パスワードを忘れた? アカウント作成
15622532 story
Google

Google は AI が書いた文章をスパムとして扱う 33

ストーリー by nagazou
どこまで識別できるかのチキンレース 部門より
headless 曰く、

Google の John Mueller 氏によれば、AI が書いた文章はスパム扱いになるそうだ (Search Engine Journal の記事The Next Web の記事動画)。

Mueller 氏の発言は、Google SEO office-hours セッションで Reddit のモデレーター Rohan Chaubey 氏の質問に答えたものだ。AI が書いた文章は Google が黎明期からウェブマスターガイドラインで禁ずる自動生成されたコンテンツのカテゴリーに含まれることになるという。現代のツールが生成するコンテンツは昔のツールが生成するコンテンツよりも品質が向上している可能性もあり、Google が人間の書いた文章と AI の書いた文章を見分けられるとは明言できないが、ウェブスパムチームが発見した場合にはスパムとして処理するとのこと。

現在スペル・文法チェッカーや翻訳ツールを使うように、将来的には人間が効率よく正確な文章を書く目的で AI の文章生成ツールを使うようになるかもしれないが、現在はまだその領域に達していないとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 撤回されるのだろう

    その前にスペルチェッカの延長見たな補助AIの拡大でなし崩しになるか

    • AIに基本的人権はないので差別にはならん

      逆に言うとAIに人権を認めるような時代になったら「AI差別」って社会問題が発生するわけだが
      アイツ思考速度超速いしスケーラブルだし、人権得たらあっという間に人間を駆逐してしまいそうなんだがそれでも人権を与えるべきなのだろうか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        人権を与えなくても、AIが自前でAI権を定義し、人間にはそんな権利与えないよー
        といった未来が垣間見えたような気がした

      • by Anonymous Coward

        AIに「限定的市民権」を付与したという記述のあるニューロマンサーは先見の明があるな・・・。

        • by Anonymous Coward

          「砂の惑星」や「ノーストリリア」の世界でもAIが禁止されてるよね。
          昔の方がAIへの警戒が強かったのかも。

          「砂の惑星」はAIによる支配に対し反乱を起こしてなんとか人権を取り戻した後の話だし。
          人類補完機構はなんでAIを禁止したんだっけ…。

          • by Anonymous Coward

            マンショニャッガーとか、或いはずっと後の時代でも、人間と普通に会話できるロボットは出てきますね
            あと、アルファ・ラルファ通りに出てくる、予言もできる機械
            あれが普通に稼働していた時期が、AIが受け入れられた時期ですよね。多分
            語られない過去の中の機械で、やはり何か良くない事が起こったような
            ・・・答えになってませんね

            補完機構はなにげに狂気扱いますからねえ
            彼が機械の狂気をどう扱うのかは読んでみたかったような

            ピコーン!AIに書いてもらえばいいんじゃね?

      • by Anonymous Coward

        もし、AIによる創作を著作物として認める判例が出れば、著作権が発生する。そうなれば立派な権利侵害となるが果たして・・・

      • by Anonymous Coward

        「ロボット差別」を手塚治虫が鉄腕アトムの中で描いていましたね。
        個人レベルで「人間の真似をするな」「仕事を奪うな」というところから始まってエスカレートし、
        国家レベルで行われ、ロボットたちは家も財産も剥奪され裸にされて、溶鉱炉だったかスクラップだったかで処分されることに。
        アトムの家族もあわやというところでアトムに救い出されて一家でお尋ね者になってたような。

        ナチスドイツのユダヤ人迫害とラッダイト運動をモチーフにしたのだとおもいますが
        正直ブラックすぎてすっきりしないエピソードでした。

    • by Anonymous Coward

      ツール使って雑なページを自動生成しまくって検索結果を荒らしまくられた経緯があるから禁止しているだけで、
      Googleとユーザにとって利益があるA.I.の使い方なら、今後ルール改訂して許可されるでしょ。
      Googleのルール改訂なんて珍しくもない。

