パスワードを忘れた? アカウント作成
15523723 story
ゲーム

米国家運輸安全委員会、走行している Tesla 車のセンターディスプレイでゲームをプレイできる機能を調査 17

ストーリー by nagazou
さすがに通らないような 部門より
headless 曰く、

米国家運輸安全委員会 (NHTSA) 欠陥調査室 (ODI) は 21 日、Tesla 車のセンターディスプレイでビデオゲームをプレイできる「Passenger Play」の安全性に関する事前調査 (PE) を開始した (PE 21-023: PDFThe Guardian の記事The Verge の記事Ars Technica の記事)。

ODI によると、Passenger Play ではもともと駐車中にのみゲームがプレイ可能だったが、2020 年 12 月のアップデートで走行中のゲームプレイが可能になったという。しかし、この機能を走行中に助手席の乗客が使用すればドライバーの集中力を低下させ、事故発生の危険性を増加させる可能性がある。対象は Passenger Play を装備した 2017 年 ~ 2022 年式の Tesla Model 3 / S / X / Y で、推定 58 万台。PE では走行中の Passenger Play の利用頻度や利用場面を含め、ドライバーの集中力に与える影響を評価するとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 16時14分 (#4175828)

    音楽・ラジオ・ナビでも低下しそうなものだが、なぜOKなんだろう?
    あと道路沿いに広告を出すのもよくなさそう。

    • by Anonymous Coward

      助手席の人にも込み入った話を話しかけて欲しくない。
      でも眠気覚ましに特に中身のない話なら可。

      高速で痛車が隣を走ってた時は、そんなのを始めて見たんで気が散ってしょうがなかった。

      • by Anonymous Coward

        運転中過去最高に気が散ったのは、前方から来た自転車通学女子校生達のスカートがまくれ上がった時でしたw

      • by Anonymous Coward

        間が持たないのか喋りたいのか、ひたすらソシャゲの設定の話を喋りまくる友人がいて、
        慣れない高速道路で表示で行き先確認しながら運転しつつしゃべくりに耐えるのはなかなかキツかった。

    • by Anonymous Coward

      それらは集中力を低下させても、安全運転に支障のないレベルという認識なんだろう?
      アメリカでどうだかは知らないが、日本の道路交通法でエアコンやカーナビの操作は禁じていなくても、携帯電話の操作を禁じているのは同様の事。

      • by Anonymous Coward

        道路交通法を注意深く読むとわかりますが運転中のエアコンカーナビ操作は違法です。
        直接の罰則はないためあまり問題になりませんが。
        後会話とかラジオを聞くのも大幅に注意力を低下させるので鈍臭い人はやめた方がいい。疲れてる人はそもそも運転禁止。

        • by Anonymous Coward

          安全運転義務違反など、他の項目に抵触する可能性はあるとしても、
          運転中のエアコンカーナビ操作を禁じる直接的な条文はございません。

    • by Anonymous Coward

      継続的に視覚を占有しないから。

    • by Anonymous Coward

      OKじゃないけど取り締まられてないだけ
      「取り締まられてないって事はやって良いんだな」と解釈して
      メディアと監督官庁に叩かれて逃げ場がない時だけ対応するのがテスラ

    • by Anonymous Coward

      どうせ規制するなら車内撮影用のドライブレコーダーと事故時の動画提供必須にすればいいのに。
      スマホの操作とかは物理的に制限できないんだからさ。

    • by Anonymous Coward

      人間はマルチタスクが苦手だからね。
      メインプロセッサが1つしかなくて、高度な思考処理を行う場合、その思考に処理が占有される。
      特に、応答が必要な処理の場合、処理完了までブロックされる傾向にあるね。

      ここで、音楽というのは応答がまったく不要で、何かあったら即座に捨てられるタスクと言える。
      ラジオも多少会話に聞き入ったとしても、思考がブロックされるほどのタスクではない。
      ナビの場合、指示の確認は一種の応答なのだけど、ナビ側の工夫もありブロックされる時間は短い。
      道路沿いの広告は瞬時に判断して思考から捨てるケースが多いだろうし、少し考え込むものがあっ

      • by Anonymous Coward

        事故率は上がります。有意に上がります。
        同乗者って言っても子供もいますし視界の端でチラチラちらつくと邪魔なことこの上ない。

        • by Anonymous Coward

          ちょっと!私の話聞いてるの!!
          とか…
          配慮できる人ばかりじゃないよねぇ

          • by Anonymous Coward

            配慮するように同乗者に伝える(教育する)のもドライバーの役割ですね。お疲れ様です。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月24日 16時43分 (#4175851)

    ドライバー:車に運転を指示
    車:指示に基づきオートドライブ
    同乗者:ゲームを通してドライバーを操作

    # 同乗者の免許は何免許

  • by Anonymous Coward on 2021年12月25日 16時28分 (#4176359)

    昔、ハイサターンという、ゲーム機一体型カーナビが発売されていたものだ。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...