パスワードを忘れた? アカウント作成
15630932 story
Windows

Windows 10 バージョン 21H2、幅広い展開の準備が整う 35

ストーリー by nagazou
準備中 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 15 日、Windows 10 バージョン21H2 (November 2021 Update) を広範な展開用に指定した (バージョン 21H2 既知の問題とお知らせSoftpedia の記事Windows Central の記事Ghacks の記事)。

バージョン 21H2 はバージョン 20H2 / 21H1 とサービシングコンテンツを共有しており、これらのバージョンからのアップデートはイネーブルメントパッケージを実行して新機能を有効化する小規模なアップデートとなる。既知の問題点も共通であり、4 月 4 日までにすべて解決済みとなっている。

本バージョンの新機能としては、Wi-Fi セキュリティ規格 WPA3 H2E サポートの追加や Windows Subsystem for Linux (WSL) / Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW) における GPU 演算サポートなど。また、本バージョンからWindows 11 に合わせて機能更新プログラムのリリースが年 1 回となり、サービシングオプションの名称も「一般提供チャネル」に変更された。

なお、Windows 10 バージョン 20H2 の Home / Pro / Pro Education / Pro Workstation の各エディション、バージョン1909の全エディションは 5 月 10 日にサービスが終了する (Windows 10 リリース情報)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月20日 17時23分 (#4236381)

    半年に1度の大型アップデートが年に1度に減ったのは、一般的には喜ばしいことですが、なんとなく寂しいのは自分だけ?
    去年の今頃は、そろそろ出るかな?と密かに楽しみだった…

    • by Anonymous Coward on 2022年04月20日 18時35分 (#4236448)

      Microsoft自ら「Windows最後のバージョン」と宣言した Windows10 を使い続ける為に必要な手間と割り切ってたけど、
      結局Windows11なんてもの出してきたし無駄に手間と時間食わされただけ、という印象しかないなあ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中身はWindows10のいつもどおりの大型アップデートに過ぎないけどね

        • by Anonymous Coward

          「正常性」とか言って現行端末を否定しだしたのはいつもどおりか?

          • by Anonymous Coward

            良くも悪くもwindows10の時点でハードウェアの足切りをしてたのでそのへんも10と変わらない。

            • by Anonymous Coward

              えっと、そんな派手な足切りしましたっけ? Windows10。
              特別な手順もなしにPentium4のPCにすらインストールできるOSだったんですけど……流石にPentium3クラスは足切りとかそんな話じゃないと思いますが。

              翻ってWindows11は余裕で使用に耐えるなCore iシリーズですら足切りしようとしてるので不満を言われているわけで。
              実際のところゲームとかレンダリングとか動画編集みたい重たい作業をしないなら、Core 2 Duo世代ですら不満なく使える性能ありますしねぇ。

              セキュリティの問題なら仕方ないとも思えたのに、MSは関係ないと言ってるんだから更に不満垂々ですよ。

              • by Anonymous Coward

                そうだけど、そうじゃない。動くけど、サポート外になってる。
                https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/suppo... [microsoft.com]

                用途を絞れば、C2Dでも結構快適ってのは本当。俺も試用中。
                サポート外だけど、起動ブロックはしないというMSの現行方針には感謝しかない。

              • by Anonymous Coward

                まあその程度の認識発言する前に確認したほうがいいよ。
                Clover Trailが切り捨てられたのは発売後3年くらいのこと。

              • by Anonymous Coward

                PowerVRらへんだけは、amd64のドライバが出なかったんだよな。それさえあれば、サポート外ながら、気合でWin11を走らせる道もあった。
                とりわけあの世代の石が不遇。

      • by Anonymous Coward

        レガシー切らないと開発・サポートコストがどんどん増大していくわけで、
        名前をWindows10のままレガシー切るとユーザーの心理的抵抗が高いので、Win11にしてレガシー切るんでしょう

        • by Anonymous Coward

          サポート切れたハードはこっちでもサポート切っていくからね!をガン無視されたから名前変える事にしたんでしょうな。

          名前変えるなら見た目変えないとモンクくるし→UIも変更と…

    • by eru (12367) on 2022年04月20日 19時56分 (#4236492) 日記

      訓練されすぎだ。
      1年に1度でもまだ多いと感じるのに。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        PCの用途を開発・制作・ゲーム専用と限定するんだったら、そりゃ迷惑なアップデートに違いない。

        だが、モバイルOSの要素なりを取り込み続けないと、UX的な古臭さは年をおうごとに増し、
        同時に頑固で偏屈で変化を厭う保守層が形成され、新参者を排除するようになるだろう。しまいにゃ化石になるぞ。

