パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年5月26日のIT記事一覧(全5件)
15668325 story
Android

Dev チャネルの WSA、Android 12.1 にアップグレード 4

ストーリー by nagazou
WSA 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 20 日、Dev チャネルの Windows 11 Insider を対象に Windows Subsystem for Android (WSA) のアップデート (バージョン2204.40000.15.0) の提供を開始した (Windows Insider Blog の記事)。

本バージョンでは Android システムがこれまでの Android 11 から Android 12.1 にアップグレードされており、Android アプリがホストの Windows PC と同じネットワークへ接続できるようにする「高度なネットワーク」オプションが追加され、設定アプリのデザインも刷新されている。また、オプションの診断データ送信はデフォルトでオフになった。

WSA が Android アプリストアとして使用する Amazon Appstore は Android 12 対応が遅れていたが、昨年 12 月には対応を完了している。そのため、アプリストア自体の動作に問題はないと思われるが、一部のアプリが起動できなくなる可能性もあるとのこと。

日本では相変わらず公式にサポートされない WSA だが、スラドの皆さんは試した (利用している?) だろうか。

15672091 story
アップグレード

デンソーウェーブ、長方形の新型QRコード「rMQRコード」を開発 38

ストーリー by nagazou
コンパクト 部門より
QRコードの生みの親としても知られるデンソーウェーブは25日、長方形の新型QRコード「rMQRコード」を開発したと発表した。rMQRコードは国際規格(ISO)を取得済みであるという(デンソーウェーブITmedia)。

rMQRコードは高さが最小7マスで、横幅は最小27マス。QRコードの読み取り速度と十分な情報量を維持したまま、高さを3分の1に抑えた細長い形状が特徴。小型QRコード規格である「マイクロQRコード」の最小高さ(11マス)よりも小さいとしている。情報量は最大で、数字であれば361文字、英数字の場合は219文字、バイナリが150文字、漢字が92文字となっている。製造業などでの品質管理や業務効率化のため、超小型部品の個体管理のニーズが高まっていることから開発をおこなったという。電子部品や試験管などの小型機器、チケットや伝票、値札などにも活用できるとしている。
15672100 story
Android

Windows 11 の Android アプリサポート、年内に日本でも利用可能に 15

ストーリー by nagazou
ようやく 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 24 日、Windows 11 の Amazon Appstore 提供地域拡大計画を発表した (Windows Developer Blog の記事 [1][2]Neowin の記事Windows Central の記事)。

Windows 11 の Android サブシステム Windows Subsystem for Android (WSA) でアプリストアとして機能する Amazon Appstore は、現在のところ米国でのみ利用可能だ。システム要件を満たす環境で Windows の地域の設定で米国を選択すればインストールは可能だが、Amazon アカウントにログインしてもアプリをインストールすることはできない。同時にインストールされる WSA は日本でも機能するものの、Android アプリを実行するには別途 Android アプリのパッケージファイル (APK) を入手してサイドローディングする必要があるので面倒だ。

年内に Amazon Appstore が利用可能になるのは日本のほか、フランス・ドイツ・イタリア・英国の計 5 か国。Amazon Appstore は Google Play と比べて入手可能なアプリが限定されるとはいえ、直接アプリをインストール可能になれば利用しやすくなるだろう。

15672125 story
Twitter

「タヒね」は表現の自由の範囲内。弁護士の懲戒処分取り消し 79

ストーリー by nagazou
取り消し 部門より
朝日新聞の記事によれば、男性弁護士が「弁護士費用を踏み倒す奴はタヒね!」などとツイートし、2021年3月に所属する大阪弁護士会の懲戒処分を受けていたそうだ。しかし、処分を受けた男性弁護士はこれを不服として、日弁連の懲戒委員会に審査請求をおこなっていたという(朝日新聞)。

その結果、日弁連の懲戒委員会は今月17日付の裁決で男性弁護士のツイートを17日付の裁決で「軽薄で下品な表現」としながらも、「ツイッターは個人的意見や感情を自由に発信することが認められている」として、弁護士でも、私的な発言は表現の自由の対象として広く許されるべきだとし、懲戒処分を取り消す裁決がおこなわれたとしている。
15672169 story
YouTube

ゆっくり茶番劇の商標問題、柚葉氏が商標登録を抹消申請へ 57

ストーリー by nagazou
一応の決着 部門より

先日話題となった「ゆっくり茶番劇」に関する商標問題で、事の発端となった商標登録を行った「柚葉」氏が24日、自身のTwitter上でゆっくり茶番劇の商標登録を抹消する申請を23日におこなったと発表した。それによると、(柚葉氏のツイートITmediaJ-CASTニュースKAI-YOU.net)。

関係者各位

商標「ゆっくり茶番劇」(登録第6518338号)について令和4年5月23日付で下記の通り抹消登録申申請を行ったことを公表する。

としている。取り下げた理由としては、関係者などに誹謗中傷などがあったこと、名誉棄損や虚偽情報の流布が起きていた、本来の目的を全うすることが困難となったなどとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

ゆっくり茶番劇の問題については、松野官房長官が「二次創作について、ネット上で独自の文化が発展していると認識、適切かつ正当に創作物が保護されることが重要」と発言するなど、大事になっている様子である(松野官房長官 記者会見2022年5月24日午前)ニコニコニュースTwitter)。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...