パスワードを忘れた? アカウント作成
15573437 story
Windows

Windows 11 Pro、OOBE でインターネット接続が必要に 136

ストーリー by headless
必須 部門より
Microsoft が先日 Dev チャネルにリリースした Windows 11 Insider Preview ビルド 22557ブログ記事で、Windows 11 Pro でセットアップ最終段階の OOBE (Out of Box Experience) にインターネット接続が必須になったと発表したことが話題になっている (The Verge の記事Neowin の記事Windows Central の記事Ars Technica の記事)。

Windows 11 では Home エディションで OOBE 中のインターネット接続が必須になっており、インターネット接続が確認されるまで次に進むことができない。今後は Pro エディションでも OOBE 中のインターネット接続が必須になり、個人用にセットアップする場合は Microsoft アカウントも必要になるとのこと。少なくとも Dev チャネルの Windows 11 Insider Preview ではこのような動作になるとみられるが、一般リリースされるビルドにはいつ頃適用されるだろうか。

なお、現在の Home エディションの OOBE では Microsoft アカウントが必須に見えるが、ローカルアカウントでセットアップ完了することも不可能ではない。インターネットには接続が確認されるタイミングでつながっていればよく、「アップデートを確認しています。」と表示されてすぐにネットワークを切断すればローカルアカウント作成画面が表示される。また、「Microsoft アカウントを追加しましょう」画面が表示されてからネットワークを切断して「←」をクリックしてもローカルアカウント作成画面に遷移する。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by caret (47533) on 2022年02月20日 21時03分 (#4203748) 日記

    ユーザー プロファイル名に 2 バイト文字を使っちゃうユーザーが激増する未来しか見えない(普通の人は Microsoft アカウントを本名で登録するよね)

    # 個人的にもまずローカル アカウントでユーザーを作成してから、Microsoft アカウントにサインインする流儀なのでやめてほしい。

    • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 22時06分 (#4203770)

      未だにしつこくそれ言われてるけど、
      とっくに改善しており、メールアドレスの@より前の部分がフォルダ名に使用されるようになってる。

      既に改善している問題を、改善していることを知らないでネチネチ未だに言う人がいると一方で、
      一旦染み付いた悪評を払うのが難しいということも示している。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 22時25分 (#4203776)

        メールアドレスより前でもなく自分の名前(名字)のディレクトリ名にしたいがために、あえてローカルアカウントでやってる私が通りますよ。
        なんでメールアドレスの@より前に強制されねばならんのだ!

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 23時44分 (#4203799)

        > とっくに改善しており、メールアドレスの@より前の部分がフォルダ名に使用されるようになってる。

        これ、ときどき変なところで切られるんだよな。
        abcdefg@xxx.com ってアカウントで、設定するとホームディレクトリが、abcdef とかになってて、別のPCでホームディレクトリが abcdefg って前提で定義してる設定ファイルとかが、全部エラーになる。
        長さで切られてるわけでもなく、ほんとルールが分からん。

        なので新規セットアップ時は、ローカルアカウントでabcdefgっての作って Microsoftアカウントに切替えてるのだが、この逃げ道も駄目なるんかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年02月21日 1時14分 (#4203825)

        どこが改善なんだ?
        メアドを識別子にすんなよと。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        この知性レベルでは人類の滅亡は不可避だよね。これを読んでいるあなただけが賢くてもどうしようもない

        • by Anonymous Coward

          声の大きい無知が減るだけでも効果があるね

    • by Anonymous Coward

      ワイド文字APIなら、もう20年も前から2バイトではありませんか?

      • by Anonymous Coward

        海外のソフトは未だにトラブルことあるよ

        #ドラクエ10でも2017年にそんな不具合話題になった [hoimiso.xsrv.jp]。もしかしたら今でも不具合残ってるままかもしれないけど・・・

        • by Anonymous Coward

          W系APIのUTF-16LEならいわゆるASCIIの範囲でも昔から2バイトだし、UTF-8ならひらがな漢字は3バイトだってことだよ言わせんな恥ずかしい

          • by Anonymous Coward

            単なる揚げ足取りだから恥ずかしいのは当たり前

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 21時20分 (#4203752)

    そもそもInsider Previewの参加にMSアカウントが必要なわけで
    Devチャネルで必須になりました=リリースされるはずってのは
    ちょっと話が違うんじゃないかな