        • by Anonymous Coward

          土台とUIを一緒に更新する必要などないわけだが。

          UIを変える時に土台も変えようとするから問題になるんだよ。

          • by Anonymous Coward

            ホンコレ。

            完全にシェルを分離して仕様公開すればMS以外の皆が幸せになれるのに。

        • by Anonymous Coward

          モバイルOSの要素を取り込むのは別に構わないんだけど、よりによって一番取り込む必用のないUIばかり取り込むのが迷惑なんですけどね。
          せっかくの広い画面にPCでの操作性ガン無視したスカスカのUIを押し付けられると、そりゃアップデートなんかいらんわ! という気持ちにしかならないわけで。
          Win8頃の初期UWPアプリって一つ開くと画面全専有とか気の狂った仕様でしたしね。4Kディスプレイ全体を専有するカメラアプリとかなんのギャグだったのか。
          その後の改善で「二つ並べられるようになりました!」とか、もうね。

          結局Windows10で通常のアプリみたいに自由にサイズを決められるようになりましたけど、まさに「PCにモバイルのUIはいらない」の典型例だったなぁ。

          • by Anonymous Coward

            失敗も含めて色々やればいいのさ。モバイルOSのUX(UIは構成要素の一部にしかすぎない)とPCのそれでとでは当然違うだろう。カスみたいなCortanaでもイルカでもなんでも、やってみればいい。実はいいものなら残るかもしれない。リボンUIだって登場のころの言われようはひどいもんだった。いまやボタンがただずらりと並んだUIがどれだけ使いづらく古臭く見えることか。

            TeamsもあきれるくらいUIやら機能やらががつがつ変わっていくが、それもまたいいのだろうと勝手に思うことにしてる。アホみたく使いづらくなってプレミアムサポートのチケットを切りたくなることもあるが、ぐっと我慢だ。

            他人の失敗についてもっと寛容になろう。自分達も古臭くならないために。

        • by Anonymous Coward

          MSのWindows担当者には熱心なAppleファンがいるらしく、
          なにかあればすぐiPhone/iPad的なのを導入しようしてくる

          指タッチのOSと、マウス・キーボード操作では、最適なUIが異なるだろうに

          • by Anonymous Coward

            > MSのWindows担当者には熱心なAppleファンがいるらしく、

            ビルゲイツかな

        • by Anonymous Coward

          プロダクトで俺の考えた最強のUIオナニーするのをやめてくれという話なんだが。

      • by Anonymous Coward

        雑魚すぎw
        3カ月に1度ぐらいなきゃな。

        • by Anonymous Coward

          定例の必要もない。というより狙い撃ちされるだけだから不定期でオッケー。

      • by Anonymous Coward

        差分Updateではないので無駄が多すぎる。

        Windowsは色んなところで古臭いOSに感じる。

    • by Anonymous Coward

      半年に1度の大型アップデートが年に1度に減ったのは、一般的には喜ばしいことですが、なんとなく寂しいのは自分だけ?

      面倒を待ち焦がれるのはアレゲな訓練されている証かと

      # Insider Preview使うなりMicrosoft Catalogチェックを日課にするなりお好きどうぞ

    • by Anonymous Coward
      毎年年2回、32bit/64bit 上の Win10 でデバドラ/アプリのコンシューマ向けチェックしていた身としては昨秋のWindows11も併せてパニくったので今回の年1回の措置は大変喜ばしいです。
    • by Anonymous Coward

      Windows 10の場合、延長サポートに移行したことの影響が大きい。
      これによって、Windows 10は第12世代のCPUでサポート打ち切りになります。
      年末あたりに出てくるであろう第13世代以降のCPUを使いたければ、Windows 11に移行するしかありません。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月20日 17時29分 (#4236387)

    (マイナーなメーカーのPCだからだと思うが)中々降ってこないので、先日手動でアシスタントツールを使用して適用した。

    エクスプローラーのアイコンが変わるのはWin11からでしたっけ?知ってる情報が古かったのか変わり映えしなくて驚いた。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月20日 17時39分 (#4236399)

    今頃21H2?一般向けがここまで遅れたって事?

    • by Anonymous Coward

      今頃21H2?一般向けがここまで遅れたって事?

      統合チップ化が進んだ一昔前では珍しいことですが
      近年はタッチパネル等独自デバイス搭載機も二昔前のように増えてきたので
      一般向けの遅延は珍しいことではなくなってますね

      # Rysen機も増えてきましたしね

      • by Anonymous Coward

        タッチパネルが統合チップで出来るようになったのが今でしょ?
        普及率が高く成れば、統合チップ側がタッチパネル対応したり、
        タッチパネルを統合チップに含まれるI/F(たとえばUSB)で接続したりする

    • by Anonymous Coward

      いつも幅広い展開の準備が整うまで半年くらいかかってるが

  • by Anonymous Coward on 2022年04月21日 8時28分 (#4236668)

    「20H2 までの人は自動的(強制的)に 21H2 に更新されますよ ~ 」

    # 但し、2004 以降の分は日常の更新で中身はほぼ入れ替わっているので
    # この更新では無効にしていた機能を有効にする切替作業が主なので
    # 月例の更新程度の時間で済みます

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...