パスワードを忘れた? アカウント作成
15389236 story
メディア

Windows 11 Insider Preview、初の ISO イメージ提供開始 44

ストーリー by headless
開始 部門より
Microsoft は 19 日、Windows 11 Insider Preview 初の ISO イメージを提供開始した(Windows Insider Blog の記事)。

ISO イメージは Windows Insider Preview Downloads ページで入手可能だ。ダウンロードには Windows Insider Program に登録した Microsoft アカウントでのサインインが必要になる。エディション選択リストには同じビルド 22000.132 で Dev チャネルとベータチャネルの 2 種類が表示されるが、ダウンロードされるファイル自体は同じだった。なお、インターネットに接続した状態でインストールを実行すると最新ビルドの更新プログラムが適用されるため、インストール完了後のビルドは 19 日に提供が始まったビルド 22000.160 となる。

この ISO イメージでクリーンインストールを実行する場合、セットアップ最終段階の OOBE (Out Of Box Experience) で PC の名前を設定可能となる。ただし、ここで名前を設定した場合のみPCが再起動することから、この時点でデフォルトの名前が自動設定されているようだ。「今はスキップ」を選ぶと OOBE はそのまま進み、Windows 10 と同様の「DESKTOP-XXXXXXX (ランダムな英数字7文字)」のような名前になる。

また、Windows 10 の OOBE では Microsoft アカウント名 (電子メールアドレス) を入力する際に IME の日本語入力がデフォルトでオンになっていたが、Windows 11 の OOBE ではオンにならないようになっている点も好ましい。アカウント追加などで Microsoft アカウントへログインするダイアログボックスでも同様に、Windows 11 のデフォルトでは日本語入力がオフとなる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 11時45分 (#4095873)

    Windows12になるのか
    iCoore-16世代くらいで

    • by Anonymous Coward

      「Windows10は最後のWindows」について何かフォローとかあったっけ?

      • ない。
        当然One Windowsについても何のフォロー無し。
        思いつきで言ってるだけじゃ無いかなと思っている。
        # 何も付かない「Windows」になるって言う件もフォロー無し。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          何も付かない「Windows」になるってのは他の人が勝手に言ってただけでしょ

          • by Anonymous Coward

            何も付かない「Windows」になるってのは他の人が勝手に言ってただけでしょ

            もしくはWindows IP

            # Insider Previewもそのうち名称変わるんですかね

      • by Anonymous Coward

        調べりゃわかるだろうが、MSのイベントで開発部門の人が勝手にそれっぽいことを口走っただけ。
        windowsのサービスは提供続けるって程度の意味で、将来のブランドは言及できない旨の訂正コメントも後日出てる。

        つまり、最後になるなんて公式には宣伝してないのに外野が勝手に騒いでただけ。

        • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward

          MSのイベントで「公式が勝手に言ってただけ」か

          • by Anonymous Coward

            つまりいま何を言っていてもどうせ後から「公式が勝手に言ってただけ」でひっくり返されるから話半分に聞いておけということだな

          • by Anonymous Coward

            あくまでも正式な方針として打ち出したにすぎない
            単に法的拘束力のある契約書を交わしたに過ぎない
            原理原則であり臨機応変に軽んじる事に問題はない

        • by Anonymous Coward

          まあWindows 10なんちゃらアップデートでも良かったわけですが、メジャーバージョン?を分けたという事は、
          11のリリース以降も10をそれなりの期間サポートするって事なんですかね。

          • by Anonymous Coward

            もう明記されてて、今のところLTSC以外は2015年10月14日までですね。それ以前に18カ月ポリシーがありますが。

      • by Anonymous Coward

        ファイナルファンタジーみたいなものでは

    • by Anonymous Coward

      単に適度に時間が経ったら新作アピールとか変化のアピールのために名前を変えるんでは。
      ハードウェアの欠陥に限らず古い機種の切り捨てをしたいときとか。

      • by Anonymous Coward

        今回はハードウェアサポートの区別をしやすくするための改名っぽいね

  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 12時34分 (#4095909)

    今までのアップグレード方式だと、非対応の場合はかなり面倒だったからね
    まあISOでもCPUチェック部分にパッチは必要だけど

  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 13時20分 (#4095948)

    20年以上前にWindows95が大流行し、俺も感染してしまった。
    数年おきに新しい株が出て感染してしまう。
    どうやら世界中に蔓延したのにまだ集団免疫ができてない。

    • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 14時27分 (#4095977)

      その代わり医療費の高いMac株に感染しにくくなってるじゃん

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私は、新型コロナやLinuxに発症しましたが
        WindowsやMacには感染しなかったように思います。たまに触れても平気なんです。

        先にOS/2に触れたことが重要な鍵だったかもしれないと思っています。

        #神奈川で(6件断られたあと)搬送先がちょっと遠いところになって、なんとか退院
        #帰宅タクシー推奨だったけど、7000円は出せないと地下鉄乗って、途中で横になる羽目になった(危うい)

        • by Anonymous Coward

          いや、すでに外部接触はされているということで十分危険ですな。Wineとか飲んでいませんか?