    /*
    Win11に上げたら共有にアクセスできなくなったがでてきそう
    ローカルアカウントで許可してたフォルダにアクセスできない同じ名前のアカウントなのにー
    とか
    まぁそれは今までにも起こっていたことだけど
    回避策が共有先の設定し直し強制とかないわー
    と思いたいけどやりかねないってのは否めない
    */

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 23時55分 (#4203805)

    個人情報を守る最強の方法は個人情報をPCで一切扱わないことだ
    ネットワーク接続とアカウント必須などはユーザーのリスクを激増させる愚策

  • by miishika (12648) on 2022年02月21日 3時49分 (#4203847) 日記

    WindowsNT4.0までは、ドメインの2台目以降のDC(BDC)をセットアップする時にはOSのインストール中にNICを認識させて、
    1台目のDC(PDC)と通信できる必要があったので
    発売後間もないNICを使用したサーバーのセットアップ時には事前にドライバーディスク(FD)を用意しておく必要があった。

    今はPCメーカーがドライバー込みのOSインストールイメージを用意すればいいか。

  • by nekopon (1483) on 2022年02月21日 8時55分 (#4203882) 日記
    OBE と見間違えて「いつのまに叙勲された?」と
  • by Anonymous Coward on 2022年02月21日 10時48分 (#4203931)

    役所の行政システムや病院の電子カルテみたいにインターネットへの接続が嫌われるようなシステムはいい加減Enterpriseを使えということなんだろうけど、Enterpriseを導入する手間が嫌われてHomeでの回避法と同じようなバッドノウハウが生み出されるだけのような気がする

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 20時58分 (#4203742)

    「必須」と明記したり必須に見えるようなUIで誘導しつつ
    その機能が無くとも製品の使用に支障が無いというやり方は大丈夫なのだろうか

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 21時01分 (#4203745)

    箱から出さずにセットアップすればインターネット接続はいらないということだな

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 21時08分 (#4203750)

    Windows10で十分おじさんにならざる得ないな。

    #10であと何十年戦えるんだろう

    • by Anonymous Coward

      十分というか、11になって機能ダウンしちゃってるので‥…

      • by Anonymous Coward

        タスクバー下固定、全てのアプリケーションが素早く出せないスタートメニュー、回りくどい設定、微妙すぎる右クリックメニュー、全てが裏目に出ている。

      • by Anonymous Coward

        機能ダウンだけならまだしも旧機能をご丁寧に潰してくるからヘイト集めるんだよなー
        以前のMSは新旧併存が当たり前だったのにね。

        # 一方で設定画面の新旧混在なら11になっても解消されてないが、何に本気出してるのかマジで分からん。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月20日 22時33分 (#4203783)

    というか、PCを丸ごと組み込む機器とかどうするんだろう
    MS的にはEmbedded(今はIoT LTSC ?)とか使えなんだろうけど

    • クラウドと同じだと思いますけど。GoogleのログインページをHTTPSで要求する時に、要求先の東京リージョンにあるであろうGCPインスタンスの権限は要求されないでしょう。IAMロールとかサービスアカウントの類が装置のMACアドレスに紐づけて発行されるだけですよ。

      # このパラダイムに802.3/802.11全無視の機器とか複数NIC搭載機器を放り込むと盛大にバグるとか

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      普通のご家庭・オフィスでも
      一時的にネットワーク障害が起きてたり
      セットアップ時点で(セキュリティポリシーなどなどで)ネットに繋げなかったり
      といった環境では詰んじゃう
      ってことなんかな

      #そのうち回避・緩和策が取られそう

      • by Anonymous Coward

        ネットワーク関連の問題のときにサポート業のが困りそう

        サポート「OSを再インストールしてください」
        客「インストールできません。言う通りにしたら前より状況悪化しただろ謝罪と賠償」

  • by Anonymous Coward on 2022年02月21日 1時36分 (#4203832)

    WindowsはmacOSより劣っている、と。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月21日 1時50分 (#4203837)

    地味に詰みそう…

  • by Anonymous Coward on 2022年02月21日 1時53分 (#4203838)

    Microsoftアカウント必須ってことは最低限メアドか電話番号をOS本体に紐付けろって事になるよね?
    Proエディションはそういうのなしに使えるようであってほしいなあ。
    # Homeなら許せるという訳でもないが

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...