
経産省、一部地域の商用衛星データを無償提供 9
ストーリー by nagazou
募集中 部門より
募集中 部門より
小型衛星の打ち上げ機会の拡大しており、人口衛星のもたらすデータを利用できる機会も増えた。経済産業省 METI Journal ONLINEの記事では、衛星データを活用した社会課題解決や、新たなビジネスの創出が期待されているとして、その活用ビジネス例などを紹介、またデータを利用する事業者を募集している(METI Journal ONLINE)。
青森県の産業技術センターでは農林水産業に活用。水田1枚ごとに、収穫に適した時期を分析、広大な田畑の生育状況を把握しているという。農作物の品質が向上につながったとしている。経済産業省は、利用者が無料で衛星データを活用できるクラウド環境上の衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を開発。データの活用希望者を募集しており、北海道、富山県、福井県、山口県、九州地域の一部での商用衛星データを無料で提供しているという。詳細は元記事にあるが現在も募集がおこなわれている。
tamaco 曰く、
青森県の産業技術センターでは農林水産業に活用。水田1枚ごとに、収穫に適した時期を分析、広大な田畑の生育状況を把握しているという。農作物の品質が向上につながったとしている。経済産業省は、利用者が無料で衛星データを活用できるクラウド環境上の衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を開発。データの活用希望者を募集しており、北海道、富山県、福井県、山口県、九州地域の一部での商用衛星データを無料で提供しているという。詳細は元記事にあるが現在も募集がおこなわれている。
tamaco 曰く、
作物の生育状況把握や、保険金支払のため水害被害の補足が可能なレベルで使えるリアルタイム衛星データ。
北米では新しい産業や雇用の創出につながっているみたいなので、日本でも進むといいな
無料公募だし会社名義でお試ししてもいいかな
経済産業省は関わってるけどメインはさくらじゃないかね? (スコア:3, 参考になる)
「テルース(Tellus)」は、さくらインターネットが経済産業省事業として開発・運用する衛星データプラットフォームなので嘘は言ってないがわかりにくいなぁ。
ここは色んな衛星データを販売したり利用したりできるマーケットプレイス的なプラットフォームで、無料で使えるデータも結構ある。
まだまだ有料データは少ないけど、無料データだけでも色々できそう。
https://www.tellusxdp.com/market/ja/ [tellusxdp.com]
やっぱり (スコア:0)
> 人口衛星のもたらすデータを利用できる機会も増えた
人口を数えてくれる衛星かな
Re: (スコア:0)
年齢と予測寿命もわかるといいな
Re: (スコア:0)
人口を数えてくれる衛星かな
幸福度を確認してZap!Zap!Zap!
お役所仕事 (スコア:0)
タレコミ文を読んでも、何をどうできるのかがサッパリわからないのでリンク先を読むと…
やっぱりよくわからん。というか、言語明瞭意味不明瞭の総花的(=アレもできるコレもできると喧伝しまくる)官僚サイトの典型かと。
要は「テルース(Tellus)」なる衛星データポータルを経産省が設けて、衛星データで儲けたい企業が寄り集まって好き勝手やろうよ、ということか。ザッと見た感じでは、経産省の握っている衛星データを広く一般に(あわよくば無料で)利用可能にするというものではまったくないのはわかった。
Re: (スコア:0)
「結局のところ、データを無料でオープンにしたところで、そのデータから生まれた結果を活かすようなビジネスモデルがないと続かないんですよ」
「結局のところ、データを無料でオープンにしたところで、そのデータから生まれた結果を活かすようなビジネスモデルがないと続かないんですよ」
https://ascii.jp/elem/000/001/953/1953212/ [ascii.jp]
Re: (スコア:0)
だよな。破産者マップは十分商売になり得るのに、それを潰す委員会とか解体するべき。
宇宙から覗くのはセーフ (スコア:0)
合成開口レーダ-衛星の利用目的に「トラックヤードなどの利用実態により物流の実績がわかります」と、ある特定の事業所のトラックの利用率を宇宙から見れます的なこと言ってたんだがそれって宇宙からそれぞれの企業の活動をのぞき見するってことだよな
フェンスの隙間から覗くとよくて不審者、よくて産業スパイ扱いになるのに宇宙から見るとセーフというのはなんかモヤっとしますね
衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を活用した赤潮AI予報の実証を開始 (スコア:0)
手段の目的感が否めぬ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000073843.html [prtimes.jp]
この分野も縦割りかい
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai66/siryou1-5-11.pdf [cao.go.jp]