「バックアップと復元 (Windows 7)」で作成した修復ディスクで PCを起動できない問題 43
ストーリー by headless
復元できない 部門より
復元できない 部門より
Microsoft のサポートドキュメントによると、Windows 10 / 11 の「バックアップと復元 (Windows 7)」コントロールパネルで作成した修復ディスクによる PC 起動ができない可能性があるそうだ
(KB5013438、
Windows Central の記事、
BleepingComputer の記事)。
起動できない可能性があるのは、2022 年 1 月 11 日以降にリリースされた Windows の更新プログラムを適用した環境で作成した修復ディスクのみ。それ以前のバージョンは影響を受けないという。Microsoft ではこの問題の解決に取り組んでおり、今後の更新プログラムで修正する計画とのことだ。
起動できない可能性があるのは、2022 年 1 月 11 日以降にリリースされた Windows の更新プログラムを適用した環境で作成した修復ディスクのみ。それ以前のバージョンは影響を受けないという。Microsoft ではこの問題の解決に取り組んでおり、今後の更新プログラムで修正する計画とのことだ。
結局 (スコア:4, すばらしい洞察)
大事なデータは、単純にコピーするだけのツールを用いてバックアップを取った方が、復元性が高いし、
OSの破損は、修復インストールしたほうが治る確率が高い。
Re: (スコア:0)
それな。
Re: (スコア:0)
コピーに成功しているがダーティービットが発生しており壊れたデータをバックアップしてるのに気付けないなんてのはありがち。
Re: (スコア:0)
そのためにシャドウコピーがある
Re: (スコア:0)
シャドウコピーは「単純にコピーするだけのツール」ではコピーされないよね?
Re: (スコア:0)
シャドウコピーの機能を使って、ある時点のボリュームのスナップショットを(\\?\で始まる)ディレクトリに見せかけることができる。バックアップ時の操作はそこから単純にコピーするだけ
Re: (スコア:0)
20220328というフォルダを作ってコピーが確実ということですね
そして0328というフォルダや0328_2とか0238_newとか新XXXとかが林立してくると。
※ツールで自動的に命名規約に従って作った日付フォルダはちゃんと信頼しています。
ありそうな対応 (スコア:1)
解決: バックアップと復元 (Windows 7)を廃止しました
Re:ありそうな対応 (スコア:1)
でもそのほうがいいよね。
下手に存在するから使用する被害者が出るわけで。
Re: (スコア:0)
MSはサードパーティを使えって姿勢なので既に「レガシーなものである」とする名前通り非推奨なんだけど、
大抵のバックアップソフトは開発元が怪しすぎて使う気にもならんという大問題があるんだよなー
MS的には中華製ソフトでも信用するって話なんだろうか。であればMicrosoftの署名付きで配布して欲しいんだが。
Re: (スコア:0)
Windows自体もうそこそこの部分が中華製ソフトなんじゃなかったっけ?IMEとか。
Re: (スコア:0)
仮にMSの署名がついてたって開発元が怪しすぎれば怪しさはぬぐえないだろうに
Re: (スコア:0)
MSの署名を付ける以上、品質もMSが責任を持つことになるので信頼性は格段に上がる。
ファーウェイ製品は信用できなくても中国製のiPhoneは信用されてるようなもん。
バックアップと復元 (Windows 7) (スコア:0)
Windows 11でも残っていたんかい!
ファイル履歴が日本語環境で使い物にならない件はWindows 11でどうなったんだろう。
いいかげん、直ったのかな。
それともOne Drive使ってほしいから、直す気はないのかな。
Re: (スコア:0)
WindowsのOSが起動している間、レジストリなどの重要なファイルがオープンされたままになっていて、これらのファイルが正常にバックアップできないことが最大の問題である。これらのファイルを避ければバックアップすることは可能であるが、バックアップしたデータをリストアしてもそれらの重要なファイルが抜けているので、最悪、PCを起動できないといったことが起きる。
正しくバックアップを取りたいのであれば、CドライブでWindowsを起動していない状態で、別のOSイメージで起動した環境でバックアップをする必要がある。
基本的にユーザーファイルだけバックアップして、システムやアプリケーションは再インストールすると割り切った方がいい。
そうでなければ、RAIDのミラーリングを利用して、複写側を定期的にメディア交換することでバックアップを取得するとかだな。
Re: (スコア:0)
RAIDのミラーリングをコールドバックアップ目的で頻繁に入れ替えるというのはやめろ。RAIDコントローラメーカーおよびソフトウェアメーカー共にそんな仕様で作っておらん。(まずもって複写側があるという前提がおかしい。)
普通にちゃんとスナップショットとれ。
Re: (スコア:0)
そんくらいいいやん。
Re: (スコア:0)
ミラーリングで片方が壊れたら新しいディスクアレイにコピーして生き残ったほうのディスクも捨てるがよい。
壊れたディスクだけ置き換えてリビルドしたアレイの「新しいほうのディスク」がなんかの拍子に壊れたら、元同僚が壊れた古いディスクしか残らない。これは大変に危険な状態である。
Re: (スコア:0)
日本語でOK
Re: (スコア:0)
2台とも新しくしたディスクアレイだと、片方がなんかの拍子に壊れたら同僚が壊れた新しいディスクしか残らないよ。
「新しいほうのディスク」がなんかの拍子に壊れた場合の心配なんだから、2台とも新しい場合は生き残ったもう一台だって
次の日に壊れる可能性があることを心配した方がいい。
Re: (スコア:0)
>2台とも新しくしたディスクアレイだと、片方がなんかの拍子に壊れたら同僚が壊れた新しいディスクしか残らないよ。
それ、壊れる前の状態と何が違うん?
