パスワードを忘れた? アカウント作成
15733968 story
法廷

Intel の第 12 世代 Core プロセッサーに対応しない米国の司法試験受験ソフトウェア 56

ストーリー by headless
困惑 部門より
米国の司法試験で広く使われる受験ソフトウェア Examplify のメーカー ExamSoft が司法試験実施を前に、Intel の第 12 世代チップセットを搭載する Windows マシンは使用できないと通知して受験予定者を困惑させている (Ars Technica の記事The Verge の記事)。

通知のスクリーンショットによると、これらのプロセッサーは Examplify の自動仮想マシンチェックに引っかかるため、2022 年 7 月の司法試験で使用することはできないという。Examplify のシステム要件にも第 12 世代プロセッサーをサポートしないと記載されているが、この記述が追加された時期は不明だ。Internet Archive によれば 2022 年 4 月 26 日の段階では記述がなかったが、その後 2 か月半ほどスナップショットが保存されておらず、次のスナップショット (7 月 13 日) では追加されている。

ExamSoft からこれ以上の説明はないが、Examplify が仮想マシン上での実行を禁じており、該当プロセッサー搭載マシンを仮想マシンと誤認識することが原因のようだ。Ars Technica の記事では、高性能コア (P コア) と省電力コア (E コア) を搭載する第 12 世代 Core プロセッサーのコア構成が原因となっている可能性を指摘する。そのため、ファームウェア設定で E コアを無効化できれば実行可能になる可能性も指摘されているが、実際の動作は不明だ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 22時05分 (#4291589)

    CD認証でDAEMON Toolsみたいなドライブ仮想化ツールを禁止するソフトって昔多かったよね。
    その感覚で考えれば逆アセンブラで判定関数の結果が返ってくる辺りを探して、前後のバイナリ列をバイナリエディタで検索して、JNEをJMPに書き換える。
    そんな感じで誤魔化せる気がする。みんなやってた。
    今時の.NET系とかだともっと(ソースコードを見るまでは)簡単だよね。
    逆コンパイル結果からビルドして書き換えるってのは逆に大変になった感はあるけど。

    まぁ司法試験でそれやったらガチで捕まる犯罪て感じがするし、司法試験受ける様な人は大概忙しく勉強してるからその手の技術身に着ける暇がないけどね。
    アンチチートプログラムでも似たような話があったから仕方ない。
    仕組み上判定用のAPIなんてないわけでヒューリスティックで近似的にやるしかないんだから。
    どんな対策しても仮想マシン作れたり細かな設定にアクセスできる人間ならどうにでもなる理屈だけど、そんな人はまずいない。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 20時22分 (#4291548)

    実機との判別が不可能な仮想マシン……今は全部の仮想マシンが判別不能か

  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 20時42分 (#4291562)
    古いpcがダメならともかく、新しいのがダメじゃどうしようもないよね。
    チェックロジック直せよって話だよね。
    • by Anonymous Coward

      古い設計のソフトウェアを革新レベルの新アーキテクチャに素で乗っけたら、何が起こるかは分かりません。
      バグというより、イレギュラー構成なのでしょうね。

      第12世代ロールアウトから半年くらいなので、修正アップデートは出来なくても動作チェックは出来たはず…

      • by Anonymous Coward on 2022年07月18日 12時31分 (#4291733)

        そんなにイイハナシではないと思う。

        仮想環境で実行されると不正行為に繋がりかねないのでそれを排除したい。

        で、仮に、偶数コア数のCPUしか今まで発売されたことが無かった世界線だったとして、
        「よし、奇数コアだったら仮想環境に違いない」と、仮想環境だと検出する仕組みにコア数チェックを組み入れたところ、
        その後、7コアCPUなんかが発売されて、仮想環境として誤検出されてる、とかそういう不具合。

        チェックしてる内容が現状と合ってないので早よ直せ、というだけの話。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや普通の話だろ。

      実装のしかたにもよるけど、未登録のものが検出されたらエラーにする
      設計は珍しい話じゃない。もちろんバージョンアップしろはその通りだが、
      予算がそれに追いつかないのも珍しい話ではない。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 21時44分 (#4291581)

    ところで当然、Apple M2は対応してるよね?

    • by Anonymous Coward

      M1は対応してるから、マイナーチェンジのM2でも動くんじゃね

    • by Anonymous Coward

      Macは仕事用PCじゃないから関係なくね?

    • by Anonymous Coward

      ますます?

      • by Anonymous Coward

        ますます?

        シェア0.1%→0.2%を「シェアが2倍に!」と言うか「全体から見たら誤差レベルの微増」と言うか、みたいな

        ものは言いよう、の範疇じゃないかな。

  • カンニング対策?著作権周り?
    この手のブツはfat端末じゃなくてVDI+新蔵運用がベターな気がするんだが。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 22時30分 (#4291594)

    11/12世代は仮想化の変化で関連で色々起こるね

  • by Anonymous Coward on 2022年07月17日 23時52分 (#4291622)

    「又試験落ちちゃったよ、こいつのせいで」小室圭

    • by Anonymous Coward

      「新しいラップトップ買ってて良かったンだわ」

      • by Anonymous Coward

        「真子が買ってくれたンだわ。税金入っテル」

        • by Anonymous Coward

          「会社が古いパソコン貸出してくれるそうだわ。迷惑なンだわ」

  • by Anonymous Coward on 2022年07月18日 12時02分 (#4291726)

    まあ何かしら問題が起きることは避けられない。
    古いバイナリが問題なく動くこと重視なんでEコアがない12400を買いました。
    決して金がなかったわけでは...

    • by Anonymous Coward

      確かに不具合の可能性は無くならない
      多分低性能コアのほうに足を引っ張られて性能が低くなるものはあると思う
      わざわざ調べる人もいないだろうし
      これはWindows固有の問題でもないからね

      androidでもスケジュールがうまく出来なくて遅くなるとかありそうだし
      Linuxの場合はもちろんあるけと、それ気付いた人が直すべき話って感じかもw

    • by Anonymous Coward

      本当は載ってるEコアを無効にして出荷してるだけでは?
      Eコア付き上位CPU買って、BIOSで無効にするのとかわらないような

    • by Anonymous Coward

      非対称コア?対称ですけど

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...