パスワードを忘れた? アカウント作成
15493500 story
アメリカ合衆国

米国でサブスク登録はオンライン、解約は電話といった手法が禁止へ 82

ストーリー by nagazou
禁止 部門より
一度、サービスに加入したはいいものの、解約設定などに関しては分かりにくくしている「ダークパターン」と呼ばれる手法を用いる企業は以前からあった。Amazonプライムの解約システムなどが代表的な存在として知られているが、こうした手法は既にカリフォルニア州などでは禁止されている。さらに連邦取引委員会 (FTC) が声明を発表。「クリック一つでサブスク登録、解約は電話で」といった手法は全米で禁止される方向に向かうようだ(GIGAZINE)。

連邦取引委員会(FTC)のリナ・カーン委員長は、「企業は最初に行われる購入やサービス加入の容易さと同等レベルで簡単にキャンセルの仕組みを提供する必要がある」とツイート。FTCがダークパターンを問題視しているとする趣旨の発言を行った。曰く、FTCは顧客をだましてサブスクリプションにサインアップさせたり、解約しにくいような仕組みを設けることは、法律に違反していることを明確にするとしている(Lina Khan氏のツイート)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by remov-b4-flight (49521) on 2021年11月24日 18時41分 (#4158020)
    テレビ無くなったので解約したが、えらく手間だった。 最終的には委託された人が自宅まで来て書類書いた。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 16時52分 (#4157962)

    もっと登録に手間がかかるようにして、解約を簡単にできないものか
    つい先日AmazonのKids+てサブスクの請求が来たのだけれどそんなの登録した記憶ないし
    カスタマーセンターに問い合わせたら
    KindleFireの待ち受けの広告をタップしたんじゃないかと言われた

    もちろんそんな記憶はないので解約して(料金請求はナシ)Fireの広告設定も変更したのだけれど
    いまだに原因がよくわからない
    Fireの電源がonの状態でうちの犬が画面を踏んだ可能性はなきにしもあらず
    ホント、それくらいしか思いつかない
    似たような事例はあるんじゃないだろうか

    • by Anonymous Coward

      ログイン状態なら、注文確定はわんクリックですもんねぇ。
      注文とか契約のときにはcaptha確認/2段階認証くらい入れてもいいと思うんですよ。
      いろいろな意味で。

      aliexpressも時々使いますけど、クレカ情報保存してないのは
      セキュリティ的に心配なのと(無駄な抵抗かもしれませんが)
      わんたっぷ注文を避ける意味もあります。

      • by Anonymous Coward

        >わんクリック
        犬「記憶にないわん」

        • by Anonymous Coward

          い、犬が注文したんだからね
          僕が注文したんじゃないからね

        • by Anonymous Coward

          猫「何度クリックしても注文できないにゃん」

      • by Anonymous Coward

        > 注文とか契約のときにはcaptha確認/2段階認証くらい入れてもいい
        普通に使ってる状態だったら、そんなの出たらめんどくさいな
        (犬が踏むような)Amazonの画面のまま放置するな。じゃダメなの?

        # というか犬が踏んでるなら、Kid+の注文確定画面が出てそうだけど

    • by Anonymous Coward

      最低、メールで送られるリンクをクリック程度を必須にして欲しくはあるね。実際に無料のサービスですら、それ位の条件は付けているのに「どうせ解約できるんだからいいでしょ?」と雑に加入させるのは、やっぱり悪意があると思う。

    • by Anonymous Coward

      AmazonMusicも同じ手法で、不意打ちでサブスクが有効になる。
      ストアから排除しても良いと思う。

    • by Anonymous Coward

      それは、ワンクリックじゃなくてワンワンクリックだった、ってことか。

  • ひかりTVが有料プランの加入者にPS5/Switch(有機ELモデル)を先着順で販売すると告知
    →応募が殺到して販売中止
    →PS5を入手するために有料会員になった人が解約を試みるも電話受付のみ

    というコンボが日本で決まっているみたい。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月25日 4時37分 (#4158235)

