パスワードを忘れた? アカウント作成
15833481 story
SNS

デジタルネイティブなZ世代、いきなりSNSのID交換は怖い・引く 76

ストーリー by nagazou
これはすごく分かる 部門より
知り合ったばかりの大人同士、小中学生同士が連絡先として交換するのはLINEが多いとされるが若者の間では、いきなり「LINE教えて」と言われるのはハードルが高いそうだ。曰く、LINEはプライベートなものだし、深い人間関係になってからでないと交換したくない。例えばバイト先でLINE教えてと言われても、バイト先での人間関係が悪くなったときに簡単にブロックすることなどができない面倒さなどが理由だそうだ(マネーポストWEBCNET)。

このため、若者の間では合コンとかをしても簡単にブロックできるインスタのDMで交流することが多いという。Facebookでも同様で、一度挨拶しただけの関係性で、個人のアカウントを検索して見つけ出して、友達申請をするというのはどうなのかといった感覚を持つ人が多いらしい。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2022年10月26日 19時53分 (#4350664) 日記

    まだ全ての世帯に固定電話がなかった頃
    わりと簡単に住所や電話番号教えてくれる人が多かった

    そのうち固定電話が普及して、いたずらや悪事に使われるようになって手紙も詐欺的なものとか増えてくると、住所や電話番号は教えたくないし公開したくなくなってきた
    住所氏名電話番号が乗ってたハローページ(だっけ?)なんて今なら信じられないよね
    そのうちよほど必要がない限り電話番号もEmailアドレスも他人に教えなくなった
    集合住宅でも表札を出さない世帯が多数派

    そして今コミニュケーション手段はLINEとかのSNSがメインになったようで、似たようなことになってますね
    #LINE使ってないからしらんけど

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 19時57分 (#4350670)

    LINEは、特定の相手に対して、トークのみを許可して、通話着信を拒否することができません。 そのため、よほど親しい人にしか友達登録したくないのは当然のことです。

    メッセージならば通知OFFにしておけばよいので、勉強や作業等が邪魔されることはありませんが、着信などの同期型コミュニケーションは一方的に相手の時間を奪いますからね。 今時は、「今通話していい?」などと確認するのが常識になってきていますが、親しくない人とLINE交換したがるような人は空気を読めずにいきなり通話発信するのは目に見えていますので。

    ちなみに、よく下記のような解決策が挙げられますが、解決策になっていません。

    ・通話の着信許可自体をOFFにすれば良いのでは? それだとすべてのユーザーからの着信ができなくなります。 家族や親戚等からは着信を受けたいという場合に困ります。

    ・ホーム画面の「友だち」でその相手を非表示にしてから削除すればよい それだとトークも受け取れなくなります。 ミュートにして非同期のトークぐらいなら受け取っても良い相手に対する設定としては不適切です。

    ・↑に加えて、「友だち以外からのメッセージ受信拒否」をオフにすれば良い。 そうすると無関係なスパムメッセージ(自動送信された詐欺や広告など)が山ほど届きます。

    こういった状況なので、Z世代はよほど親しくない人とLINE ID交換をしたくないのです。

    そもそも、相手の電話番号ごとに着信音を変えたり、着信音を鳴らなくしたりというのは、平成1桁時代のガラケーでも普通にできたのですが、令和時代のスマホアプリの「LINE」はそれすらできない欠陥アプリですね。

    • 何故か部分的に改行が消えて読みにくくなったのは「test.srad.jp」のバグです。

      1改行1個は削除されて、2行の連続改行のみが反映されているようです。

      テスト(ここに改行有り→ ←改行されてなかったらバグ)テスト

      • AC…読んでますかAC…
        きれいに書き込みたければクソめんどくさくても<br>とか使うのです…
        長文書くとほんとにめんどくさくなるから仕様変更して…と思っても、
        言い訳しないために今はタグを使ってみてはどうでしょう…
        クッソめんどいけど…

        親コメント
      • 日本語の文章(というかメッセージ)だと、適当なところで改行を入れるのが良いとされるけど[誰が?]、
        英文だと分の途中で改行を入れるのは不自然で、Html等改行をスペースに置換するというのはよくみます。
        つまり、test.srad.jpは英文で書くのが正しく、
        これは日本が米国に取り込まれるための準備のいったんなのです!ΩΩΩ

    • by Anonymous Coward

      そもそも、「メッセンジャーの強要はよくない」って
      ネチケットの常識だったと思うけど今は違うのかな。

    • by Anonymous Coward

      ・ホーム画面の「友だち」でその相手を非表示にしてから削除すればよい それだとトークも受け取れなくなります。 ミュートにして非同期のトークぐらいなら受け取っても良い相手に対する設定としては不適切です。

