと思ったのが失敗だったんだろうなあ。うまく協力者を募れれば別の結果もあったかもなあ

          • by Anonymous Coward

            今となっては真偽を確かめることもできませんが、当時は手伝おうという人も居たようです。
            ただ「今になって手柄のかすめ取りはちょっと(意訳)」みたいな事言われて追い返されたなんて人の投稿もありましたし、初期に試作品を実際にブートまで持ち込んだ人もなんやかんやで物別れになってますから、ありえない可能性の一つだったのでしょう。

            • by Anonymous Coward

              あと変なやつが重鎮づらして引っ掻き回したのも良くなかった。
              バージョン管理システム使うべきではないとかたわごと言ってる人とか関わりたくないし。

        • by Anonymous Coward

          納豆は、自分たちの理想に共感してくれる行儀の良い人の割合を高く見積もりすぎていた失敗、Morphyはこなせない難易度・量の仕事を抱えてしまった炎上案件であって、最初から全く何の見通しもない作り話で騙すことを目的に立ち上げた話とはちょっと違うかと。

          まあ、そんな理想の仲間を探すのにクラウドファンディングを使ったのが悪用だというならそうかもだけど。
          あと、もしかするとアニメの件も、ほんとに業界と話を付けつつあったなんてびっくり仰天の裏話があるのかも知れないけど。

          • by Anonymous Coward

            令和納豆はキ○ガイだから失敗が運命づけられていたとしか思えないが

            • by Anonymous Coward

              そういう本性って運良く上手く事が運んでる間はバレないもんなのよ。そして事が起こってから、あんなの最初から分かってただろ勢が沸いてくる。事が起こる前に見わけられるように頑張ってー。

              • by Anonymous Coward

                いや、流石に「一生無料」は事が起こる前に見分けられるでしょう
                うまく事が運んでいる間は(まったくそんな期間はなかったので)バレない、というのはそのとおりなんですけど、

              • by Anonymous Coward

                > 流石に「一生無料」は事が起こる前に見分けられるでしょう
                 
                俺、郵便局の終身年金つき終身保険に入ってる。
                60で支払いが終わっても、死ぬまで入院保障と年金がもらえるらしいんだけど果たして今後とも保証されるのやら。
                バブル時代の残滓なんだろうけど、令和納豆並みに無茶な印象を受ける。

      • by Anonymous Coward

        名前変えて他の場所で同じことやりだすよ

        • by Anonymous Coward

          コーヒーとかタコスとか?

    • by Anonymous Coward

      ご連絡先

    • by Anonymous Coward

      クラファンのていでやってるけど実際は海外製品の輸入販売とかもあるしな

      • by Anonymous Coward

        生活協同組合とかあるしサービスへの投資と考えりゃ出資でいいでしょ。
        キックスターターの失敗は新しい言葉を作らず既存の言葉を使いまわしたところだな。

        • by Anonymous Coward

          問題は画像で検索してアリエクのページを探して自分で買った方が早いし安い状態が変わってない事だよ

          • by Anonymous Coward

            ちゃんとオリジナルロゴはプリントされていたろ。
            まあ、100とか200とかのオーダーで値段内でやってくれたりするんだけども。

        • by Anonymous Coward

          説明が虚偽満載の時点で立派な詐欺では?

      • by Anonymous Coward

        Makuなんとかはそういうのばっかりだな
        しかもバッカーへの商品送付と一般販売開始の時期がほぼ一緒だったりとなめてる

    • by Anonymous Coward

      twitterのアカウントが逃亡済みでダメだった
      @AnimeTubeApp

  • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 10時35分 (#4068417)

    売上大手5社は

    > 東映アニメーション、創通、トムス・エンタテインメント、サンライズ、ぴえろ

    とのこと。コングロマリットという感じではないが...

    https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180824/cpd1808240645001-n2.htm [sankeibiz.jp]

    • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 14時13分 (#4068493)