    ドコモの即時SIMロック解除は少し前まで結構な期間電話問い合わせしないとできなかったんですが、あいつらカケホーダイプランを開始した直後に担当部署をナビダイヤルにしやがったんですよね。
    金払ってカケホーダイプラン契約してるのにお前の会社に電話するのに使えないとかふざけんなと思いました。

    あと、日本郵便の本人限定受取郵便物を受け取るには1度必ず配達申し込み手続きが必須なわけですが、かつてはナビダイヤルしか窓口の案内がないし、伝達事項が多いので毎回100円以上かかってました。
    実はゆうパックとかの再配達Webフォームに番号ぶち込めば簡単にできたんですが、気づくまで何千円無駄にしたんでしょうね。
    今はWebでもちゃんと案内があってゆうパックとは別のところから申し込むようになってます。

  • アメリカのサブスク系、戸籍謄本や分割協議書など、1枚につき1万5千円支払って行政書士による翻訳・証明をしてもらったデータで相続人としてアカウント譲渡や解約を依頼しても、6社のうち応じてくれたところは1社だけ。
    仕方ないので、日本・アメリカの両方に事務所がある事務所に相談するとタイムチャージが1時間3万円とのことで、弁護士に頼めばなんとかできるんだけど、結局解約だけで6社で100万ちかくかかった。

    IDとパスワードが分かれば、本人になりすまして解約するという裏技もあるんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月25日 7時15分 (#4158251)

    「ディズニープラス」会員から苦情 退会に十数ページかかる複雑さ...運営会社「改善に励む」
    https://www.j-cast.com/2021/07/11415854.html [j-cast.com]

    ツイッターで広まったのは6月、記事になったのは7月。
    現時点でも状況は変わっていない模様。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 16時13分 (#4157936)

    「ユーザーの住所がカリフォルニアだった場合だけ解約ページを表示する」みたいな頭悪いコードを書かなくていいしテストしなくていい

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 16時36分 (#4157947)

    結局、面識のある人がAOL Japanに転職したと聞いて、解約を代行してもらった(ヒドス)

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 17時02分 (#4157971)

    関連記事にあるけど、普通の解約は改善されてきてるけど、ユーザー死亡時の解約処理も本当に分かりにくい。
    結局消費者センターに行ってみたら、同様のケースが多いらしい。

    #特に社長・創業者の頭髪が不自由な所とかね

    • by Anonymous Coward

      本人死亡時の手続きは本人確認が不可能なわけで、
      本人が本当に死亡したのかどうか、申請する人が本人に代わって申請するのにふさわしい立場の人間かなど確認のめんどくささは避けられない。

      • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 18時05分 (#4158000)

        親族死亡で、ドコモ携帯とソフトバンク固定の解約したときの話
        ソフトバンクはカスタマーセンターに繋がるまで2時間かかったが、解約は電話OK・精算は1回コンビニ払い・本人確認なし(固定回線だから?)

        ドコモはカスタマーにはすぐ繋がったが電話での解約が不可能で最寄りのドコモショップへ
        ドコモショップは当時予約必須、かつドコモの回線がないと予約できない仕様(新規契約と偽ればいけた?)でドコモの知人と一緒にショップへ
        ドコモショップにて死亡届と戸籍(住民票も?)と自分の免許証で解約手続き、その場で残額を精算
        なぜかその後コンビニ払いの請求が2回来た(100円くらい)

        契約時に本人確認が厳しいのは分かるんだが、解約するのに大量の書類や身分の確認はすごいめんどうだった
        これ天涯孤独の人が孤独死したらどうなるんだろう?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          支払いが滞るまでそのまま請求が続いて、その後は回線止められて終わりじゃない?

      • by Anonymous Coward

        かんかんのーやればいいんじゃね?