Re: (スコア:0)
#4222228が心配していること
HDD1→→→→→→故障して交換→→→→なんかの拍子に故障
HDD2→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→★古いディスクしか残っていない!
#4222424の指摘
HDD1→→→→→→故障して交換→→→→なんかの拍子に故障
HDD2→→→→→→ついでに交換→→→→→→→→→→→→→→→→★HDD1と同時に交換したHDD2もすぐに壊れそう!
古いディスクを使い続けたら「大変に危険な状態」になる理由は#4222228のACに聞いてくれ
Re: (スコア:0)
他社のシステム復元ソフトというかイメージコピーソフトって
Windowsが起動してる環境で動かしてその環境のイメージコピーが取れるけど、
Windowsのバックアップと復元(Windows 7)ではそういう作り方してないの?
元から信用してないから使ったことないけど
詳しくないからわからんけど他社のソフトでコピー取ってる状況を眺めると
ボリュームシャドウコピー?を取ってどうのこうのしてるって出る
この方法を取らない理由って何かあるの?
Re: (スコア:0)
会話になってない自分語り(?)やめちくり~
Re: (スコア:0)
>ミラーリングを利用して
ボリュームシャドウコピーを使ったバックアップと何が違うん?
Re: (スコア:0)
ボリュームシャドウコピーだと、バックアップ開始時点のスナップショットがバックアップされる。バックアップ中に更新されたり追加/削除された情報はバックアップされない。
ミラーリングだと、ボリュームシャドーコピーだろうとなだろうと、(理屈上は)ディスクに書込まれる物が全部コピーされてる。途中で壊れた情報が書かれたら壊れたものが保存される。
Re: (スコア:0)
引用元にあるオープン中のファイルがバックアップできないという点に関して、何が違うんですかね
Re: (スコア:0)
バックアップと復元(Windows7) は、ボリュームシャドーコピーを使ってない。(使うのはファイル履歴とか、ファイルの復元と呼ばれたたほうほのバックアップ)
バックアップと復元(Windows7) は、NTBACKUPの後継で、xcopyでバックアップとるようなもんだから、オープン中のファイルはうまくコピーできない。
レジストリファイルに関しては、レジストリファイルをバックアップするタイミングで、syncされてた部分がバックアップされる。
バックアップと復元(Windows7) は、システム全体も選択できてしまうが、ユーザーのデータ領域を、ユーザーが使ってないタイミングでバックアップしとくぐらいの目的に使うもの。
Re: (スコア:0)
もうバージョニングデフォにしちゃえ(暴論)
#DECのヤツの設定ファイル関係への破損耐性の高さは好きだったな。ストレージ大食らいだけど…
Re: (スコア:0)
消したつもりが消えていないというのはそれはそれで事故の原因になるよ。
一般人は黒塗りしたつもりで元情報丸残りのPDFを量産するのだ
Re: (スコア:0)
黒塗りPDFは考えたこともなかったw
更にそれで消えたと思うのかw
もうなんか色々ムリだと思ったw
Re: (スコア:0)
失礼なやつだな。 黒塗り文書は古今東西資本主義共産主義民主主義独裁政権エトセトラに関係なくある。当然PDFでも正式対応済みだ。この機能なら黒塗りの下の画像や文字等のデータを削除した上で黒塗りできる。紙と違って高度な分析による解読は不可能だ。
Re: (スコア:0)
✕それともOne Drive使ってほしいから、直す気はないのかな。
○日本MSには完全にローカライズする気はない
Re: (スコア:0)
日本MSってまだあるんですか?あるとしたら、どんな仕事をしているんですか?IMEはなぜ壊れたままなのですか?
Re: (スコア:0)
日本MSはSIerの真似事してますよ。IMEはオフショア開発なので壊れたままです。カネになりませんしね。
Re: (スコア:0)
ファイル名に問題なくても途中で終了してるのに完了したと言ってエラーログすら出さないこともある
え? (スコア:0)
Windows標準のバックアップと復元が役に立たないのは仕様じゃなかったんだ!?
/*
クリーンインストールからユーザー作った後に
Administratorでバックアップしておいたユーザーホームを書き戻して
ユーザーホーム以下のACLを該当ユーザーの所有者に設定し直し
アプリケーションは再インストールで復帰
ってのが蘇生確度が高いんじゃないかな
イメージバックアップのほうが遥かに手間かからんが
もしくはいっそスナップショットの効く仮想で使うとか
*/
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけ仕様寄りでしょうね。問い詰めたら必ず復元できるとは限りませんって返ってくるんだろう。
Re: (スコア:0)
標準でスナップショット保存ぐらいできるようにして欲しい
Re: (スコア:0)
NTFSにスナップショット機能あるでしょ。
VSSを手動でセットすりゃいい。
Re: (スコア:0)
ZFSみたいに差分を送信できるようにならんかな
Re: (スコア:0)
NTFSにスナップショット機能あるでしょ。
VSSを手動でセットすりゃいい。
全角でパス指定するのですね