パスワードを忘れた? アカウント作成
15528288 story
Google

TikTok.com、Google.comを上回って2021年の最もトラフィックの多いWebサイトに 49

ストーリー by headless
変動 部門より
Cloudflare Radar のデータによると、2021 年は TikTok.com がトラフィックで Google.com を上回り、最も人気の高いドメインになったそうだ(Cloudflare のブログ記事Neowin の記事)。

Cloudflare Radar が始まったのは昨年 9 月だが、Google.com (Maps・Translate ・ Photos ・ Flights・ Books ・ News などを含む) は昨年末まで常時 1 位を保持し、無敵といってもいい状態だったという。当時 TikTok.com は 7 位 ~ 8 位あたりを推移していたが、今年 2 月 17 日には初めて日単位でのトラフィック 1 位に上昇し、3 月と 5 月にも 1 位の日が数日みられる。

ところが 8 月には多くの日で 1 位となり、10 月下旬以降は感謝祭 (11 月 25 日) やブラックフライデー (11 月 26 日) を含めてほとんどの日で 1 位となったとのこと。ドメイン別の過去 30 日分データを見ると11 月末から 12 月上旬にかけては 2 週間以上連続して TikTok.com が 1 位だったが、12 月 13 日以降の 2 週間ではほとんどの日で Google.com が 1 位になっている。ただし、過去 7 日分データで Google.com が 1 位になったのは月曜日のみであり、あとは TikTok.com が 1 位になっている。

TikTok.com の上昇に伴い、昨年は安定して 2 位だった Facebook.com が安定的な 3 位となり、3 位と 4 位だった Microsoft.com と Apple.com もそれぞれ 1 ランク下降している。なお、YouTube.com はトップ 10 後半が定位置だが、2 月 2 日に限って 1 位に上昇している。この日は注目の動画がいくつか公開されているが、1 日だけ急上昇した理由は明確でないようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • TikTok… みたことすらない… 10代がつかうのか。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/120600275/ [nikkei.com]
    2021年女子中高生の間で流行したアプリ、1位はインスタのあの機能

    1位インスタはともかく 2位 TikTok用アプリ、3位 SHEIN と中国のサービスなのか。日本のサービスのトップは何位ぐらいなんだろう。

    2位はTikTokと連携する動画編集アプリ「CapCut」
    動画編集アプリ「CapCut」は、ショート動画共有アプリ「TikTok」の運営会社ByteDanceが提供している。

    10代女性にとってTikTokはLINEやInstagram、Twitterほど利用率が高くないとみられる。それでも全世代でTikTokを最も使っているのは10代だ。NTTドコモ モバイル社会研究所が2021年1月に行った調査では、10代のTikTok利用率は31.1%で、2位の20代(13.3%)とは大差が付いた。

    3位はもっと縁もゆかりもないです。

    3位はファストファッション通販の「SHEIN」
    「SHEIN(シーイン)」は、中国発のファストファッション通販サイトおよびそのアプリだ。

    SHEINはインターネット経由で海外から商品を購入する「越境EC」だ。そのため、注文から商品を受け取るまでかなりの時間を要する。しかし、おしゃれを楽しみたい女子中高生にとって、少ないお小遣いではやりの服を何枚も購入できるSHEINはありがたい存在だろう。クレジットカードを持たない彼女たちには、コンビニ決済で購入できることもポイントだ。

    • by Anonymous Coward

      お子さんに刺激与えて興奮させると狂ったように同じ行為を要求しますよね。
      その結果がこういうトラフィックに現れていそう。

      • お子さんに刺激与えて興奮させると狂ったように同じ行為を要求しますよね。

        それ、ほんとうに中高生や10代の話? 幼児じゃあるまいし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          これは仕掛ける側の話だ。ひとつ。そしてもうひとつ。相手はひとりじゃない。

        • by Anonymous Coward

          >それ、ほんとうに中高生や10代の話? 幼児じゃあるまいし。

          10代での幼児みたいなのいるよね
          成人でも酒飲んで前頭葉麻痺したらそうなる人もいるし
          本能的な人の行動は年齢に制限されないのもあるか

          • by Anonymous Coward

            おっさんでも馬鹿の一つ覚えみたいに流行語を連発する人がいるような…

      • by Anonymous Coward on 2021年12月30日 2時01分 (#4178340)

        > お子さんに刺激与えて興奮させると狂ったように同じ行為を要求しますよね。

        スラドにも数名いらっしゃいますね。狂ったように同じ行為を繰り返す人。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんで唐突に自己紹介を始めたの?

        • by Anonymous Coward

          スラドにも数名いらっしゃいますね。狂ったように同じ行為を繰り返す人。

          マイナスモデレーションが出ると出現する人とか

          • by Anonymous Coward

            あの人は初めからマイナスだろ

    • by Anonymous Coward

      Twitterなどに載っているTikTokの動画なら見たことがある、というのは
      見たうちに入るのか?

