
スポンジ・ボブとニンジャタートルのカスタムデザイン Xbox Series X が当たるキャンペーン 9
ストーリー by nagazou
受付中 部門より
受付中 部門より
headless 曰く、
カスタムデザインの Xbox Series X とコントローラーが当たるキャンペーン「Xbox All Star Brawl Series X Custom Consoles and Controllers Sweepstakes」を Microsoft が実施している (応募要項、 Neowin の記事、 SlashGear の記事)。
キャンペーンはニコロデオンのビデオゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」リリースに合わせたもので、カスタムデザインはスポンジ・ボブとミュータントニンジャタートル (レオナルド) の 2 種類。応募者の中から 2 名の当選者が選ばれ、最初の当選者にスポンジ・ボブバージョン、2 人目の当選者にミュータントニンジャタートルバージョンが贈られる。
キャンペーンの対象は Xbox Live でサポートされる国・地域で 18 歳以上の合法的な住人であり、日本からも応募可能だ。応募方法は合法的に取得した Twitter アカウントにログインして @xbox をフォローし、キャンペーンの告知ツイートにハッシュタグ #XboxAllStarBrawlSweepstakes を含めてリツイートすればいい。既に応募受け付けは始まっており、締め切りは日本時間 10 月 25 日 12 時となる。応募は 1 人 1 回のみ、賞品を受け取るには締め切り後少なくとも 7 日間は @xbox をフォローしている必要がある。
Re:Re:Re:のおっさん (スコア:0)
そもそもXBOXって 店頭にないんですよねぇ、、これも昨今の半導体不足による影響なのでしょうか?
PSは次期生産候補としてチップシュリンクと簡素化をめざして置き換えのための
減産している話を耳にしているので まぁ年内は手に入りにくいのかもとおもってますが。
Re:Re:Re:のおっさん (スコア:2)
MSの通販シフトになって基本調べないと買わないゲーム機器に
なってしまったのでしょうがないですね
ゲオについては、完全に取り扱いをしなくなりましたし
XBOX GAME PASSがあるのでカジュアルゲームをやる分には最適なゲーム機ではあるんですが
# XboxSX買えてないからいい加減買いたい
Re: (スコア:0)
唯でさえパケ版からダウンロード販売に移行しているのに、更に GamePass メインになったら小売りなんて不要だからなぁ
パケ版がなければ中古販売もできないし、本体売っても追加の売上が全く見込めない
Series S はまだ入荷情報見るけど、Series X の入荷の話って滅多に見ないし、厳しいね
Re: (スコア:0)
仕方がない叩かれても転売…すらされてねぇ
Re: (スコア:0)
転売されてるよ
ヨドバシがカード所持者限定で度々売ってるけどすぐになくなる
PS5ほど利益は出ないけど買えないのは一緒なので欲しい人はいる
自分も欲しい人の一人だけど転売からは買わないと誓っているので
Re: (スコア:0)
世界的に見れば品薄かもしれませんが国内では需要がそもそも大きくないですからね…
ゲオもハードとソフトの買取り終了を発表しましたし
Re:Re:Re:のおっさん (スコア:1)
Xboxは需要が限定されているということもさることながら、
中古販売業者による本体BANの検証が難しいということもあります。
360の頃から本体BANといって、チートなどに使われた本体はオンラインサービスを使えないようロックアウトされます。
措置を受けたチーターは本体BANされた本体を売り、新品を買うという本体ロンダリングを行います。
また、事情を知っている人は本体BANの可能性のある本体を中古で買うことはありません。
結果、中古市場には本体が増えはするものの売れないという状態になります。
GEOの買取終了はそうした事情から已む無しといったところでしょう。
Re: (スコア:0)
XBOX GAME PASSは優秀なんだけどなぁ。PCで十分ってなっちゃうのが一番の敗因かもしれん。
Re: (スコア:0)
Series S の方はヨドバシなどが通販に全振りしていたので、通販の方が見つかる可能性が高いですね
多分地方で店頭に置いてもさばけなかったので、集約したんじゃないかな
Series X の方は Microsoft が S 押し戦略なので生産を S に振っていて出荷自体が少ないんじゃないかな
あと半導体不足、APU のラインは確保しているというのは聞いていますがそれ以外の部品にも影響出ていそうですね
むしろ XBOX にしろ PS5 にしろ未だ製造し続けられているところが凄い