パスワードを忘れた? アカウント作成
15426272 story
ソフトウェア

『昇順』と『降順』が覚えられない、共感の声であふれる 273

ストーリー by nagazou
ええいこのボタンだ 部門より
Togetterにまとめられていた内容によると、長年Excelを使っていてもソート機能の「昇順」と「降順」のどちらが小さい方から並べる方法だっけ、といった風に昇順・降順を覚えられない人が結構いるらしく話題になっていたようだ。数字を小さい方から並べるのが昇順、大きい方から並べるのが降順だが、覚えられない人たちは、毎回昇順と降順を適当に押して違ってたらまた並べ直すといったやり方をしているそうで、Twitterではこれを2分の1の確率のExcelギャンブルなどと呼称していた模様(Togetter)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 9時34分 (#4117977)

    覚えればもう間違うことはないのでまだいい。
    日付降順で並んでいるブログの「次の記事」が新しい記事なのか古い記事なのか確率半々なのはなんとかしてくれ

  • 仮説 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年09月23日 8時01分 (#4117906)
    1. 「昇」,「降」の漢字の意味を知らない --- さすがにそれはないと思いたい。
    2. 一般的に「昇降」は自分やモノの動作を表すが,セルの値そのものが昇降するわけではないので,理解しづらい。
    3. 「『昇』ならば上方向に進むよね」と考えてしまうが,セルの値は画面下方向に向かって並ぶ。字が表す方向とデータの並びが逆になることで混乱する。

    三つ目の仮説で説明できそうな気がするが,どうだろう。
    昇順・降順で悩んだことはないのでAC

    • by ktmizugaki (46208) on 2021年09月24日 14時06分 (#4118645) 日記

      自分は昇順と降順が判らないんだけど、 3 な気がする。
      昇順って見ると、下から上に大きくなるイメージをしてしまう、ような。
      降順は、上から下に小さくなるイメージになるのかな。(それ同じ並び方だ……)
      ソートが ▲ と ▼ になっているのもどっちが小さい順かいつも判らない。

      --
      svn-init() {
        svnadmin create .svnrepo
        svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
      }
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 10時04分 (#4118002)

      自分も悩まないけど、おそらくは、

      1. 「昇順/降順」を覚える必要性がないので、最初から覚える努力を放棄している

      じゃないかと。
      「鳥取と島根、どっちが右?」「心の底からどうでもいい」みたいな話で。
      (鳥取と島根の人、ごめんなさい)

      # 自分はアイコンが覚えられないです。たまに「どれがコピーで、どれがペーストだっけ」ってなる。
      # (並んでいたら位置で推測するので、もし入れ替わっていたら押し間違う自信がある)

      親コメント
  • 読み替え (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年09月23日 8時06分 (#4117912)

    昇順→小順
    降順→高順

    こう読み替えるとわかりやすい

  • 一瞬考えればどっちがどっちか分かるんだけど、口頭説明とかのリアルタイム状態だと自信が持てないな。
    それに相手の理解もあてにして良いものかどうか。だから
    「小さいほうが先頭になるようにソート」
    とか説明する。

    ドキュメントを残す時だと「昇順」で済ますけど、これは書く時に考えれば分かるし、
    読む側も自信が無ければググる余裕あるよね?それをサボって間違っても自己責任だよね?と思うから。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 6時59分 (#4117879)

    値が大きくなっていく(昇っていく)のが昇順。
    値が小さくなっていく(降っていく)のが降順。

    もしかしたら、彼らは違う目線で考えているのかもしれない。

    • 基本同意なんだけど。
      例えば、10位から9位へ順位が上がる、とか、
      J2からJ1へ昇格するとか、
      昇級試験を受けて、4級から3級に昇級するとか、
      三佐から一佐へ昇格とか、
      だと逆なんだよね。

      親コメント
  • by ma2aki (43078) on 2021年09月23日 7時45分 (#4117894) 日記

    VLOOKUP関数で、どっちが目的に対して有効か悩む

  • 昇順、降順トカ言われても、基点と展開する方向が分からなければ決められないから、
    現役時代は「上が小さくて、下が大きいくしたいのですか?」なんて確認してました。

    左から右に展開するのに、昇順トカ降順トカ言われても…ん?ん?ん?って感じもします。
    昇順、降順という言葉は、「増える」「減る」というベクトルであるのに対し、
    表記順序は「上」「下」「左」「右」という方向性を示すベクトルなので、
    次元が異なるモノをムリヤリ表現しようとしているよーな気がします。。

    --
    ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
    • by Anonymous Coward on 2021年09月23日 9時39分 (#4117984)

      「昇順」と「降順」は上、下の位置関係と方向決まっているので混乱を招く元になっている。
      言葉としては
      増順と減順が正しい気がします。
      増順(増加順)、減順(減少順)であれば上下関係なく増えていく順番、減っていく順番となる。

      親コメント
    • >昇順、降順トカ言われても、基点と展開する方向が分からなければ決められないから、

      メモリマップの上の方が上位アドレスです(あれ?)
      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...