パスワードを忘れた? アカウント作成
15740718 story
YouTube

音声読み上げソフト「SofTalk」、ゆっくりボイスとのライセンス交渉が決裂 108

ストーリー by nagazou
合成音声 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

SofTalkが“ゆっくりボイス”対応終了 ライセンス契約で折り合いつかず(Itmedia NEWS)、SofTalkをご利用の皆様へのお知らせによると、ゆっくりボイスとして知られるSoftTalkが音声合成エンジンであるAques Talkへの対応を終了し、SoftTalk自体も開発を休止する。原因は開発元のcncc氏とAques Talkの開発元のAquestとのライセンス交渉決裂で、2015年に更新したライセンスにcncc氏側が不満があったこと、今回のライセンス更新交渉において「もっとおしゃれな店がいい」とAquest側から要求されたことから、袂を分かつ決断となったとのこと。

そもそも、Aques Talkは各種機器に音声案内機能を組み込む目的で開発され、一定の地位を築いていることから、ゆっくりとしての使用を認めるメリットがなくなっている背景もあるようだ。なお、Aques Talk登場前は音声案内機能を実現するには、声優との出演交渉やスタジオの確保、台詞変更時の交渉などが、機器メーカーに取って煩雑であり、それを解消する画期的な技術であるが、近年この分野はライバルが増えており、収穫フェーズに入ったとの見方もある。

SofTalk側の説明によると、ソフトウェア側にAquesTalkを同梱している場合、利用者がAquesTalkの機能使用せず、別の合成音声エンジンである「OpenJTalk」を商用使用する場合でも、AquesTalkのライセンス料支払いを求められるようになったとしている。なお最近ではゆっくりボイスをはじめとする合成音声を利用した動画が、YouTubeのAIから自動生成された動画であると判定され、収益化が剥奪される事例が増加している(DIMEモデルプレス)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Aques Talk [twitter.com]側からは

    先方から「カラオケボックスを会議室として使っては」との提案がありましたが、メールでしかやり取りをしたことがない初対面の方と、閉鎖的な空間で二人きりで会うことはリスク管理上NGと考え、こちらからは「オープンな店が良いかと」と提案したのですが…オープンな店>オープンカフェ>おしゃれな店のように連想されたのかな?

    との説明があり、SofTalk側も謝罪してます [twitter.com]

    あと、Aques Talkのライセンス [a-quest.com]は「使用ライセンス(生成した音声データの取り扱い)」と「頒布ライセンス(Aques Talkライブラリを組み込んだアプリの公開/販売)」とが分かれていて、今回問題になっているのは頒布ライセンスの更新での条件の折り合い。

    一方、使用ライセンスについては、以前から「非商用利用は無料、商用利用は有料」なので、
    SofTalkやゆっくりMovieMakerのような無料のソフトを使う場合だろうが、有料のAquesTalk音声合成ソフトを使う場合だろうが、
    音声作成に使用したアプリとは関係無く、
    「ゆっくり音声な動画をYoutubeに広告付きで公開」する場合とかでは、アクエストから使用ライセンス購入が必要です。

    • by Anonymous Coward on 2022年07月26日 18時22分 (#4296157)

      あんな饅頭顔じゃなくて、わたせせいぞう絵みたいな絵で使ってほしい
      って意味か、納得。と思った。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこでわたせせいぞうを出してくる君の感性に乾杯。
        つ カクテル

    • by Anonymous Coward on 2022年07月26日 20時40分 (#4296231)

