
Android 端末で緊急通報番号へ発信した場合に発生する問題、OS のバグと Microsoft Teams のバグの合わせ技だった 26
ストーリー by nagazou
バグバグ 部門より
バグバグ 部門より
headless 曰く、
Pixel 3 で緊急通報番号 (911) へ発信したら端末がフリーズし、通報できなかったと Reddit で報告されていたのだが、Google の回答によると Android OS と Microsoft Teams のバグの合わせ技だったようだ (The Register の記事、 9to5Google の記事、 BetaNews の記事、 Windows Central の記事)。
Google によれば、非常に限定的な状況でのみ発生する問題であることが調査の結果判明したという。条件としては、OS が Android 10 以上であること、Microsoft Teams をインストールしたがサインインしていないこと、の両方を満たしたうえで、緊急通報番号へ発信しようとすると発生するそうだ。そのため、Microsoft Teamsでサインインすれば問題は発生しなくなるほか、Microsoft Teams を再インストールすると一時的に問題が解消するとのこと。
問題の根本的な原因は Android OS 側にあるようだが、Microsoft は問題を解決した Microsoft Teams バージョン 1416/1.0.0.2021194504 を 10 日にリリースした。一方の Google は 1 月 4 日の Android プラットフォームアップデートで修正する計画を示している。
アレゲなサイトだし何が起きたのか調べてみた (スコア:5, 参考になる)
近頃話題になっている「TeamsがAndroid端末の緊急通報をできなくする」
どうすればよいかの説明はいろいろなところで掲載されていますが、
何故そうなったのか知らない方も多いのでは?
アレゲネタといえばスラド! せっかくなので調べてみました。
~中略~
google先生に尋ねてみると、まさにドンピシャな記事が出てきました。
How a bug in Android and Microsoft Teams could have caused this user’s 911 call to fail [medium.com]
記事を読むと以下の事がわかります。
つまり、MicrosoftTeamsがPhoneAccount一覧に似たようなPhoneAccountを多数登録し、
Androidが緊急通報時にTeamsが登録したPhoneAccountを並び替えできずにエラーとなっているそうです。
いかがでしたか?
気に入ったなら是非、返信・モデをお願いします。
Re: (スコア:0)
いかがでしたかブログ風なのに、ちゃんと参考になるのは草
# M1無いので参考になる
ハッシュの減算とか、ロジック的に異常なのに、コードレビュー通っちゃったのね。
ここで顕在化しなかったら、延々とゴミID追加してたって事? (スコア:0)
それはそれで問題な気が
こういうのってアプリのアンインストールでちゃんと消しているんだろか
Re: (スコア:0)
ログインしてしまうと問題がなくなるって事は、最初の認証前の仮IDを適宜作成しているのでは?
それなら実際に接続処理するまで作らなければ問題は無くなる。
元々は仮IDでシステム関連の通知でもやりとりしてたんでないかな。
Re: (スコア:0)
Teamsをダウンロード後すぐにサインインしていたならそうだけど、
未ログインで放置してたけどログインしたというのが、
Googleの「If you have the Microsoft Teams app downloaded, check to see if you are signed in. If you have been signed in, ...」に該当するかは微妙な気がする。
Teamsがインストールされているけどしばらく放置(例えばプレインストールされてたけど気づかなかった)し、
改めてサインインした場合、仮IDのものが消されるか残ったままになるかは記載は無いし、
(Google曰く)レアケースである問題のさらにレアケースであろう、未ログイン後しばらく放置してからログインしたケースをGoogleが説明してくれるとは考えにくいと思う。
Google Pixel 3 / 3 XL へのアップデートの提供は終了しているけど (スコア:2)
Google Pixel にソフトウェア アップデートが提供されるタイミング - Pixel Phone ヘルプ [google.com]
以下の Google Pixel への Android バージョン アップデートとセキュリティ アップデートの提供は終了しました。
The Pixel 3 and 3 XL will get their final sunset update in Q1 2022 [androidpolice.com]
ということでこの「サンセット」アップデートは 2022 年 1 月 4 日に提供されるのだろうか。
Re: (スコア:0)
そんなあなたにXDA
https://www.google.com/search?q=%22Google+Pixel%22+%22ROMs%2C+Kernels%... [google.com]
緊急通報ができなかったのはMicrosoft Teamsのせい by Gigazine (スコア:0)
root 特権で動くわけでもあるまいし、いくら Teams が行儀悪いことしていようとも Android の非と見なされるべきだろうに
Re: (スコア:0)
GIGAZINEはテックメディア気取ってるけどコタツで飯食いながら記事書いてるだけだからね
何も詳しいなんてことはないズブの素人の集まり
Re: (スコア:0)
GIGAZINEをスラドに置き換えてもなんの違和感も無い件。
Re: (スコア:0)
ここは参考になったりなるほど!なコメがあるけどGIGAZINEは無いしなぁ…
Teamsのバグのわけないだろ (スコア:0)
OSのバグをTeamsが顕在化させただけ
本来OSのアップデートで対処すべきところを、OSのアップデートなしでもバグを回避するようにTeams側でも修正しただけ
Re: (スコア:0)
とはいえワザワザTeamsみたいなアプリ入れときながらログインしない状態で放置とか…
ゲスト接続専用?スマホで出来るか分かりませんが。
Re: (スコア:0)
プリインストールって知ってる?
緊急通報のテスト手順 (スコア:0)
どうやってるんだろう?
# まずバーに端末を置き忘れます。
Re: (スコア:0)
うまく動くといいな、ってお祈りして終わりじゃね?
バグ報告があがったら、あちゃー、駄目だったかー、って修正。
Re: (スコア:0)
「特定のアプリだけが発症させるのはこういうことだった」、と解説されているだけ。
Re: (スコア:0)
OSにもTeamsにもバグがあって、両方のバグが存在する時のみ発生する現象、ってことでしょ?
何が不満なの?
Re: (スコア:0)
まあ今回はTeams側が「修正」したようだけど、それは本当にバグだったのか?という疑問は残るよね。
Re: (スコア:0)
Teams にバグがあっても発生させないように制御するのがOSの仕事。
Teamsがバグをふんだだけであって、バグがあったのはOS側。
Re: (スコア:0)
> Teams にバグがあっても発生させないように制御するのがOSの仕事。
いやいやw
たぶん「Teams にバグがあっても他に影響しないように制御するのがOSの仕事」と言いたいんだろうけど
Re: (スコア:0)
夢は大きく
Re: (スコア:0)
禿げしく同意。
Teamsにはバグがありこれは修正すべき。
それと同時に、OSはたとえ悪意のあるアプリをインストールしても防衛し、
正常に動作できるように実装すべき。現状ではできてないのだからOS側の
バグでもあり修正すべき。
二つの話は両立するのだ。