          #それぐらい金だせや行政、タクシー会社とタイアップして。

    • by Anonymous Coward

      「作者によってよくサポートされており、頻繁にアップデートされ、時間がたつに連れますます洗練の度を加えていく」という性質に変異を加えることで免疫逃避している

    • by Anonymous Coward

      95で免疫がついた。
      98、ME、XP、Vista、7、8、8.1、10と2000以外のほとんどに接触する必要があったが、いずれも感染していない。

      ペンギンワクチンが効いたに違いない。

    • by Anonymous Coward

      幸いなことにNT株に感染したため、95株には感染せずにすんだ

  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 14時56分 (#4095991)

    しばらくWindows 11はInsider PreviewのDevが中心でしたが
    PreviewブランチがWindows 10専用となったことで
    この度Betaブランチで11が利用可能となった

    重要なのはここから

    通常Insider Previewに於いては
    DevからBetaへの移行はクリーンインストール以外
    実質不可能でした
    理由は
    バージョン番号的にダウングレードが不可となるため

    Devの方が常にバージョンが高いため実質不可だったが
    この度極稀に発生する機会を得た
    恐らくこの機会を逃すと
    DevからBetaに落とす機会は当分訪れないでしょう

    Devからデータ引き継ぎでBetaへ戻りたければ
    Devでアップデートが適用される前に
    ブランチをBetaに選択しておきましょう

    # VMで各ブランチごとにスナップショット作っておくという手もあるけれど

    • by Anonymous Coward

      もはやwindowsそのものが目的と化しているみたいだなw

      • by Anonymous Coward

        もはやwindowsそのものが目的と化しているみたいだなw

        Insider Previewなんてそれ以外の用途ある?

        • by Anonymous Coward

          一応、Windowsの更新前に自社アプリの動作確認という用途もある。

    • by Anonymous Coward

      Betaでの配信が始まった次の日くらいに普通にDevからBetaへ移行しましたが(再起動のみ)。

  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 17時29分 (#4096064)

    Windowsを常用環境として持っていないので
    11のISOを入手利用する権利自体あるのかもよくわかんないんで、11は検証していませんが

    先日、リカバリー領域を失ったWindows 10モデルのジャンクPCを入手したので
    Microsoftが(リカバリーディスクなどを紛失した人も奨めないけど使っていいよと)利用を認めているWindows10のISOを入手した。
    (これは10,8.1におけるもので、7はOEM版ユーザーは対象外)

    で、Windows環境がないと、Microsoft製の"USBフラッシュドライブのインストールディスク作成ツール"が使えない(苦笑)

    しょうがないから、UNIX界隈の一般常識として、古典的なddで書き込んでみる…起動しない…(失笑)
    $ file /_iso/Win10_21H1_Japanese_x64.iso
    _iso/Win10_21H1_Japanese_x64.iso: ISO 9660 CD-ROM filesystem data 'CCCOMA_X64FRE_JA-JP_DV9' (bootable)

    fileコマンドによるとこんな感じ、4.7GBの普通のDVD-Rに書き込めないやつなのに、バカなの?死ぬの?

    対して、Linux系だとけっこう前から、ハイブリッドISOイメージでの配布が普通
    $ file /_iso/xubuntu-20.04.1-desktop-amd64.iso
    /_iso/xubuntu-20.04.1-desktop-amd64.iso: DOS/MBR boot sector; partition 2 : ID=0xef, start-CHS (0x3ff,254,63), end-CHS (0x3ff,254,63), startsector 13228, 7936 sectors

    光学ドライブ専用のISOからUSBメモリーへの転換が可能なソフトが、Linux系OSに無いわけでは無いものの、特殊で導入が面倒くさい(というか、APTには無いっぽかった)
    まぁ、単にUSBメモリーにISOイメージを展開して保存しておいて
    UEFIシェルなどから起動できる機種があることも確認できて、おもしろつまらない感じでしたが

    件の機種はUEFIシェルなどの回避策も無く、しぶしぶDVD+DLを買ってきて(最寄りのPC DEPOTにはもうDVD-DLはありませんでした)
    コースターを二つ作ることにgrowisofsのバグが役立ちましたが
    xorrisoコマンドで無事、DVD+DLへの書き込みができて、古典的な光学ドライブインストールを無事…