      今現在、カラオケボックスを会議室として使うのはカラオケボックス側も提唱している最中の利用形態であって
      提案自体おかしなものではない

      一方、メールでしかやりとりをした事がない相手だろうと、長年契約を交わしていた相手に対して
      防犯上好ましくないというのを表に出してしまうのは如何なものかと思う
      2人きりがマズいと言うならば、社員を頑張って追加で確保するなり
      会社に属していない友人であってもオブザーバーとか適当なでっちあげして同伴して貰えばいいし
      それらがどうしても叶わず、店を変えたいなら
      「軽い話からはじめるつもりだったのでファミレスあたりでどうでしょう」
      のような話の持って行き方があったように思う
      それさえ思いつかないなら結局はフリーソフト作家だからって下に見てた面があるんじゃないかと邪推してしまう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > AQUEST社とは一度話し合いの場が設けられることになりましたが、「ごあいさつ程度の意味合いで」
        > 「食事のできるオープンなお店で」と言われたときに建設的な意見交換が望めないように感じ、
        > お会いしたくありませんと言って会うことを断りました。

        だからAQUESTもオブラートに包んで提案したのに、SofTalk側が拒否ったんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        こういうややこしい事態になったからリスク管理云々という意図を明かしただけで、本来は
        > 「軽い話からはじめるつもりだったのでファミレスあたりでどうでしょう」
        というつもりで「オープンな店がよいかと」と提案したら明後日な受け取りをされてしまったのではないかと。

      • by Anonymous Coward

        別に防犯だけの問題じゃないでしょ。
        性的な問題にだってなりかねないわけだし。
        浮気とか勘繰られても面倒なだけで李下に冠を正さずでしょう。

      • by Anonymous Coward

        というかリアルで会うときに防犯上の心配なんてするのは普通個人開発者のほうじゃねえの? と思うわけだが。なんで企業の側がそんな警戒をして、しかもそれが理由で物別れになってるのかさっぱり理解できない。表に書かれていない理由が何かあるのではとか邪推してしまう

        • by Anonymous Coward

          企業側も実際に会って交渉するのは個人だからな。
          それまでの、メールを使った交渉が和やかだったならいいけど
          うまくいってなかったようだから会って交渉するのは怖かろう。

      • by Anonymous Coward

        カラオケボックスが最近提唱してるのってリモートワークで一人での会議の使用な気もしますが、
        仮にカラオケボックスが「会議に使ってください」って言っても、
        対面で向かい合うのにカラオケボックスは会社的に感染防止の観点からよくないとするところも多いのでは。

        時間とお店によっては周りから音が漏れて気がそがれますし。

      • by Anonymous Coward

        今現在、カラオケボックスを会議室として使うのはカラオケボックス側も提唱している最中の利用形態であって
        提案自体おかしなものではない

        いやカラオケ業界が提案してるのはリモートのはなし
        オフライン会議に使うのは普通じゃ無い

      • by Anonymous Coward

        カラオケボックス側も提唱しているからといって受け入れられているとは限らないでしょうに。おれもなんか嫌だわ。
        人を追加で呼ぶ配慮をするより場所を変える提案するほうが合理的だと思うし、相手の要求を黙って飲まないからって下に見てると邪推する根性もよくわからん。

    • by Anonymous Coward

      > 「ゆっくり音声な動画をYoutubeに広告付きで公開」する場合とかでは、アクエストから使用ライセンス購入が必要です。

      そうじゃなくても(AquesTalkを使わなくても)有料になるから辞めた、言うてるんでしょ

      > SofTalk側の説明によると、ソフトウェア側にAquesTalkを同梱している場合、利用者がAquesTalkの機能使用せず、別の合成音声エンジンである「OpenJTalk」を商用使用する場合でも、AquesTalkのライセンス料支払いを求められるようになったとしている。

      • by taka2 (14791) on 2022年07月26日 19時20分 (#4296194) ホームページ 日記

        今回の問題は頒布ライセンスについてで、
        AquesTalk ライブラリを組み込んだアプリを配布するなら頒布ライセンスが必要で、
        (おそらく前回は無料かそれに準ずる低価格だったのが、今回の契約更新ではそれなりな価格を提示されて)
        ライセンスの価格交渉が決裂した、という流れでしょう。

