パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2021年9月10日のIT記事一覧(全5件)
15412255 story
インターネット

入院患者が病室で利用できるフリーWi-Fiの設置を要望、 #病室WiFi協議会 72

ストーリー by nagazou
コイン投入型Wi-Fiにならないといいけど 部門より
#病室WiFi協議会」のメンバーが6日、厚生労働省記者クラブで会見を行った。この団体は全病室でWi-Fiが使えるようにすることを目的としたもので、フリーアナウンサーの笠井信輔氏らによって構成されている。病室へのWi-Fi設置については、現在は政府の補助金の対象となっているが、普及は進んでいないようだ(マイナビニュースm3.com)。

同団体がボランティア調査員95人によって調査した結果によると、がん診療連携拠点病院451病院、小児がん拠点病院15病院、国立病院機構140病院、筋ジストロフィー病棟がある主要な病院の全国計563の医療機関のうち、全病室無料でWi-Fiが使えるのは20%の114施設だった。全く使えないが最も多く全体の47%に当たる266施設だったそうだ(m3.com)。

笠井アナは約4か月ほど入院生活を経験したが、コロナ禍の状況も合って見舞いに来てもらうことも困難な状況だった。そうした状況時にインターネット環境があったことにより、孤独感を解消できたことから、病室でのフリーWi-Fi普及に努めているという。一方で調査中、病院側にWi-Fiの電波が医療機器や電子カルテに悪影響を与えるといった誤解や、Wi-Fiは危険だと言われたこともあり、これらが導入が進まない理由の一因となっているそうだ。
15412238 story
インターネット

「遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作ろう!」突然のサービス終了 54

ストーリー by nagazou
つまらないやつもいたものだ 部門より
スラドでもたびたび話題となっていた「遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作ろう!」だが、いきなりサービスが終了していたそうだ。その理由は画像を見れば一目瞭然で、途中から写実的な描写になっていたという。どうも以前と同じようにbot操作により、露骨に元ネタのあるエロ方向に進んでいたことから、サービスは突如として終了してしまったようだ。現在サイトには「おわり」の文字が表示された悲しい状態になっている(Togetter)。
15413502 story
Digital

COCOA 1.2.6公開、年度末までにウェブアクセシビリティのレベルAAを目指す 41

ストーリー by nagazou
久しぶりに話題 部門より
厚生労働省は9月8日、接触確認アプリ「COCOA」のアップデート版に当たる「1.2.6」の配布を開始した。今回のアップデートでは、通信環境などの影響により、陽性者登録情報のダウンロードエラーが生じた場合、ダウンロードのリトライを行うアプリ側の内部処理を変更したほか、ウェブアクセシビリティ方針を策定したとしている(厚生労働省)。

また厚生労働省は高齢者や障害者にも使いやすいように、COCOAをWebアクセシビリティーについて定めたJIS規格「JIS X 8341-3:2016」に準拠させ、レベルAAAにまで引き上げていく方針。2022年3月までに「見出しやラベルを付ける」「音声解説を提供する」など38項目の機能追加を目標として上げている。今回の「1.2.6」アップデートではこれに先行して陽性者と接触の可能性があった場合の通知の表示方法を修正したとしている(ITmedia)。
15413628 story
アップグレード

全国140市町村で9日に一時、住民票などを発行できない障害。TKC社のシステムを採用 22

ストーリー by nagazou
障害 部門より
9日に情報処理サービスを提供している「TKC」の住民基本台帳システムで障害が発生した。この影響により、北海道から九州の142の自治体で、住民票や印鑑証明の発行ができない状況に陥ったという。同社のシステムを採用しているのは、主に人口20万人以下の市町村だとされる。同社のリリースによると、障害が発生したのは9月9日朝から14時50分までの期間だという。障害の原因は8日夜に実施したシステム更新時に、適用したプログラムファイルに破損があったことが原因だったとされている(TKCリリース朝日新聞)。
15413494 story
Facebook

FacebookやAccentureにも下請け搾取はある 43

ストーリー by nagazou
問題は中抜きの比率 部門より
Facebookは暴力的なコンテンツに対する監視を行ってきた。そのコンテンツモデレーション業務は10社以上の下請けに出されていた。Facebookはそうした業務への対応のため、1万5000人と年間5億ドル相当の契約を結んでいる。最大のパートナーはアクセンチュアで、同社は1万5000人のうちの3分の1以上を雇用しているとされる。アクセンチュアはこの業務への見返りとして、Facebookから一人当たり時給50ドルを受けとっているが、アクセンチュアに雇用されているそれぞれのモデレーターが実際に受けとるのは時給18ドルでしかないとしている(the New York Times高梨陣平氏のツイートSlashdot)。

Ryo.F 曰く、

人を集めて管理するのにもコストはかかるので、中抜きは当然あるとは思うけど…
しかし、時給18ドルと言うのは、時給約2,000円で、貧しくなった日本から見るといい仕事に見えたり…

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...