      最近はソニー系のアニプレックスが新興としては頑張ってる気がする。
      創通は、広告代理店だけどどういう区分けなんだろうか。

      ちなみに創通、サンライズは今はバンダイナムコホールディングスの100%子会社だから系列。
      トムス・エンタテインメントは元は名古屋の繊維業の会社だったけど今はセガの傘下
      東映アニメーションは東映系だけど100%子会社ではない
      ぴえろはどこかの資本傘下ではない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何となく日本のアニメ制作の主導権を握ってるのは角川だと思ってた。
      角川がコングロマリットと言われても違和感を感じないし。

      • カドカワ・ソニー・バンナムの3社に、
        新興の CyberAgent・Netflix が追いすがる構図じゃないでしょうか。

        カドカワも、IR見ると海外展開を頑張ってはいるけど、
        グローバルではクランチロールを買収するソニーが一歩先かと。

        カドカワは欧米より台湾で強いイメージ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        金を出してるところと実制作をしてるところの違いだね。
        創通は金を出してるほうだけど。
        (創通以外は出資もしてるけどメインは実制作)

        出資なら角川は売上大手5社に入ると思うよ。
        角川・バンダイビジュアル・アニプレックスがTOP3じゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          アニプレックスと同じような立ち位置(メディアの先頭にロゴが出る)でムービックってあったなぁと
          検索してみたら [wikipedia.org]、アニメイトの関係会社だったのね

    • 創通は制作じゃなくて版権屋さん

  • アンドロイドのゲームとかコミックアプリでタイトルみたいな広告でるんだけど。
    提供元をタップしたら同様の日本の錚々たるミュージシャン名と「完全無料」「無料」等の文言がペアでずらり。
    絶対権利処理なんかしてないし、こんなアプリ怖くてインストールできないのでどうなってるのかしらんが、少なくともレビューを見る限りは音楽は流れるらしい。

    • by Anonymous Coward

      「完全無料 三島由紀夫」?

  • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 10時08分 (#4068410)

    > 日本のアニメを広告付きで無料ストリーミング再生可能にするアプリ
    なんだ、単にようつべに上がってるアニメを再生するだけぢゃないんだ。
    URLのインデックスだけ持てばほぼ終わりなのに。

    • by Anonymous Coward

      音楽ファイルやYouTubeの動画をただ見れるだけの違法アプリ沢山あるのにな

  • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 11時20分 (#4068432)

    938人のバカ

    • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 15時10分 (#4068526)

      このコメント最初よく意味が分かってなかった。プロジェクトページの日本語表示がそうなってるのね。

      # 支援した人には悪いんだが、支援項目毎にことごとく「xx人のバッカ―」と記載してあって流石に笑う。

      親コメント
      • by Mistbow (12027) on 2021年07月12日 0時21分 (#4068741)
         Kickstarterでは支援者や後援者という意味のbackerやbackedなんですが、日本語ではバッカーと表記されるのが雰囲気的に微妙なのは確かに。ただ、システム的に購入と書くのも間違でしょうし、何かいい日本語表記があれば変更していただきたい気もします。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Campfireは「支援者」「支援者数」になってるけど、英語圏由来のサイトだから英単語をカタカナにしたほうがいいんだろうな

        • by Anonymous Coward

          直訳して後援者でいいと思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 11時56分 (#4068441)

    パ○オ「知らんよ?」
    す○き「なんだこいつ」
    ゴ○ず「忙しいんだけど」
    その域に達していない「俺かも?でもコングロナントかってなに」

    デマのようですな。

    • by Anonymous Coward

      コン = 今敏
      グロ = 不明
      マリ = 岡田麿里
      ット = 不明

      • by Anonymous Coward

        ット = 宮○勤
        当時はある意味アニメ・漫画関係者・・・

      • by Anonymous Coward

        グロは虚淵とかでいいんじゃないっすかね

        • by Anonymous Coward

          グロってそっちか。

          喪黒福造とか考えてた。

          • by Anonymous Coward

            石黒昇さんとか、小黒祐一郎さんとか

  • by Anonymous Coward on 2021年07月11日 23時16分 (#4068724)

    これと似た漫画版アプリの話があったの思い出した。anime listかどっかのフォーラムだった気がしたけど忘れた。

  • それとライセンス契約は別でしょ。馬鹿なの?

    どっちもYouTube/Amazon/Netflix/その他諸々で間に合ってる感が非常に強いけど。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...