        「利用者がAquesTalkの機能使用せず」というのは使用ライセンスの話。
        AquesTalkで商用利用するSofTalk利用者は使用ライセンスが必要で、
        AquesTalkを非商用利用するSofTalk利用者やAquesTalkを使わないSofTalk利用者は、アクエストに対して使用ライセンス購入は不要。
        これは利用者とアクエストとの関係で、SofTalkは関係ない。

        それに対して、AquesTalkライブラリを組み込んだSofTalkというアプリの配布については、頒布ライセンスの問題で、
        配布ライセンスは利用者がAquesTalkの機能を使うかどうかは関係ありません。
        なのに、利用者の使い方を理由にして頒布ライセンスの価格問題にに言及したらだめでしょう。
        この点では、SoftTalk側の話だけを見ても、SofTalk側が無理筋を通そうとしてるようにしか見えないですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうだけどそうじゃないそれぞれ別の話

    • by Anonymous Coward

      え!?まさかそれ間に受けてる訳じゃないですよね。
      「オープンな店がいい」なんてセリフ一生に一度も使う機会なんて無いわ。

      • by Anonymous Coward

        SofTalk側が謝罪してることに対する見解は?

      • by Anonymous Coward

        トラブってるやつと合うってんなら普通にあるだろ
        君の人生が平和なことは結構だが、知らないことを無いことだと判断するのは浅慮だぞ

    • by Anonymous Coward

      これって両方とも個人なの?

      「メールでしかやり取りをしたことがない初対面の方と、閉鎖的な空間で二人きりで会うことはリスク管理上NG」ってあんまり会社っぽい考え方に思えないし。なんなら社員が複数で行けばいいんだしね。

      • by Anonymous Coward

        相手方も実質一人みたいな会社じゃなかったっけ
        閉鎖的な空間NGってのは相手次第では社会人でも普通に考える事だと思う

    • by Anonymous Coward

      文面全部読んでるわけじゃないけど

      「(メールでしかやり取りをしたことがない初対面の方と、閉鎖的な空間で二人きりで会うことはリスク管理上NGと考え)オープンな店が良いかと」

      とか、あんたのお母さんじゃないんだから読み取れるわけ無いだろ!
      コミュニケーション能力低すぎる大丈夫かこの会社代表……と思った。

      • by Anonymous Coward

        「カラオケボックスでどうですか」って振っておいて、
        「オープンな店にしましょう」って反応が返ってきた時に、そんな括弧内の内容を読み取る必要は全くない
        「オープンな店」=他の客の視線が周囲にある環境って意味を理解するか、分からなければ聞けばいいだけ

        なぜそちらの方が好ましいのか?という理由を知ろうとする段階になってようやく括弧内の説明が役に立つ

        なのに「オシャレな店が良いと言われて心が折れた」って反応をするとか、
        「あんたのお母さんじゃないんだから!」って反応する方がよっぽど大丈夫か…ってなるけど
        そういう人もいる、自分の常識が他人の常識とは限らないって自覚できないと
        コミュにケーションどころか、他人の否定・拒絶になっちゃうんだよね

      • by Anonymous Coward

        そんな長々したカッコなんていらんだろ、会話には文脈があるんだから

        A「カラオケボックス(という閉鎖空間)で会いませんか?」
        B「いや(君を信用してないので)まずはオープンな場で」

        これ読み取るのにママの手助けいる?

      • by Anonymous Coward

        自分の感覚だと、今の御時世だしコロナ感染のリスクの話だと思ったけど、違うのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2022年07月26日 19時45分 (#4296212)

    >フリーウェアから自由を取ったら本当に何も残らなくなります。
    ここらへんグっときたんだが
    今の若い人はフリーウェアってなに??とかなるんやろか

    • by Anonymous Coward

      「フリーってタダって意味やろ」
      libre

    • by Anonymous Coward

      今の若い人も、切り抜きは大好きですよ。

    • by Anonymous Coward

      ソース非公開の無償ソフト

      • by Anonymous Coward on 2022年07月27日 4時18分 (#4296357)