        • by Anonymous Coward

          粗忽長屋方式でも良さそう

      • by Anonymous Coward

        本人死亡時の手続きは本人確認が不可能なわけで

        故人情報反故法を制定

        市民、生存は義務です

        もうやめてーおじいちゃんのHPはもうゼロよー

        # こんな未来はイヤだ

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 20時17分 (#4158090)

    360で登録したゴールドの自動更新を解約するのがコレでした。
    平日の昼間に電話しろとあって、なんじゃこれと思った思い出。

    • by Anonymous Coward

      360末期はオンラインメニューから出来るようになったけどね(自分がした)
      確かに初代の時はそうだった(PSOの月額解除した)

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 20時24分 (#4158094)

    ぐぐればわかるが平日に電話でないと解約できないウォールストリートジャーナルは真っ先に対策が求められるであろう。
    今の日本だと間違いなく刺されるがケータイ解約で書面送付してもらわないと解約できないクソ企業がいたな。
    そうでなかったらまさそんがドヤ顔で「これがタイムマシン商法の賜物だ」と豪語してたかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      WSJは住所をカリフォルニア州にするとオンラインで解約できる、という記事をどこかで見かけたのだけどどうだったかな?
      (カリフォルニア州には同様の条例が存在しているらしいので)

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 20時27分 (#4158096)

    大企業なら解約サイトも個別に作るくらいは造作もないだろうけど、
    零細企業に毛が生えた程度の企業だと、申込サイトだけ作って解約の方は
    当面は電話とかはあると思うけど.

    まだあちこち未完成なのに、申込者のデータがないとテストもできない
    解約サイトを作ってる余裕なんてないよ。それこそ申し込む人だって
    数えるほどしかいないのに、解約するひとが一体何人いるっていうのさ。
    解約サイトに人が殺到する頃には、どのみち会社が潰れてるかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      電話で受けて申込みフォームURLを伝えたらセーフになるかも?
      # むりかな?

      • by Anonymous Coward

        電話で受けて申込みフォームURLを伝えたらセーフになるかも?

        えらいひと「解約の電話問い合わせには新規契約ページを回答させればいいんだな」

    • by Anonymous Coward

      契約も解約も電話にすれば良いんやで。
      あるいは郵送、窓口。同じにしとけば良いんだし。

      サイトなんか作らなくていいよ。

      • by Anonymous Coward

        人件費考えるとサイト作るより高くつくことは十分ありそう。
        特に電話は受付可能時間を長く取るほど人件費がかかる。外部委託でもそれは同じ。
        だからといって自動応答サービス作ってもテキスト情報はかなり限定的になるので、必要な情報量次第ではサイトの方が安くつきそう。

    • by Anonymous Coward

      最後の手段として国内で法人登記している会社のサービスは内容証明郵便の受付必須という法律作っても良いと思う
      送信側も高コストだからあまり使われないだろうし、連絡のつかないサービスは罪にしたほうがいい

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 20時28分 (#4158098)

    SBIから他の金融機関に移そうとしたら申し込みは電話のみ
    そして受付は平日17:00までで、携帯電話からはナビダイヤルのみ
    当然昼は混雑して10人待ちとかアナウンスされる(待つにもナビダイヤルだからお金がやたらとかかる)

    ネット証券でもこの有様だもんな

  • by Anonymous Coward on 2021年11月24日 21時50分 (#4158145)

    半年や一年、もしくは数年以内に日本でも実現するために具体的に何をすればいいでしょうか。

    消費者庁や立憲民主党、共産党などの窓口に私一人が意見を寄せても意味がなさそうなので change.org なのでしょうか?
    もっといい方法はありますか。

    • by Anonymous Coward

      大臣やお近くの選挙区の自民党議員に陳情すればいいんじゃないの?
      野党への陳情が無意味(かもしれない)なのは理解できなくなくもないが、
      政権与党なら実現力は十二分にあるよ。政権担ってるだから。

      • by Anonymous Coward

        > 大臣やお近くの選挙区の自民党議員に陳情すればいいんじゃないの?

        この数年、自民党や公明党にこの陳情がなかったと思いますか?
        まともな政策の実現力はないと証明し続けていませんか。

        • by Anonymous Coward

          つまり政策にするほどの陳情が無かったってことでしょ?
          票に影響あるほど陳情が集まれば、検討ぐらいはするでしょう。

          ネットでぼやいているのは陳情とは言いませんよ?

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...