  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 19時34分 (#4178186)

    「テキストメインのトラフィック」と「動画メインのトラフィック」を比較して意味あるんでしょうか

    • Re:比較対象 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by ogino (1668) on 2021年12月29日 19時40分 (#4178196) 日記

      「常時 1 位」を抜いたのだから、意味はあるのでは。Maps や Photos こみならテキストメインとも言い難いし。

      親コメント
    • by albireo (7374) on 2021年12月29日 19時46分 (#4178200) 日記

      むしろYoutubeは別枠でもほとんど1位だったgoogleがすごいと思った。
      photosとかmapsとかもあるとはいえトラフィック量なら動画がかなり大きいだろうし。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 20時59分 (#4178249)

        実は広告配信トラフィックが....だったりして

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          安心してください疎通確認のためにブラウザの操作状況も適宜送信していますよ。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月01日 7時02分 (#4178795)

      別ツリーにある通り、トラフィックではなくDNS問い合わせの回数だから動画でもテキストでも1回に丸められるので大いに意味があるでしょう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 20時14分 (#4178219)

    元記事とサイトに書いてあるけど、DNS解決の回数であって、トラフィックじゃないじゃん。

    数秒で消える一時的なサブドメインを使いまくるドメインがこの統計で多くなるわけで。
    そういうのを使わないサイトはDNS解決の回数は1ユーザー1回で済む。

    つまりDNS解決のトラフィックを大量に発生されて全世界で大迷惑をかけてるサイトの晒し上げ統計って考えないとダメだよこれ。

    • Most popular domains で、トラフィックと書いてないのはその通りかと。"We’ll have a more broad Internet traffic-related Year in Review 2021 in the next few days" に引っ張られたのかも。

      DNS の TTL は手元から引くと www.google.com が @ns1.google.com. で 300、TikTok.com が @ns-440.AWSdns-55.com. で 60 で 5倍の差があるけど、統計というからにはさすがにそれぐらいは考慮していると思うですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今回の調査結果はおそらくエンドユーザーからCloudflareのキャッシュDNSサーバへの問い合わせ回数から弾き出してるので、TTLは別に考慮しなくてよいかと。

        • あなたの使用しているクライアントは DNS Query の結果をキャッシュせずに毎回問い合わせるのですか?

          手元の macOS で ping を tiktok.com に繰り返し打ってみると TTL である 1分を超えたら再度問い合わせをしていますよ。Windows でも ipconfig /displaydns や /flushdns がありますのでキャッシュしているはずですが、TTL に従ってキャッシュしているのでは?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            や、もちろんキャッシュはするんですけど、クライアント側では元のDNSレコードのTTLに従う必要はないので、www.google.com と TikTok.com で差は出ないという認識ですね
            Firefoxならabout:networking#dns画面を見ればどちらもTTLが60秒になっていることが確認できると思います
            実装依存かもしれませんが

            • by Anonymous Coward

              DoHとか有効にしていない限りOSのリゾルバー経由で問い合わせるのだからTTLより短い間隔で問い合わせてもOSのリゾルバーのキャッシュから返されるだけでは? DNSにHTTPのCache-Controlみたいな機能はないでしょ。

              > Firefoxならabout:networking#dns画面を見ればどちらもTTLが60秒になっていることが確認できると思います

              なってなかったが? 2409とかあるし実際にDNSレコードのTTLに従ってるでしょこれ。本当に自分で確認した?

  • by Anonymous Coward on 2021年12月30日 10時24分 (#4178417)

    youtubeとgoogleが別勘定だとか、facebookとinstagramが別勘定だとか、
    色々注釈つけたい人は付けるだろうけど、
    非米国発なサービスが、コンシューマ向けサービスとして、
    初めて真のグローバルサービスになったってことだよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 19時34分 (#4178187)

    Trending domainsの所にsatofull.jpがあったけど、年末ギリギリにやるなよ

    • by Anonymous Coward on 2021年12月30日 0時46分 (#4178325)

      収入が確定しないからね。いつクビになるかわからん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      数年前12月31日23時にふるさと納税しようとしたらアクセス集中でサーバーが不安定になって
      結局決済が完了したのは23時45分で冷や汗かいたの思い出した・・・

  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 19時36分 (#4178191)

    なんか気持ち悪い。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 19時39分 (#4178193)

    1.1.1.1では情報取ってないとか言ってなかった?
    結局嘘じゃん

    • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 20時13分 (#4178218)

      言ってないよ。
      言ったのは
      「アクセス元IPアドレスを保存しない」(接続先は保存する)
      「個人データを第三者に渡さない・ターゲティング広告に使わない」(統計処理すればアリ)
      など
      https://developers.cloudflare.com/1.1.1.1/privacy/public-dns-resolver [cloudflare.com]

      親コメント
      • 「個人データを第三者に渡さない・ターゲティング広告に使わない」(統計処理すればアリ)

        こまかく言えば 1.1.1.1 に協力する APNIC を除いて、ですね。APNIC は匿名化(IPv4 では下位 8bit、IPv6 では下位 80bit を切り捨てなど)したあとのデータにアクセスできるようです。

        Given the current state of affairs, Cloudflare created a DNS resolver with your privacy and security in mind. Cloudflare, in partnership with APNIC, runs the 1.1.1.1 public resolver, a recursive DNS service that values user privacy and security. DNS requests sent to our public resolver are sent over a secure channel, significantly decreasing the odds of any unwanted spying or man in the middle attacks.

