
ロシア製品のみ、購入ボタンが「STOP THE WAR」になるホビーショップ 7
ストーリー by nagazou
さすがポーランド 部門より
さすがポーランド 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
マライ・メントラインさんのツイートによれば、ポーランドのホビーショップ「super-hobby.com」では、ロシアメーカーの製品の場合は購入ボタンが「STOP THE WAR」になるそうだ。ロシア以外のメーカーの場合、例えばTAMIYAの場合は、「Add to shopping cart」のままだそう。
「STOP THE WAR」購入ボタンを押すと、「この製品はロシア製で、我々は売り上げをウクライナ支援に使います。我々はロシア政府にカネを落としたくない。ゆえに世界情勢が変わらない限り、ロシア製品の仕入れを行いません」と表示されるとのこと。
ロシアメーカー (スコア:0)
ロシアは戦争していないからセーフ
Re: (スコア:0)
ロシア人がボタンを押したら逮捕されそうだな。
疲れてる (スコア:0)
STOP THE WARがSTAR WARSに見えてきた
Re: (スコア:0)
そういえばBEAST WARSのキャッチフレーズが「STOP THE WAR!」だったな
確か予告のラストで毎回コンボイが言ってた
Re: (スコア:0)
一瞬、STARWARSのキャッチフレーズがSTOP WARS!かと思った俺は疲れてる
ドイツに殺された (スコア:0)
レムの少年時代を書いた本を読んでる。
クラスメイトを紹介するときに最後に「ドイツに殺された」ってのが何人か続いて、レム的ブラックジョークなんだと思ったが、ポーランドのウクライナ援助の力の入れ方を見てると、侵略者への強い反発は二次大戦で培われた基本的態度なんだろう。
WAR WAR!STOP IT (スコア:0)
WAR WAR 争いはSTOP IT
WAR WAR 愚かさ消え去りし
WAR WAR 憎しみはSTOP IT
WAR WAR 愛には勝てぬから
今世の中に生まれたままのこのパワー 体中で浴びろ光自然のシャワー
何が善で悪でまるめこんでやめろ向かう正義の力
生き抜け 誰のため 逃げちゃダメ 全宇宙の平和願ってロボットだって
サイバトロン・パワーは全開 デストロンのメカ全てこれで破壊
心の隅に住み着く邪悪な野望 見失いかけたすぐそこに希望
どんな流れこれでどれも何も勝利へのカギ握る今日も
いつも立ち止まることはしないだって 惑星を守り通す光になって
今だ! 戦え! 行け! BEAST WARS
超 生 命 体 ト ラ ン ス フ ォ ー マ ー
戦争なんかやめて皆仲良くバナナをわすれた! とバナナはどこだRを見よう。