
K-9 MailがThunderbird on Androidに 16
ストーリー by nagazou
こういう展開だとは 部門より
こういう展開だとは 部門より
以前、メールクライアント「Thunderbird」のモバイル版開発が進められているという話題を取り上げたことがあるが、13日にこれに関する正式発表がおこなわれた。Android用のオープンソースのメールアプリ「K-9 Mail」をThunderbirdのプロジェクトに統合、Android版Thunderbirdとして投入するとしている(Thunderbirdブログ、よくある質問:ThunderbirdMobileとK-9Mailに関して、CIO、GIGAZINE)。
K-9 MailはAndroid用のフリーのメールアプリ。K-9 Mailを刷新する形で誕生するAndroid版Thunderbirdでは、今後アカウントの自動設定機能や、フォルダー管理機能、メッセージフィルターへの対応、パソコン版Thunderbirdとの同期といった機能強化がおこなわれるとしている。ただK-9 MailがThunderbirdに変更されるまでには、Thunderbirdの一連の機能や外観との整合性を高める必要があり、それまでには数回のアップデートが必要であると開発チームは答えている。アプリの頻繁な仕様変更を嫌う場合は、仕様が落ち着くまで導入を避けた方が良いとしている。
K-9 MailはAndroid用のフリーのメールアプリ。K-9 Mailを刷新する形で誕生するAndroid版Thunderbirdでは、今後アカウントの自動設定機能や、フォルダー管理機能、メッセージフィルターへの対応、パソコン版Thunderbirdとの同期といった機能強化がおこなわれるとしている。ただK-9 MailがThunderbirdに変更されるまでには、Thunderbirdの一連の機能や外観との整合性を高める必要があり、それまでには数回のアップデートが必要であると開発チームは答えている。アプリの頻繁な仕様変更を嫌う場合は、仕様が落ち着くまで導入を避けた方が良いとしている。
カレンダー (スコア:0)
PC版では、caldavカレンダーを使っているのでAndroid版でもカレンダーが使えると大変うれしい。
Re: (スコア:0)
caldavクライアントはAndroidアプリだと既に充実してないか。
Re: (スコア:0)
オープンソースでオススメがあったら教えて。
K9はすでに殺されている (スコア:0)
昨年急激なUIの変更がありK9が好きなユーザーはK9からフォークしたOpen Mailか
日本人なら止まったままの日本語バージョンを入れてると思う
よってK9からThunderbirdへの移行はスムーズに行くだろう
文句のあるやつ言うやつはもう残ってないのだ
Re: (スコア:0)
ストア評価ひどいことなっててワロタ
昔はド定番アプリ扱いだったのに…
Re: (スコア:0)
5点満点で ☆ 1.8 はさすがに笑う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9 [google.com]
OAuth 2.0にすら対応してないのか
確かにこれ以上失うものは何もなさそうね
Re: (スコア:0)
k9日本語版使ってるけど、あまり困ってないしなぁ
先日、2段階認証でアプリパスワードで対応したけど。
Re: (スコア:0)
定番アプリだったのにここまで評価下がってたのか
もしアプリIDも完全に引き継ぐなら敢えてのマイナスからのスタートになってしまう
Re: (スコア:0)
アプリIDはさすがに別にするってソースのコメント欄で言ってるね
Re: (スコア:0)
K9-Mailからより使いやすい派生?のK@-Mailに移って長らく使ってたんだけどここ何年も更新が無くて、
Android12でおかしくなることがあったので10年ぶりくらいにK9-Mailに戻ったらUI変わりまくってて、
あぁだからK@-Mailの更新も止まってたのか、と思った次第。
AndroidでPOP3メールが受け取れて、サーバー側と同期がとれる(複数端末で同期がとれる)クライアントは希少なので、
生き残ってくれるだけでありがたいですわ。
Re: (スコア:0)
てか、UIの没個性的な変更はThunderbirdとの合流話があったからこそなんじゃなかろうか……
なんか協議は2018年からずっとやってたとGIGAZINEの記事に書かれてるし
monocles mail (スコア:0)
monocles mail [f-droid.org]では
とアプリ説明文の一番上に書いている。やっぱり古いUIが人気なんだろうね。
k-9使っているのだけど (スコア:0)
別バイナリになってる日本語版がここ数年更新されてないのはそういうことだったのか。
Re: (スコア:0)
そっちは多分単に人がいないから
KQ-GW Mail (スコア:0)
k-9 5.8の糞UP Dateが嫌で一旦はOpenMAILにしましたが、現在はKQ-FW Mailが良いかと。