      • by Anonymous Coward

        わたしイベント行って撮ってきた写真みせるためのサイトやってるのですが、google広告申し込んだら自動生成された雑なページ扱いでお断りされました。
        どうやったら人間味があるサイトになるんだろう・・・。

        • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 20時08分 (#4230594)

          >わたしイベント行って撮ってきた写真みせるためのサイト

          もう既にここで怪しい、と俺の中の自動生成文章チェッカが囁いている

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          タイトルを1文字ずつ色を変えて虹色にしてみたり、
          テキストをブリンクさせたり右から左に流してみたり、
          昭和世代のオジサンが作ったようなページ?

    • AIに対しての差別ではなく、相手をAI扱いする罵りが生まれ、
      ポリコレで撤回される未来はあるのだろうか

  • by Suzuno (48093) on 2022年04月11日 14時49分 (#4230287) 日記

    Webサイトに記事を掲載するとき、人間がやるようなtypoを多めに混ぜておけば、AIの文章と間違われるリスクを下げられる?

    • by Anonymous Coward

      Webサイトに記事を掲載するとき、人間がやるようなtypoを多めに混ぜておけば、AIの文章と間違われるリスクを下げられる?

      すでにスラッシュドットJ時代から実装されていたということか!?

    • by Anonymous Coward

      そうなると、人間臭そうなtypoを適切に自動生成するAIが開発されていたちごっこになったり。

    • by Anonymous Coward

      既に作るほうも反応してるほうもAIだったり

    • by Anonymous Coward

      英語の場合、AIつかわなくても、従来のスペルチェッカーでtypoはほぼゼロになる

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 15時42分 (#4230349)

    Google避けの新たな方法ね

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 16時24分 (#4230378)

    さっさとスパム扱いして結果から消せ

    • by Anonymous Coward

      同様のコンテンツが…で、ひとつふたつ出てくるくらいなら、ご愛敬ってもんなんだけどねえ。大量に紛れ込むのが。

    • by Anonymous Coward

      okwaveなんかもクローン多かったな。
      最近だとgithubからコードを集めてきて表示してるだけのサイトもうざい

      • by Anonymous Coward

        あれ系のサイトはgithubでログインしないとコード検索できなくなってから有用になった

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 15時10分 (#4230311)

    だからmicrosoft.com内の自動翻訳で表示されてるページが全く出てこないのか

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 15時29分 (#4230337)

    日本の検索結果は全くノータッチなんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      WordPressとプラグインを更新せずハッキングされるまで放置するサイト側も悪い

    • by Anonymous Coward

      日本の検索結果は全くノータッチなんだろうか?

      Yes! 日本人はNoタッチ!

      # え?き、記事ですよね!わかっていますとも!

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 15時31分 (#4230340)

    速報性が求められる金融系メディアや、
    企業のIRを元に作る記事なんかは、AI化が進んでおり、
    自動的に生成して、そのまま、もしくはちょっと人が手直しして配信されるのが多いのでは?

    海外の英語の記事の場合も、AIが日本語翻訳してそのまま、もしくは少し手直しして記事にする

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 16時29分 (#4230388)

    googleニュースみたいなまとめサイトはAI要約だからスパムだね

  • by Anonymous Coward on 2022年04月11日 19時43分 (#4230570)

    AI作をどうこうするより先に、それがAI作であるかどうか判定できるのだろうか

    AI作の判定にAIを使う?それって…

    • by Anonymous Coward

      よし、人間作かどうかを人間に判定させよう

  • by Anonymous Coward on 2022年04月12日 4時26分 (#4230793)

    内容が役に立つかだ。

    人間が書いた文章を断片的にひっつけてオリジナルであるかのように無意味なものを生成するAIサイトをGoogleはまだ見分けられてないと思うけれど、自分も数百文字くらい読み進めて初めて違和感に気づくので人のことは言えない。

    • by Anonymous Coward

      そういうサイトってURLかドメイン名の時点で自動翻訳臭えサイトだって違和感あるよーな

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...