パスワードを忘れた? アカウント作成
15522653 story
Windows

スティーブ・バルマー、デジタルアシスタントCortana に「Bingo」と命名しようとしていた 42

ストーリー by nagazou
MSのネーミングセンスは何かズレてる 部門より
headless 曰く、

スティーブ・バルマー氏が Microsoft CEO を退任する前に、現在は Cortana と呼ばれる Windows のデジタルアシスタントに「Bingo」と命名しようとしていたそうだ (Big Bets の記事The Verge の記事Neowin の記事Windows Central の記事)。

Cortana のアイディアが最初に出たのは 2011 年。Bing の検索結果は大きく改善されているにもかかわらず Google が選ばれるため、検索の精度だけでは勝てないと考えて提案されたものだという。既に Siri はリリースされていたが、Halo の Cortana のように先の読めるアシスタントを目指し、コードネーム「Cortana」として開発が進められたとのこと。

Cortana はあくまでコードネームであり、「Alyx」という正式名称が用意されていたが、開発情報がリークして正式名称を Cortana にするよう求める署名運動が行われるなど注目を集め、正式名称も Cortana になる流れとなった。バルマー氏は Microsoft らしい名前として「Bingo」を要望したものの、後任 CEO のサティア・ナデラ氏により Cortana としてリリースされることになる。

Bingo を提案したバルマー氏には製品に対するセンスがなかったなどと指摘されているが、Cortana も成功したとは言い難い。Alyx・Bingo・Cortana、スラドの皆さんならどれを選ぶだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Ponta2 (47202) on 2021年12月24日 8時23分 (#4175464)
    「頭突き」になっていたのかしら?
  • by nekopon (1483) on 2021年12月24日 8時13分 (#4175458) 日記
    Deus
    • by Anonymous Coward

      映画、ショートサーキットで脱走ロボットが施設外に出たのを発見する場面を思い出した。

    • by Anonymous Coward

      Nemo

    • by Anonymous Coward

      D まで言ったなら、Elbereth [nethack-users.osdn.jp]

    • by Anonymous Coward

      最高裁判所長官:ん、呼んだ?

  • うちらが実際に使ってるのは、AIプラットフォーム上の一対面インターフェイスなんだから、自由に名前つけさせてほしいのだが。

    「Ok,google」で近くの数部屋の機器が一斉に反応するの本当に辛いんだが。
    GoogleHomeで紐付けされてる中から代表選び出すか、名前変えれるようにしてくれ。マジで。
    • by Anonymous Coward

      チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
      チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
      ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
      爪切りの音も聞こえる
      納豆をかき混ぜる音も
      隣2部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったがさらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
      右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
      隣がうるさいと思って壁ドンしたら全員が壁ドン返しした
      壁ドンしたら壁に穴が開いた
      穴があいた部分に発泡スチロールを詰めたら今までと何ら変わりなく生活できた
      というか、

      • by Anonymous Coward

        最近のレオパレスはリホームしてて、築年数がたっていても、液晶付きドアホンがあるから大丈夫

      • by Anonymous Coward

        レオパレスが悪いんじゃない、レオパレス品質を許可する国が悪いんだ。
        今借りてる部屋はレオパレスと全く関係ないのにレオパレスのコピペが当てはまる。

        隣の生活音筒抜けでも相手が女学生(それも分かってしまうくらい筒抜け)だと我慢出来たが今は男なので引越し検討

  • by akiraani (24305) on 2021年12月24日 10時59分 (#4175591) 日記

    | 何について調べますか?
    | ┌────────────┐
    | | お前を消す方法    |
    | |             
    | └────────────┘
    | [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]

    `──────────┐ ┌───
               , '´l,  .. ./
           , -─-'- 、i_  /
        __, '´       ヽ、
       ',ー-- ●       ヽ、
        `"'ゝ、_          ',
          〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
           `ー´    ヽi`ヽ iノ
                    ! /
                  r'´、ヽ
                  `´ヽノ

    名前なんだっけと思って調べたら、カイルらしい。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 寝言は寝て言えと

    少なくとも日本語の検索結果でビンゴ!と思ったことは一度もない

    • by Anonymous Coward

      俺もそう思う。ブラウザはChromeとその他で、その他が劣っているとは思わないけど、検索エンジンはそうではないな。
      マイクロソフトはお金持ちだから、Googleから人材を引き抜けそうなものだけど。

      • by Anonymous Coward

        感覚的には欲しい情報にちかいのはBingのほう、あきらかなゴミ情報がトップに出てくることが少なくて元情報に近いのが上位にくる。
        Bingで見付からなかったものがGoogleでは出てくることもあるので、Googleのほうが返す結果の総量は多いんだろう。
        感覚的なものでしかないが質のBingと、量のGoogleという感じ。

        ここ2、3年は、まずBing で検索し、Bingで見付からないときGoogleになった。
        引き抜いてBingがGoogleと同じになったら困るな。