    この徒労感、再生転売益にまさるか?(笑)

    余談ですが
    ジャンクのDVD-Rすら扱えないHDMIも無いPCIeのないPCIはある富士通の特殊仕様(笑)のWindows 8.1機も入手していますが、8.1のISOは小さいので安心です。

    7機でプライムビデオ見てる知人用にしつらえるつもりが、見落とすよなぁ…2013年移行で、HDMI無しのPCIだけありだなんて…今どきTVに繋ぐのに、ステレオミニプラグかよ…っての…
    あるよ、実験用に新品購入したPCI最終世代のGT610カードなら、ただ、これをくれてやるには…ちょっと惜しいでしょ(笑)

    • by Anonymous Coward

      サポートしてほしけりゃ金を出せ
      ただそれだけのこと

    • by Anonymous Coward

      日記だな。

    • by Anonymous Coward

      WoeUSB使えば良かったのに。
      Webupd8でも可。

      自分はISOイメージをマウントできるガジェットを10年以上使ってる。 [iodd.kr]
      焼く時間も内蔵ディスクが壊れていてもブート出来るから1個あると便利よ。

    • by Anonymous Coward

      GRUBと自家製リカバリ領域を先にインストールして、
      GRUBからWindows 10インストールディスクISOイメージを起動する
      ってやり方が、思いついた。(やったことはないよ。)
      GRUB+Linux系OSのLiveDVDのISOイメージ起動は、それなりに実績があるようだし。

    • by Anonymous Coward

      対象マシンがBIOS(非UEFI)の場合は難しいね。

      UEFIマシン対象なら簡単になった。WindowsインストーラのISOイメージとUSBメモリをマウント(それぞれUDFとFAT32)して、ファイルシステム上でコピーするだけ。Linux上ではやったことないけど、理屈上はmkfs.vfat、mount(のudfとvfat)、cp -rまたはrsyncでできる。

      BIOSの場合はそれに加えてブートローダ(bootmgrをロードするもの)を書き込まないといけないはず。そこが非Windows環境だと難しいんだよね。自分ならこれを試す。

      • Windows(Vista以降)でフォーマットしたはずのHDDやUSBメモリがあれば、そこからブートローダ部分をddする
    • このまま、ただのISO9660 ISOイメージのまま
      DVDのダブルレイヤーをこぼれたら、BD-Rを使うはめになるのはやだなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2021年08月21日 23時44分 (#4096263)

    ISOを落としてQEMU/KVMに入れてみた(Windows 11Pro 21H2)。
    デバイスマネージャー確認。PCIシンプル通信コントローラーとPCIデバイスの認識が変だけど、一応普通に動く。
    見た感じWin10と、大きく変ったところはなさげ。
    強いて言えば、ローカルアカウントでのサインインにはNetに繋がって「ない」場合でないとできないっぽいことか。
    デスクトップはちょっとMac風。Windowsキーのメニューは横向きに展開しないのかも。
    コントロールパネルは、まだ捨てられないようだ。
    みんながやってるようにChrome突っ込んでデフォルトにしてみた。面倒臭さもそのうちChromeがなんとかするだろう。

    とりあえずはそれくらいで。

    • by Anonymous Coward

      > ローカルアカウントでのサインインにはNetに繋がって「ない」場合でないとできないっぽい

      「代わりにドメインに参加する」でローカルアカウントになりましたよ。

      • by Anonymous Coward

        home editionだとできないのかも?

    • by Anonymous Coward

      今のEdgeだと、Chromeって敢えて入れる必要あるかな?ってのはちょっとある。
      色々な意味の保険としてChromeもインストールはするけど、個人的には最近用意した環境ほどEdgeメインになっている。

      • by Anonymous Coward

        AVIF画像の表示とか、Chromeが対応しているのにEdgeが対応していない(つまりMSがあえて対応させていない)ものがまだあったりする

        • by Anonymous Coward

          どうせ、Safariも未対応だし、HDRとか仕様が固まってからで良いかな。
          WebGLとかWebRTCとか初期バージョンはダメな事有るし。

      • by Anonymous Coward

        Chromeはインストールしたつもりがないのに、勝手に入っていた:-)
        ことがあったので自戒の意味も込めてインストールしないことにした

        Chromeは入れなくていいんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      > 見た感じWin10と、大きく変ったところはなさげ。
      > 強いて言えば、ローカルアカウントでのサインインにはNetに繋がって「ない」場合でないとできないっぽいことか。
      Windows10(Home)でも新しいバージョンは(20H2,21H1)同じですよ。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...