        ベクターがソースも公開していない異常なソフトウェアの墓場呼ばわりされてしまうくらいだから確かにフリーウェアというものが理解できないのかもしれない

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        あの界隈の方々ってなんでソース公開しないんだろう。
        ・パクられたら嫌
        ・ワンチャン商用化を考えている
        ・クソコードを他人に見られたくない
        自分的にはGithubに上げたりはしてるもののクソコードをぷーくすくすされるのが一番嫌w

    • by Anonymous Coward

      >>フリーウェアから自由を取ったら本当に何も残らなくなります。
      >ここらへんグっときたんだ

      だからってそれを盾に相手に値引きを強要したり、決裂したら相手を悪し様にするってのは
      ちょっと人間性を疑うわ。
      今まで充分特別な配慮されてたって話だし。

      • by Anonymous Coward

        そういう人間性が露見した結果切られたんだろうなあと
        FSF界隈でよくあるフリーソフトウェアジャイアニズムの例をこんなところで見るとはね

      • by Anonymous Coward

        強要も何も、交渉せずに決裂じゃん
        要求にすらなってない

        ていうか「フリーウェアなんで〜」って言えば世のライブラリ業者は「ハハーッ」って言って
        不利なライセンス要求でも受け入れてくれるんか?
        「盾にして強要」ってどういう意味で言ってんだか

    • by Anonymous Coward

      フリーを取ってもウェアが残るじゃないか

    • by Anonymous Coward

      フリーウエアではないライブラリ使っておいてそれを言われてもなあ

  • MovieMaker とかあるから。

    しかし今は無料で高品質のVoiceVox とかあってAquesTalkを使う理由はゆっくりの声にしたいからという理由しかない・・資金回収のタイミングを失ったか。

    マリサや霊夢の声が変わったら大山のぶ代引時並の違和感を感じるだろうなぁ

    • by Anonymous Coward

      そこはキャラごと(すんだもんへの)移行が捗りそう

    • by Anonymous Coward

      代替品があるからこそ、支持を失わないように上手にマネタイズして欲しいね。

      • by Anonymous Coward on 2022年07月26日 21時51分 (#4296267)

        AquesTalkのメイン市場はあくまで組み込み系ですから、パソコンやネット系を切っても構わない、むしろ切りたいのだと思われます。

        特にAquesTalkに霊夢&魔理沙のキャラクターのイメージが付いてしまう状況は、組み込み用音声合成ミドルウェアとしての営業を考えると、マイナスの影響がありますし、当初は知名度の向上というメリットが上回ってたから緩い条件で使用を許可してたけど、本来の目標である組み込み系で確固たる地位を築いた今となってはむしろ邪魔と判断されたと思われます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          冷静な判断だと思う一方で、ちょっとドライ過ぎないかなとも感じた。
          まあもう用済みだからってのは間違いないんだろうが……。

    • by Anonymous Coward

      とは言え、代替手段が無い状態での有料化は正当な要求であっても反発が大きいから、
      そう悪いわけでもないように感じる

    • by Anonymous Coward

      そこは中品質っていってあげないと

  • by Anonymous Coward on 2022年07月27日 1時12分 (#4296337)

    USBシリアルの先に、ワンチップのトークICをつける。
    で、USBのサウンドI/FのADCで音を取り込む。
    PC側サポートのライブラリも要るけど
    音声合成ICをPCで手軽に使うことができる
    PC用ライブラリの音質よりは悪いかもだけど
    ICは1000円未満で売ってるから
    ありもの寄せ集めで組み立てればハードは2000円以内で上がりそう
    てな妄想

    • by Anonymous Coward

      広告つき動画に使うなら結局使用ライセンスを購入しないとならないのでは。

      • by Anonymous Coward

        Aquestの FAQ [a-quest.com]によると、

        Q:音声合成LSIを購入しましたが、これを組み込んだ製品を販売するとき、他にライセンス契約が必要ですか?

        A:いいえ。 LSIの販売価格にライセンスロイヤリティが含まれておりま

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...