        • by Anonymous Coward

          Bing → 適合率が高い
          Google → 再現率が高い
          ということですね。

          Googleは他社に金を払ってでもデフォルト検索エンジンの地位を獲得している。
          それも事業の一部が競合しているAppleだ。
          Microsoftにそんな大胆な選択ができるだろうか。バルマーは無理だろうが今のナデラ氏ならできそう。

    • by Anonymous Coward

      一度はある。
      近所の喫茶店、webサイトがあるのにGoogleだとtabelogが最初にくる。
      Bingだとちゃんとwebサイトが最初に出てくる。
      但し店の名前+市町村名で検索した場合。(一般名詞なので…)

    • by Anonymous Coward

      でもまぁ、Googleの検閲を回避したいときには役立ってるし

    • by Anonymous Coward

      とりあえずMS社内でググってる奴とっ捕まえて片っ端から不満点潰していく事から始めてはどうだろうね。

    • by Anonymous Coward

      そうか?かつてはgoogleが圧倒的に良かったけど、最近は、「もしかして」の結果を初めから含めてきたり、ウィキペディア等の信頼性のない情報を表示したり、「他の人はこちらも検索」がかなり上に出るようになったり、特定のサイトを明示せずにフィルタリング

    • by Anonymous Coward

      もうGoogleは自分の許容範囲超えたからホント使わなくなったけどねぇ。

      SEO屋やアフィ野郎には都合悪いだろうな。

    • by Anonymous Coward

      出てくる傾向が違うけど、Googleよりマシな事もあるしなぁ。
      最近のGoogleはsrad検索したら、sardも合わせて出してきたりと余計な事をしてくれる印象。

      あと、検索結果のURLの強制書き換えがコピペ妨害過ぎてな。

    • by Anonymous Coward

      > 少なくとも日本語の検索結果でビンゴ!と思ったことは一度もない

      そこは最近のGoogleも一緒だからBingと差がついてる部分ではないよね。
      使っての印象としては、検索したものの中から情報絞り込まれてる感がある(もしくはクロールで収集してるページ数がそもそも少ない)のがBing、検索してもいないものを結果に割り込ませてくるのがGoogleという感じ。
      どっちの方がマシなのかは……人それぞれ評価が異なるだろうね。

    • by Anonymous Coward

      英語以外はひどいからねbing。duckduckgoは最近マシになってきた。
      どこの検索エンジンもイギリス英語突っ込むとアメリカ英語になって帰ってくるのはあまり変わらない。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 9時03分 (#4175489)

    >MSのネーミングセンスは何かズレてる 部門
    Appleの「Siri」もかなりセンス悪いと思うが

    • by Anonymous Coward

      コンピューターに敬意を払って、コルタナさnとさん付けするのはmicrosoftだけ!

      つか、呼びかける名前ぐらいカスタマイズさせろよ>各社

      • by Anonymous Coward
        何度も何度も説明されてると思うが
        スリープ状態でも低電力で検出するための解析済みの音声パターンデータを用意していることによる制約
        君が2時間おきにスマホを充電したいんでない限りは後から変更はできない。
        • by Anonymous Coward

          プリセットの4パターンから選択させてくれるぐらいの優しさが欲しい。

        • by Anonymous Coward

          それ、実は騙されてる。
          ってことは無い?
          端末からの音声を解析してウェイクアップパターンにすることがそれほど難しいことだろうか。

          • by Anonymous Coward

            > それほど難しいことだろうか。
             
            クライアントでこういうこと言うおっちゃん多いよね。

    • by Anonymous Coward

      Appleの「Siri」もかなりセンス悪いと思うが

      せやで
      Windowsは初回セットアップ時にちゃーんと
      「こぅたな」言ってくれますやん

      # 強制音声出力は撤回されてよかったよかった

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 10時09分 (#4175542)

    でよろしい。 by ジャン・リュック

    使ってるうちに気に入ったとなれば、個別に命名してあげるような機能にすればもっと普及、、、、、しないかな、、、
    お仕着せの機能というのはユーザーから選択肢を奪う行為なのをそろそろMSとかググルさんとか気がついて欲しい。
    気持ちいいからやめられないんでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 12時15分 (#4175644)

    初出は 40 年前?
    まさに cortana の原型なんじゃないだろうか

    • by Anonymous Coward

      あの時代の未来のコンピュータに対するイメージの典型的なやつなので、原型というにはちょっと違うな。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 12時18分 (#4175645)

    「マイク」か「マイクロフト」でお願いします。車載なら「マイク」で

    2000年後なら「ミネルヴァ」とかもありです

    いまなら「カイル」とか「冴子せんせい」も選べるようにしてほしい

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 23時03分 (#4176081)

    ぜよ

  • by Anonymous Coward on 2022年01月19日 21時13分 (#4187320)

    既存検索エンジンの代替は分散型のYacyくらいかな。Yacyは検索結果をRSSで取得も可能

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...