      > 例えばバイト先でLINE教えてと言われても、バイト先での人間関係が悪くなったときに簡単にブロックすることなどができない面倒さなどが理由

      人間関係悪くなったり、バイト辞めてもう連絡を取る必要無い相手は、バッサリ全部切って何の問題も無かろうに。

      • by Anonymous Coward

        > 人間関係悪くなったり、バイト辞めてもう連絡を取る必要無い相手は、バッサリ全部切って何の問題も無かろうに。
        友達が少ない貴方には分からないかもしれませんが、人間関係はそんな単純なものではありません。
        そいつ自身はどうでも良くても、そいつが友達の友達な場合もあるし、飲み会などで顔を合わせる機会があったりすることもあるからね。
        トークは通知切って最低限返信する必要がある要件だけはなるべく時間空けてから返信、通話は拒否あたりが良い距離感だったりすることもあります。
        LINEはこれを両立できない仕様なので、LINE IDは交換せずに、他のSMSを使うという選択になるわけです。

        • by Anonymous Coward

          LINEはともかく、人間関係も単純化・圧縮するのがトレンドらしいですよ。
          カスがいるドメインは、一括してカス。絶対必要なものなんてない。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 18時48分 (#4350621)

    要はブロック機能があればどのSNSでもID交換OKなのでは。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 18時50分 (#4350623)

    いきなりSNSのID交換は怖いし引くんだが。

    • by Anonymous Coward

      twitterのID教えたくないよね

    • by Anonymous Coward

      同感。なに「大人」でくくらってんねんと思いました。
      多感な時期から一番よく使いこなしたのが今の若者世代で、
      いかに距離を取りにくいツールか痛感してるんでしょう。

  • by jizou (5538) on 2022年10月27日 1時02分 (#4350797) 日記

    情弱だと認定してしまうので、その先はありません。

    デジタルネガティブ世代。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 21時45分 (#4350731)

    Anonymous Coward

    • by Anonymous Coward

      そのコメントは「もうある」。

      • by Anonymous Coward

        こういうこと言われるからACいいよねw

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 19時38分 (#4350657)

    ということでスラドもACで書き込みです。IDはハードルが高い。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 19時54分 (#4350665)

    なら一体どうしろと

    • まずは物理空間上で信頼関係を築く

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      お前にはコネクションを持ちたくない。
      双方連絡が必要な仲になれば自然と交換の流れになる。
      まだそうじゃないっていう空気も読めない奴なら尚更。

      • by Anonymous Coward

        プライベートの連絡ならともかく仕事とか学校の課題とかでほざくんだぞ。それらにLINEを使う方も使う方だが

        • by Anonymous Coward

          やっぱり学校関係は連絡帳が一番ですよね

          by昭和脳

    • by Anonymous Coward

      電報

      • by Anonymous Coward

        近所であれば狼煙、遠方であれば伝書鳩もよろしいかと
        # そこ、いきなり鳩の交換は怖い・引く、って言わない

    • by Anonymous Coward

      例えばここも掲示板の一種だよね?もう解決済みの課題かと。

    • by Anonymous Coward

      連絡しなければいいのでは?

      • by Anonymous Coward

        え、来ちゃったの?今日は臨時で会社休みだよ。だから連絡先教えてって言ったじゃん。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 19時55分 (#4350667)

    常にインスタらしいですよ、今の子供は

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 20時27分 (#4350691)

    ボタン一つでペンギンフォンに

  • by Anonymous Coward on 2022年10月26日 20時34分 (#4350694)

    こういう主語がデカいタイトルからおっさん共の勘違いが始まる

    • by Anonymous Coward

      リンク先読めば「最初はインスタのアカウント。いきなりLINEはありえない」とちゃんと書かれているのにタイトルしか読まないで前半をなかったことにする安定のnagazouクォリティー。まあタレコミ段階から釣りだったようだが

  • AIが本人に代わって音声やメッセージでの受け答えをし、
    本人に伝えるべきことがあれば要点をテキストメッセージにまとめて通知するとか、
    今のAI技術ならわりとできるんじゃない?

    直接受けたくない人なら、連絡先の設定を「アシスタントが受ける」に設定しておく。
    アシスタントの対応の仕方も相手毎に個別に設定できるようにして、「取り次ぎしない。追い払う」と言う選択肢も用意する。

  • by Anonymous Coward on 2022年10月27日 6時14分 (#4350813)

    SNS使ってる事そのものを人に言わないからIDうんぬん言われても放置

    ACだけに

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...