パスワードを忘れた? アカウント作成
16161982 story
NTT

従来の200分の1の低遅延を実現した専用線「IOWN 1.0」。2023年3月提供へ 22

ストーリー by nagazou
eスポーツで使えるお値段になるの? 部門より
NTTは超低遅延の100Gbps専用線サービス「IOWN(アイオン:Innovative Optical and Wireless Network)」初の商用サービスである「IOWN 1.0」を2023年3月に提供開始すると発表した(クラウド Watch日経クロステック産経新聞)。

IOWNでは光回線の200分の1の低遅延を実現。ユーザーがエンド・エンドで光波長を占有できる。主に法人顧客向けに提供し、遠隔手術やeスポーツなどでの活用を想定しているという。発表の場では今後のロードマップについても説明がおこなわれた。2025年に開催される大阪・関西万博で「IOWN 2.0」の商用化を発表、2030年以降に「IOWN 4.0」として、電力効率が100倍、大容量化が125倍、遅延が200分の1をクリアする目標も掲げている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 光直結 (スコア:3, 参考になる)

    by jizou (5538) on 2022年11月23日 12時39分 (#4364354) 日記

    「100Gbpsの専用線サービスであり、ユーザーがエンド・エンドで光波長を占有できる。 」

    クラウドWatch より
    https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1456204.html [impress.co.jp]

    今、ラック内光配線で100Gbpsで1対1につないでいるのと同じ品質を
    公衆回線でできるようになる。ということでしょうか。

    光ダイレクト。

    あとは使う側の機器の遅延が支配的になる。
    まさに回線提供サービスですね。
    光ファイバーの理想形だなぁ。

    • by Anonymous Coward

      理想形は言い過ぎですが現行の技術で可能なポイント2ポイント接続だけでもインパクト大きそうですね。
      でもどこまでスケールするんだろう…?

      このサービスが普及したあとスケールに限界が来て光のクロスバー交換機 [wikipedia.org]が登場する未来は見てみたいです。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 8時09分 (#4364242)

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144Z00U2A111C2000000/ [nikkei.com]
    > 映像や音を圧縮しない独自の光伝送技術を活用することで従来と比べて遅延時間は200分の1になる。

    帯域太いから非圧縮で送れる、非圧縮だからCODEC遅延がないよ、だから時間が200分の1だよ、ってことですね。
    光ファイバ中で1kmすすむのに約5マイクロ秒。100kmなら約500マイクロ秒。
    対してイーサネットスイッチの装置遅延は1マイクロ秒未満のオーダー。スイッチを光でバイパスしたからといって大勢に影響はない。

    E2Eの光である → 超広帯域を提供できる → CODECつかわなくていい → 圧縮伸張の時間が不要になる → 遅延を1/200にできる

    最初と最後は間違ってない。だから言ってることは嘘ではない。
    でも途中の説明を抜くことで、さもどんな通信であっても遅延1/200にできるかのように思わせるのがプレゼン力&提灯メディアの力。

    今後の展示会で、バカの振りして説明員に「IOWNってpingが1/200になるんですよね!すごいですね!社長が言ってましたもんね!」と質問しましょう。

    • 提灯記事が嫌いならNTTの公式情報を見たら良いと思いますよ。

      リンク先記事の冒頭を見ると、IOWNには3つの技術領域があって、そのうち低遅延に関わるのはフォトニックネットワークだと分かります。
      さらに関連記事 [rd.ntt] を読むと、電子に変換せずにで光のまま経路設計できるネットワーク技術の話が載っています。
      従来のような電子装置によるスイッチが不要で、本当に光の速さで通信できるから低遅延になるという話ですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        生理的にNTTを受け付けない人種なのかもしれない

      • by Anonymous Coward

        そうは言っても、遅延1/200というなら何ミリ秒から1/200に減って何ミリ秒になるのか示してもらわないとね。
        光スイッチを使っても通信の遅延自体が1/200に減るわけではないのは重要な指摘だし、それをリリースや記事で分からないように書くのは問題がある。
        あなたの上げた記事でも、何の遅延が1/200になるのかは書かれていない。

        • 数字は出てないですけど、県内通信の遅延の話だとは書いてありますね。

          で、現状の県内通信だとms単位のようです。
          例えばこちらだとSLAとして10msという数字をだしてますね: https://business.ntt-east.co.jp/service/wide/overview.html [ntt-east.co.jp]

          県内通信だと多重化したりルーティングしたりと沢山の機器を通るので、少数のイーサスイッチで構成する場合とはいえ事情が違うんでしょう。

          これらの機器の遅延を省けるので(エンドユーザ接続部分を除けば)伝送遅延だけが残る。雑な数字感ですが、ms単位→マイクロ秒単位なので1/200という数字は不自然ではないと思います。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど。社長は2023年1月にリリースって言ってるんだけど。
        あなたは、フォトニックネットワークがあと2ヶ月でリリースされると読みとったわけですか。
        マーケティングの勝利ですな。

      • by Anonymous Coward

        > 従来のような電子装置によるスイッチが不要で、本当に光の速さで通信できるから低遅延になるという話ですね。

        それが間違いだという指摘ですよ。元コメちゃんと読みましょう。

      • by Anonymous Coward

        スラドのモデレートシステム上仕方がないとはいえ、正しいこと書いてる #4364242 はスコア0で、IDで書いてる間違った内容はスコア1-2になる。
        モデレータの数が少なすぎることが原因だろうけど、もうどうにもならないね。

    • 他のソース記事も読んでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 他のソース記事も読んでは?

        あなたは、元コメをちゃんと読んだほうがいいですよ。

        元コメが正しくて、「他のソース記事」は話を盛っています。あなたは騙されている or 何も理解できてません

        • 騙されているんだ!

          動画・音声を非圧縮で送れるから 1/200 になるっていう主張が真として、
          遠隔手術の安定したロボット操作が可能になる(nttの資料)のはなぜ?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            さすがに術野の画像を見ながら操作するでしょうし、であれば動画非圧縮はそのまま効いてくるでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 11時55分 (#4364321)

      オレ、バカだからタキオン通信かとおもっちゃったw

      光ファイバ中の光の速度って200,000km/秒くらいだから、40,000,000km/秒になって真空中の光の速度の130倍になるんだ!とね。どこのラノベかよってwww

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ラノベみたいなフィクションならSF考証無しで遅延がゼロとか発信する前に着信がとか普通にあるけどね。

        • by Anonymous Coward

          光が未来へ進むと誰が決めたんだ~♪

          # 某∀の替え歌

    • by Anonymous Coward

      遅延が1/200だと遠隔手術やeスポーツでどの程度品質向上が見込めるのかも説明してほしいところ

      • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 14時49分 (#4364414)

        「大阪万博で発表」が先にあって、大阪万博に出すには医療系じゃなきゃいけないから、って感じじゃないかなぁ。

        手術で必要なのはレイテンシの保証よりも安定性だと思う。お腹開けた後に通信途絶とか考えるだに恐ろしいから、専用線で混雑しないことが保証されてるなら、まあ、役に立ちそうだなとは思う。というか、大きいところを相手に営業トークとして話を回していけるよね。

        eスポーツは光速でも遅すぎるって記事あったよね。エンドツーエンドってことは必然的に両方とも国内だろうから、そうでもないのかな。

        親コメント
    • パケット編成のための遅延が末端の2か所だけで済む。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...