        5.
        Cloudflare will not share the Public Resolver Logs with any third parties except for APNIC pursuant to a Research Cooperative Agreement. APNIC will only have limited access to query the anonymized data in the Public Resolver Logs and conduct research related to the operation of the DNS system.

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      くりゃーどふりゃーのプラポリには他サイトでの情報を収集・解析・広告利用すると書いてありますよ。
      その他の問題はこのページを読めば [disroot.org]いいかと。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月29日 19時46分 (#4178202)

    https://radar.cloudflare.com/domain/srad.jp [cloudflare.com]

    Alexa.com並の精度しかないんでしょうけど、スラドのユーザってこんなにたくさんの国に散らばってるんですね。

    • Re:srad.jp (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2021年12月29日 22時13分 (#4178289)

      1. Japan 85.36%
      2. United States 5.44%
      3. Germany 3.35%
      4. Canada 2.51%
      5. Hong Kong 1.26%
      6. Netherlands 0.42%
      7. Ireland 0.42%
      8. Switzerland 0.42%
      9. Moldova 0.42%
      10. Sweden 0.42%

      6~10位が同率なので、これどう考えても実数は1人ですよ。
      そこから逆算すると母数は240人くらいですかね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Tor使ってるとだいたいMoldovaやNetherlandsあたりが出口になるね
        もしかしてその一人って俺だったりしてw

    • by Anonymous Coward

      TorとかVPNの使用者が多いのかも

      • by Anonymous Coward

        連続して投稿するのに制限かけるからTorとかプロキシとかVPNとか使うんでは?この制限、まだ必要なのかなあ。

        • by Anonymous Coward

          ID取得しろってことですよ

          • by Anonymous Coward

            そういう人はID持っているんでは?

            • by Anonymous Coward

              IDでもやたら制限があるのは変わらない

        • by Anonymous Coward

          理由を考えると必要で理由を考えると回避手段を駆使した連続投稿ではなく吟味した投稿を行うべき。
          制限をストーリーごとに課すべきだとは思うがそれは面倒だしな…

        • by Anonymous Coward

          test.sradなら50投稿の制限ないから廃止する予定だったのでは。test.sradへの移行自体が頓挫してしまったけど

  • by Anonymous Coward on 2021年12月30日 9時48分 (#4178400)

    Microsoft.com と Apple.comが上位に来ているけれど、これらのサイトは商品の紹介以外に
    サイト自体で何かサービスを提供したり頻繁な情報の更新とかしているんでしたっけ?
    商品やサービス購入時またはスペック等を確かめるときに稀にアクセスするようなサイトに思えるけど。

    • by Anonymous Coward

      サブドメインはまとめてる気がする。
      だとしたらNTPとかもかな。
      ほぼ全PCが定期的にアクセスと考えたら少ない方かも。

      • by Anonymous Coward

        そのへんまとめてる関係でTDLレベルであんまわけないグーグルが有利になってんでしょうな。
        全端末がアクセスするという意味だとアンドロイドも裏で良くも悪くもウインドウズやiOS同様通信しているので大手プラットフォームベンダ群の順位争いには影響しないでしょう…

      • by Anonymous Coward

        ならWindowsUpdate

    • by Anonymous Coward

      Windowsがテレメトリやらなんやらで大量にバックグラウンドでアクセスしてるので、それじゃないかな。

      このサイト [encrypt-the-planet.com]で紹介されているテレメトリブロック用HOSTSファイル [encrypt-the-planet.com]で確認できるが、
      げんなりするほどバックグラウンドでアクセスしていることがわかる(Microsoftだけではないが)。

    • by Anonymous Coward

      iOS系であればストレージ容量の拡張に使ってます。
      複数のデバイスで同期が取れるようにも作っているが
      アプリや画像で容量が足りない場合は、使ってないソフトが退避され
      自動で入れ替わるようになっている。
      画像であれば、サムネイルに変わって必要な画像だけダウンロードされる仕組みです。
      アップデートもありますけど、Appleは機能のインテグレートが進んでいるので
      設定などしなくても使えてしまうわけですが、ベースとしてはこんな
      WEB含めてのシステムになってます。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月05日 0時50分 (#4179479)

    なんの生産性もない。役に立つ情報もない。
    ただひたすら時間つぶしの動画が次々と再生されるだけ。
    これは規制すべきレベルのどうしようもないアプリ。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...